• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良則のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

何でこんな所に触るかなぁ・・・

何でこんな所に触るかなぁ・・・
ディーラーから戻って気が付きました。 まぁ、本当に細かい事なんですけどね。 運転席のドアハンドルの上部に指紋がついています。 感じとして油分が相当ついているように見えます。 他にも指の形にホコリが取れています。 ちなみに、私はこんな場所には絶対に触りません。 ドアを開ける時は、ドアハン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 20:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

オイル漏れ修理 その後-2

ハンドルのセンターがズレている件で、兵庫トヨタに車を持ち込みました。 私がディーラーに行くとは言っていませんでしたが、駐車場に入れている間に担当整備士さんが来られていました。 紙製のフロアマットを持っていたので偶然ではないと思いますが対応早っ! ハンドルのセンターがズレているのを確認してもらい、 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 11:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

オイル漏れ修理 その後

2日にステアリングギアボックスの修理が終わり引き取りをしましたが、その時は気が付かなかった事があります。 既に暗くなっていた時間帯ですし雨が降っていたのです。 翌朝、運転して直ぐに違和感を感じました。 ハンドルが真っすぐじゃない! 直進状態で左方向に(時計の目盛りで4分程度)傾いています。 セン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 21:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

オイル漏れ修理完了

ステアリングギアボックスの交換が終わったので引き取りに行きました。 結局、トヨタのディーラーさんにお任せしました。 その間、代車を用意して頂いたのですが、その車は現行型のプリウスでした。 乗り換えた瞬間から違和感満載(笑) 車格も設計思想も異なるので、私の車と比較してはいけませんが・・・ 加速 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 21:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

オイル漏れ

どうすべきか、色々と悩んでいます。 今日、ディーラーに行きエンジンオイルの交換をしました。 その時指摘されたのが ステアリングラックユニットからオイル漏れがあるとの事。 ここのオイルがにじんでいるのはタイヤ交換する時に見て知ってはいました。 でも、ダダ漏れでは無い状態だったので放置したのです ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 20:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月20日 イイね!

なんかイヤだな・・・

ジャガーXJのシリーズⅢに乗られている知人から以前聞いた話です。 高速道路を走っていると、短めの車間距離で後ろに車が着く事があるそうです。 速度を上げると同じように上げてついて来る。 下げても同じ。 車線変更をしても同じようについて来る。 シリーズⅢなんてとっても珍しいし、何より優雅で美しい車で ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 20:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

エンジンルームコート

スパシャンのDrケアコレ エンジンルームコートを買いました。 動画投稿サイトを見ていたら、とっても良さそうだったので・・・ ちょっと高いと思いましたが、モノは試しと購入に至りました。 ちなみに、商品や使用前後の画像はありません。 気になる方は動画投稿サイトを検索して下さい。 どんなモノかと言う ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 15:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

リレーボックスのパッキン

先週、リレーボックスのパッキンを注文しようとしたところ、パッキン単体での部品設定が無かったので市販材料を使って代用する事にしました。 注文した4mm角のシリコンゴム紐が今日届いたので早速取り付けてみました。 本来なら昨日到着する予定だったのですが、このところの雪の影響で入荷できなかったとの事で今日 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 13:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

消耗品の考え方 追記有

エンジンルーム内の点検をしていました。 リレーとヒューズの入った箱を開けると・・・ ゴムだったと思われるパッキンがボロボロになっていました。 リレーボックスはシリンダヘッドのすぐ横にあるので熱による影響と経年劣化でしょう。 5000CCのV12エンジンですから発熱量はハンパではありません。 私の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 16:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

冬の準備のついでに

最近、気温が下がり、いつ凍結しても不思議ではありません。 車で通勤する私にとって凍結してからでは遅いのでスタッドレスタイヤに交換しました。 タイヤ交換する度に気になっていた事があります。 タイヤハウスの中が汚い・・・ショックやサスペンションアーム・スタビなんかドロドロです。 足廻りなんか普段 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 16:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HANKOOK Laufenn ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/886044/48517436/
何シテル?   06/30 23:08
レクサスIS300hに乗換となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAGUAR XJ-6L Sr2 の思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 04:29:20
シフト周りバックライト交換 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 21:10:39
 
ATFについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:24:14

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
引越、転職により車での通勤距離が片道50kmになってしまいました。気に入っている車とは言 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家内がメインで乗っています。近所の買い物や旅行に活躍しています。 ナンバープレートホルダ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
V 型12気筒エンジンの滑らかさは素晴らしいですね。 世界一の信頼性の高いV型 12気筒 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
神戸市在住のジャガー初心者です。宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation