• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良則のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

トランスミッションコウオンの原因?

トランスミッションコウオンの原因?先日、ショップから送られて来た写真の中の一枚です。

各種のミッション内部信号を外に伝えるためのコネクタをミッション内部から撮影したものです。
本来なら黒いコネクタの凸部がミッションケースの凹部に嵌りこんでないといけないのですが・・・
コネクタがねじれて取り付けられています。
新車からこの状態だったのか?何かの整備でこのようになったのかは分かりません。
私の車は「トランスミッションコウオン」のエラーメッセージがよく表示されていました。
しかし、エンジンを掛けなおすとメッセージは消えるのです。
内部のセンサーが本当にミッション内部の高温を感知しているのであれば、エンジンを掛けなおしても表示は継続されるはずです。
そうならないと言う事はセンサの故障か、配線の途中に良くない部分があるのだろうと予想していました。
最初、エラーメッセージが表示された時は、壊れるんじゃないか?と不安でしたが、このエラーメッセージに関しては「あ、またか」程度で流すようになっていました(笑)
このコネクタ、きちんと取り付け穴に嵌って無いのが分かります。
オイルが漏れるのも無理は無いですし、コネクタ内部の金具の接触状態が良くない部分もあるでしょう。そこがエラーメッセージとして出てきていたのだと推測します。
トランスミッションコウオンの正体はコイツで間違い無いでしょう。

Posted at 2013/11/22 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

ミッション内部は無事

ミッション内部は無事車を修理に出しています。
加速中、上り坂走行時などトルクの掛かる走りをすると「カタカタ」と音が出るようになりました。
とうとうミッションの寿命か?と観念し修理に出しました。
昨日、ショップから写真が送られて来ました。
懸念されていた部分の破損では無かったようです。
写真では分かりにくいですが、5HP24でよく壊れる場所の破損は無いとの事で一安心です。
となると、どこから音がしているんだ?って事ですけど・・・
他にも疑わしい場所があるので点検してみるとの事でした。

早く元気になって帰って来て欲しいです。

それはそうと・・・
この写真を見て気が付いたと言うか、初めて知りました。
5HP24のミッションケースって砂型なんですね!
先入観からハイプレッシャーダイキャストと思っていました。
Posted at 2013/11/21 07:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

3年経ちました

今日は11月5日です。
私のXJは3年前の今日納車されました。
ようやく3年です。
途中、(少しですけど)浮気心が出ましたが
まだまだXJに乗り続けようと思っています。
ガソリン価格が高騰するし自動車関係の税金が高くなると予想されます。
こんな状況ですが、いつまで乗り続けられるか分かりませんけど
出来るだけ長く乗っていこうと思います。

そのためにも、今の不具合をキチンと直しておかないと・・・

その後は化粧直しもしてやりたいな。

軽く、ドレスアップもしてやろう!

色々と手は掛かりますが、(私にとって)XJはイイ車です。
Posted at 2013/11/05 23:27:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HANKOOK Laufenn ファーストインプレッション http://cvw.jp/b/886044/48517436/
何シテル?   06/30 23:08
レクサスIS300hに乗換となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

JAGUAR XJ-6L Sr2 の思い出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 04:29:20
シフト周りバックライト交換 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 21:10:39
 
ATFについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 07:24:14

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
引越、転職により車での通勤距離が片道50kmになってしまいました。気に入っている車とは言 ...
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家内がメインで乗っています。近所の買い物や旅行に活躍しています。 ナンバープレートホルダ ...
トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
V 型12気筒エンジンの滑らかさは素晴らしいですね。 世界一の信頼性の高いV型 12気筒 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
神戸市在住のジャガー初心者です。宜しくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation