• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良則のブログ一覧

2019年07月30日 イイね!

これイイな~!

ネットをウロウロしていてらこんなモノを見つけました。 今はバイクに乗れないのだけど、夏はとにかく熱いですからね。 夏はメッシュジャケットを着て乗っていましたが、長袖ですし、信号待ちなどで停車するともう熱いのなんの!隣を見るとエアコンの効いた車内で涼しそうに乗車してる。まぁ、好きでバイクに乗っ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 18:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日 イイね!

夏を感じる一枚

ふと、駐車してあるセンチュリーの自動車電話アンテナ(無用の長物)の先を見ると・・・ シオカラトンボがとまっていました。 驚かさないようにそ~っと近づいてパシャッと一枚 もう、夏なんですね。この一枚で夏を感じて頂けたら幸いです。
続きを読む
Posted at 2019/07/26 09:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | センチュリー | クルマ
2019年07月24日 イイね!

リヤアームも錆・・・

スペーシア君に又も錆を見つけてしまいました。 やはり溶接の肉盛り部分です。 本当にスズキ自動車は錆に対しての認識が甘いですね。 どんな品質管理目標を立てているのか聞いてみたいものです。 相談室の人、この写真を見てもスズキの品質は方針は間違ってないと言えるのですか? 昨年の5月登録の車ですから1年2 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 17:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2019年07月18日 イイね!

フロントサスペンションメンバの錆 その後

自他共に認める車変態の良則です(笑) 変態が故に、車の下に潜ったり覗いてみたり(笑)した時に発見したフロントサスペンションメンバの溶接肉盛り部の錆。 溶接は熱を加え鉄板を溶かして接合するスチール加工の代表的なものですが、熱を加えるため酸化しやすいと言う問題点があります。 元々自然界に鉄なんて存在し ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 10:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | クルマ
2019年07月17日 イイね!

アルミテープチューン最終章(の予定)

スペーシアには、トヨタ自動車が特許を取得しているアルミテープチューンを真似して、色々な所に既に導電性アルミテープを貼り付けております。 ホーン取付の時にフロントバンパを外す必要があったので、その時にバンパ内側にトヨタ純正部品のアルミテープを貼りつけていました。 フロントバンパ内に貼り付けた後は、ゼ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 16:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | クルマ
2019年07月15日 イイね!

勿体な~(泣)

先日、スズキお客様相談室とディーラ工場長との話でフロントサスペンションメンバーの溶接部に発生している錆について話ましたが、今回は自分で出来る処理をし新車保証終了前に確認した上で、不具合があれば新品のメンバと交換すると言う話にな落ち着きました。 そこで、登場するのが錆転換剤。本来なら私が買わなくても ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 12:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2019年07月10日 イイね!

今日のスグレモノ

今日のスグレモノ
こちらに来られている皆さんは車を大切にしている方が多いと思います。 そしてピカピカに洗車し手入れをされている事と思います。 私の場合、黒い車で洗車傷がつきやすく、車体が大きいので非常に気を使いながら洗車します。 洗車にはスポンジやクロスを使用しますが、洗車後そのクロスをどうされていますか? 私は洗 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 16:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

スペーシア フロントサスペンションメンバに発生した錆の結果

スペーシア フロントサスペンションメンバに発生した錆の結果
昨日、再度スズキのお客様相談室に電話をしてサスペンションメンバの錆に対しての話をしました。 どのような立場の人物かを聞いて無かったのですが、比較的若い男性で苦情処理係のような感じの方でした。所属と役職はしっかりと聞いておくべきでした(反省) どうも実物を見ないで話をするものですから、的を得ていませ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/09 07:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2019年07月05日 イイね!

スズキはフレームに錆があっても正常なのだそうです(追記有)

スペーシアのブレーキ関係のリコール対応が終わりました。 資格の無い社員が検査した可能性があるため、対象全ての車について車検と同じ検査を行うのが今回の目的です。多額の費用が掛かるでしょうし、それについてはご苦労様と言っておきます。 それと合わせて、気になる部分があったので見てもらいました。 フロン ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 18:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | クルマ
2019年07月04日 イイね!

明日はリコール対策です。

明日はリコール対策です。
明日はスペーシア君のリコール対策が行われる日です。 内容的には大した事ないのですが3時間かかるとか・・・ 時間かかり過ぎじゃないか?と思うのですが、どうなんでしょう? その前に、とっても気になる部分があるので、メカニックさんに聞いてみます。 想像ではメカニック担当レベルでは話が纏まらないので工場長 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 19:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HANKOOK Laufenn ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/886044/48517436/
何シテル?   06/30 23:08
レクサスIS300hに乗換となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAGUAR XJ-6L Sr2 の思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 04:29:20
シフト周りバックライト交換 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 21:10:39
 
ATFについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:24:14

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
引越、転職により車での通勤距離が片道50kmになってしまいました。気に入っている車とは言 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家内がメインで乗っています。近所の買い物や旅行に活躍しています。 ナンバープレートホルダ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
V 型12気筒エンジンの滑らかさは素晴らしいですね。 世界一の信頼性の高いV型 12気筒 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
神戸市在住のジャガー初心者です。宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation