• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良則のブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

今更ながらLED化

先日、グローブボックスをさぐっていたら、奥から懐中電灯が出て来ました。 これは、車を運転するようになってからずっと使っていたものです。 でっかい単一電池2本必要な割には、大して明るくないですし、いざ使おうとすると いつの間にか電池が消耗していて全然役に立たなかったりしていたものです。 車を替える度 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 16:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月22日 イイね!

まだいるんだ!

昨日、車で走っていた時の事です。 信号待ちで停車して時に、前車が白い4ナンバーのハイエースでした。 ドレスアップが好きな職人さんなのが色々なパーツから伺えました。 運転席・助手席以外はスモークフィルム。 極端に落ちた車高。まぁ、車検は通るんだろうけど職人車って未舗装路に入る事も多いだろうに、そんな ...
続きを読む
Posted at 2019/11/22 06:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

あおり運転免許取り消し対象

個人的な感想ですが、ひどい暴走している法案になっていますね。 あおり運転はやってはいけない行為です。やってはいけません。私はあおり運転を擁護するつもりは有りません。 きっかけになったあおり運転行為は、盗難車両にナンバープレートを着け替え、エアガンで攻撃するようなドライバーは有無を言わさず取り消し処 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 10:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月31日 イイね!

ディーラが客の車に対する扱い

昨日、ディーラにて12か月点検と同時にエンジンオイル交換・オイルフィルタ交換をお願いしました。 約1時間で作業は終了です。 車を受け取り、帰宅途中のコンビニに寄り飲み物を購入し愛車に乗ろうとしたところ・・・ドアに手形がバッチリついていました。 私はドアを開ける時はドアハンドル以外は触りません。つま ...
続きを読む
Posted at 2019/11/01 19:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | センチュリー | 日記
2019年10月22日 イイね!

何しよんじゃ、このガキが!

いきなり広島弁のキタナイ言葉で申し訳ありません。 まぁ、何でこんな言葉が出て来たかは下をご覧ください。 今日の午前中、天気がイイので洗車をしていました。 暑くも無く、寒くもない絶好の洗車日和でした。 外回りが終わり、各ドアを開けて内側を掃除していた時の事です。 小学生高学年か中学生位の男の子がタ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 17:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月20日 イイね!

この車は珍しい!

出先のコンビニの駐車場に停まっていた車です。 6代目BD型ファミリア(FFになって2代目)のカブリオレです。 1986年3月から3年間だけ生産されたモデルになります。 オープンカーだけど4人乗りと言うのも珍しい設定です。 これは発売当時でも、なかなか見かけなかったモデルです。 私自身も見たのは数え ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 17:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

ネット通販の闇

先日,整備手帳でUPしたPクリップはネット通販で購入したものでした。 通販なので当然、送料が必要です。 しかし、Pクリップってこんなものですよ。 写真が大きいのでサイズが分かりにくいですが、手前の穴がΦ6.6 金具の巾は12.6の小さなものです。 スチールの薄板に穴を空けて曲げてゴムを嵌めて ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 08:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

メタペン

さて、皆さん「メタペン」ってご存知ですか? ちょっと変わった名前の工具なのですが、名前だけでは何をする工具なのかピンと来ませんね。ある動画を見ていて、「これは使える!」と思い近所のアストロに行きました。 「すみません、メタペンってありますか?」 「え?何をするモノですか?」 って工具屋さんにも知名 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 13:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

取り締まらない警察官達

先程、所用で出かけたところ、あるコンビニ駐車場が物騒な事になっていました。 パトカー数台、派出所から駆け付けたであろう警官用スクーターも数台。 恐らく警察官は10人以上いました。 その駐車場には、改造されたバイクが相当数停まっていました。集合場所になっていたのでしょう。 所謂、旧車會の連中です。旧 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 12:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月27日 イイね!

今日のスグレモノ (追記有)

今日のスグレモノ (追記有)
買ってしまいました。と言っても今日注文したので、まだ届いてはいないのですが・・・嬉しくてUPしてしまいました。 写真を見ても、何だコレ?ってなると思います。 でもこれ、天下の工具メーカKTCさんが作ったスグレモノなんです。 名称は「タイヤストーンリムーバー」 そこに目を付けたか!と見た時に喜んでし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/27 18:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HANKOOK Laufenn ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/886044/48517436/
何シテル?   06/30 23:08
レクサスIS300hに乗換となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAGUAR XJ-6L Sr2 の思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 04:29:20
シフト周りバックライト交換 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 21:10:39
 
ATFについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:24:14

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
引越、転職により車での通勤距離が片道50kmになってしまいました。気に入っている車とは言 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家内がメインで乗っています。近所の買い物や旅行に活躍しています。 ナンバープレートホルダ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
V 型12気筒エンジンの滑らかさは素晴らしいですね。 世界一の信頼性の高いV型 12気筒 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
神戸市在住のジャガー初心者です。宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation