• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良則のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

最後までダメでしたな・・・(追記あり)

突然ですが、8月には県外に引っ越しをします。
現在は神戸市在住なので、車検や整備などは家の近くにある兵〇トヨタさんにお願いして来ました。
ここに出すと、いつも何かやらかしてくれます。
どんな事があったかは過去の日記を見て頂ければと思います。
細かい事が多いですが、何かやらかしてくれているディーラです。

引っ越しが決まったので、25日の12時過ぎに担当営業へその旨をメールで伝えておきました。
ちなみに返事が返って来たのは、翌日26日の12時過ぎでした。返信に1日もかかるとは、相変わらずの対応だなと思っていましたが、最後なんだから、もうイイや!と半分投げやりな感じでメールを開きました。
ありきたりの挨拶に、これまでのお礼が書かれていました。まぁ、それはヨシとしておきます。

なのですが、今日その兵〇トヨタさんからハガキが届きました

9月末が車検なのですが、その車検の案内でした。
もう、この会社の社内連絡体制はどうなっているのかと思いましたね。
まともに機能してないと言う事がハッキリしました。何故、引っ越しして居なくなるユーザに車検予約の案内ハガキを送り付けて来るのでしょう?
扱っている車は世界に通用しますが、こんな初歩的な連絡すら出来ない会社は全く信用出来ません。

引っ越し先の、新しく世話になるディーラはこんな事が無いように願いたいものです。

*****
上記の事で頭に来たので(私の良くない癖です)、兵〇トヨタHPの相談窓口にメールで経過と、今後は会社としてどう対応して行くのかの質問を書き送信しました。
すると、本社でなく末端のディーラ担当から電話が掛かって来ました。
今度も、問題をディーラに丸投げなんですね・・・それも下っ端。支店長クラスが連絡して来るのでしたら、まだ話は分かります。それなのに、会社が責任を取ろうとしないとは、なんて会社なんでしょう・・・
「車検満了日のお知らせが悪い事とは思っていません。よく知らせてくれたと感謝して下さるお客様もいらっしゃいます」まぁ、そんなユーザもいるでしょう。特に車を移動の道具としか思っていないユーザならそうかも知れないでしょう。
私は軽整備など自分でやっていますし、全てではありませんが点検もしています。更に、車体だけに留まらずエンジンルームや足回り、下回りなそ変な部分まで磨き込むのが好きな私にとって、車検満了日をディーラから知らされなくても問題有りません。その時期が来たら自分から予約を取りディーラに持って行きます。
私は、会社としてどう対応するのかを聞き出したかったのですが、担当営業は各ディーラで間違いの無いように対応するのとの事で、的外れな回答しか聞かされませんでした。まぁ、こんなディーラを抱えている会社とは縁が切れて正解だと思うようにします。
Posted at 2020/07/31 15:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | センチュリー | クルマ

プロフィール

「HANKOOK Laufenn ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/886044/48517436/
何シテル?   06/30 23:08
レクサスIS300hに乗換となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

JAGUAR XJ-6L Sr2 の思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 04:29:20
シフト周りバックライト交換 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 21:10:39
 
ATFについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:24:14

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
引越、転職により車での通勤距離が片道50kmになってしまいました。気に入っている車とは言 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家内がメインで乗っています。近所の買い物や旅行に活躍しています。 ナンバープレートホルダ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
V 型12気筒エンジンの滑らかさは素晴らしいですね。 世界一の信頼性の高いV型 12気筒 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
神戸市在住のジャガー初心者です。宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation