• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良則のブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:ワコーズのフューエルワンは使った事があります
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/18 09:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月29日 イイね!

ロングラジオペンチ

今日はネットで面白そうなお店を見つけたので行って来ました。
工具の買い取りをしてくれて、中古工具を販売しているお店です。
https://www.handscraft.jp/store/asakita/
掘り出し物があればいいな~的なノリで出掛けました(笑)
安いエアーコンプレッサーなんかあれば・・・
でしたが、そう上手くは行かないですね。
中古工具もありますが、新品もあります。
面白そうなものが沢山あったので、また行ってみたいですね。
で、今日買ったのがロングラジオペンチ
こんな工具は使用頻度が高くないと思います。でも、無いと困る場面も出て来ると思うので、思い切って買ってしまいました。



税込みで660円と激安価格でした。
思い切って、と言う金額ではないですね(笑)
でも、まあ、安いのには理由がありますね。



接着剤がハミ出ているし、全体的に仕上げが雑です。
新品ですが、うっすらと錆もあります。
まあ、工具なので使えば汚れるし傷もつきます。
手入れをしていけば問題ないでしょう。
Posted at 2022/10/29 20:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

フロアマット

フロアマット昨年9月に新しくしたフロアマットです。
約7か月使用してきた訳ですが、当初から気になっていた部分に痛みが目立ちだしました。
運転中に右足のかかとが乗る部分の毛が寝てしまっています。

こうなると疑問に感じるのが、ヒールパットの設置目的です。
アップライト姿勢で乗るワゴンと違い、ISはセダンなのですから運転時はかかとを立ててアクセルワークをするようになります。当然マットのかかとが乗る部分は傷みやすくなります。それを防止するためのヒールパットでは無いのかな?
全然、見当違いの場所にヒールパットを設けていると私は感じます。

ジャガーXJに乗っていた時、たまたま住んでいた場所の近くにフロアマット専門の会社があり運転席のマットのみ作って頂きました。
ダイハツ車用純正のフロアマットがメインの会社でしたが、XJの型紙も所有されており、何と社長自らが対応して下さりスムーズに交渉~納品となりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/886044/car/741335/3394304/parts.aspx
この時作ってもらったフロアマットにもヒールパットが設けてありましたが、かかと部分が外れる事もなく快適に使用していました。
単にフロアの型だけでなく、各ペダルの位置からヒールパットの位置や大きさが決められていたのだと思います。
このような部分は実際に使用してみないと分からない事なので、次に買う時にはキチンと下調べをしてからマットを購入したいと思います。
Posted at 2022/04/03 17:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2022年03月16日 イイね!

ある有名 YouTuber さんの動画内容について

納得出来ない内容です。
昨日、ある有名な自動車系YouTuberさんの動画を見ていました。
車をリフトアップしている時に
「後方ヨシ、前方ヨシ」
「ワッハッハ!」
とやられていました。
危険な作業環境にある方たちが命を守るために行う指差呼称を遊び半分で、それもウケ狙いでやるのはどうかと思います。

かなり前、某メーカーのCMで
「ABSって何ですか?」
「オート・ブレーキ・セーフティよ」
と言うやりとりをしているのがありました。
知っている人はいいですけど、これを正しいと覚えてしまう人が出て来る可能性がある、安全をギャグにしてはいけない等の理由で早々に打ち切りになりました。

今日も自らの、更には周囲の仲間の命を守るため真剣に指差呼称をし安全確認を行いながら作業をされている方達が大勢います。その真剣な確認作業を笑いにしていいのか?と思います。

「指差呼称を冗談半分で笑いながらするのはおかしいと思います」
とコメントすると返信がありました。

「動画なので」
と・・・

動画なら何をしてもいいと思われているようです。
きちんと安全なのを確認した上で、おチャラけて
「後ろアームよし、前アームよし」
とやるのであれば、まだ分かりますが
何もないところ(指差呼称する必要のない)を差しながら
「後方ヨシ、前方ヨシ」
なんてふざけています。
Posted at 2022/03/16 09:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月08日 イイね!

元愛車がチラッと出ている動画

元愛車であったGZG50型センチュリーが売りに出ているのですが
その姿がYouTube動画に チラッ とですが出ています。
広島の自動車系YouTuberさんがカフェを訪問した時に偶然見て頂いたようです。
ボディの撥水が全然のようなので簡単な洗車くらいしか出来ていない事がわかります。
それにしても、動画で見ても・・・デカイな~(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=V-Hz3wZUHfE&t=523s

センチュリーは8分くらいから出て来ます。
お店に行った時も感じましたが、珍しい車が多いお店です。
(ISを買ったお店と、センチュリーが置いてあるお店は経営者は同じですが店舗は違います)
社長さんの趣味なんだろうな~

この YouTuber さん、バリバリの広島弁。いいです(笑)
Posted at 2022/03/08 16:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HANKOOK Laufenn ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/886044/48517436/
何シテル?   06/30 23:08
レクサスIS300hに乗換となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAGUAR XJ-6L Sr2 の思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 04:29:20
シフト周りバックライト交換 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 21:10:39
 
ATFについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:24:14

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
引越、転職により車での通勤距離が片道50kmになってしまいました。気に入っている車とは言 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家内がメインで乗っています。近所の買い物や旅行に活躍しています。 ナンバープレートホルダ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
V 型12気筒エンジンの滑らかさは素晴らしいですね。 世界一の信頼性の高いV型 12気筒 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
神戸市在住のジャガー初心者です。宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation