• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良則のブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

これがリコールの対応とは・・・

スズキからリコールの案内が届きました。 やっと来たか、と言う感じでしたが・・・ 内容を見て唖然としました。 リコールの発表があった時、そこまでする必要は無いんじゃないかな?とも感じる内容でしたが、ブレーキに関する事だったので敢えてリコール扱いにし、早急に対応するのだろうと思っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 14:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月09日 イイね!

これは・・・もしかして

これは・・・もしかして
スペーシア君にボディダンパーを取り付けて上質な乗り心地の車にしようと計画しています。 興味のある方はボディダンパー、パフォーマンスダンパーでググッて下さい。 先日、他車用の中古ですが格安でボディダンパーを入手しました。 あとは、ブラケットですね。 イメージは、サスペンションタワーバーの棒部分をボデ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 20:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

マフラーアース

マフラーアース
家内がパートに出かけている間にホームセンターに行き、ホースクランプを購入。 車の下に潜り、ボディから出ている適当なねじにアース線を取り付けホースクランプで共締めして完了。 マフラーのフランジ取付ボルトと繋ごうと考えていましたが、コストダウンのためか?マフラーから出ているパイプは溶接されて一体化され ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 14:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

やってくれた~

昨日、車を掃除(エンジンルーム内)していると家内が 「買い物行って来るけど、買って来るものある?」 と聞かれたので 「パーツクリーナーを一本買っておいて」と頼みました。 我が家では部品の洗浄や脱脂作業からゴキブリ退治にまで広く活用しています。 残り少なくなっていたので買っておく事にしました。 本来 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 08:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

スペーシアについて思う事

スペーシアについて思う事
2月23日(土)にスペーシアが納車されて2か月以上が過ぎました。 その間、感じた事を書いてみます。 良いところ 燃費は良いですね。軽自動車でもあるしハイブリッドなので最高25km/Lを記録。 街乗りでも20km/L前後は走ってくれます。 それで非力なのか?と言われれば違うんです。今まで乗っていた ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 20:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月26日 イイね!

衰退するFORD

数年前、近くに新築の一軒家が建ちました。 暫くすると車庫には新車のFORDのエクスプローラが! 個人的には日本で運転するのは多き過ぎると思う車ですが、大型USUVが好きな家族なのでしょう。いつもピカピカににして乗られていました。 が・・・ その数か月後(一ヶ月も経ってなかったかな?)FORDが ...
続きを読む
Posted at 2019/04/26 15:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

ボンゴブローニイ復活

ハイエースのOEMと言う形でブローニイ(バン)が復活しました。 セダンが主流だった時代に、家族用の車としてボンゴブローニーワゴンを購入しました。当時、ワンボックスなんて本当に珍しく、駐車場に停めていても、背が高いのですぐに見つける事が出来ました。 3×3×3の9人乗りで室内は本当に広かった。 オプ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 17:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

ボディダンパー入手

10年以上前になりますが、ヤマハが開発したパフォーマンスダンパーに興味がありました。ストラットタワーバーの棒部分にショックアブソーバーのようなものを取り付ける事で剛性UP、振動低減、乗り心地向上が出来ると言うものです。 ヤマハからは「パフォーマンスダンパー」 COXと言うメーカーからは「ボディダン ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 09:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月18日 イイね!

お客様が入力された車台番号のお車は「リコール・改善対策・サービスキャンペーン」の対象となっております。

我が家の一員となっているスペーシア君ですが・・・ スズキのHPを見ると お客様が入力された車台番号のお車は「リコール・改善対策・サービスキャンペーン」の対象となっております。 と出てしまいました。 人間のする事ですから間違いはありますけど、法令順守の意識が欠如していますね。まさに組織ぐるみで不 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 16:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

残念だった不良品

我が家の足として活躍中のスペーシア君ですが、ちょっと弄ってやろうとルームランプをLED化する事にしました。 ネットでスペーシア専用のLEDセットを注文し届きました。 さて いざ取り付けてみても点灯しない・・・ 「ん~?極性があるのかな?」と逆に取り付けても点灯しない。 結局、テスターを持ち出して配 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 19:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HANKOOK Laufenn ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/886044/48517436/
何シテル?   06/30 23:08
レクサスIS300hに乗換となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAGUAR XJ-6L Sr2 の思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 04:29:20
シフト周りバックライト交換 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 21:10:39
 
ATFについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:24:14

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
引越、転職により車での通勤距離が片道50kmになってしまいました。気に入っている車とは言 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家内がメインで乗っています。近所の買い物や旅行に活躍しています。 ナンバープレートホルダ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
V 型12気筒エンジンの滑らかさは素晴らしいですね。 世界一の信頼性の高いV型 12気筒 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
神戸市在住のジャガー初心者です。宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation