• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅の愛車 [輸入車その他 ????]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

テールランプ不灯修理(フォード6610Ⅱ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こちらのテールランプ。
ウインカーが点かないので球切れかと思いきや
原因は全く別の箇所でした。
2
内部はこんな感じです。
実は、レンズの取り付けネジが固着していまして
ここまで外すのに二時間ほど掛かっていますw
一枚目の写真は修理後なので、ネジは新品になっています。

その後テスターやら色々使って原因判明。
結局アース不良でした。
そういえば、隣のスモールやブレーキも
時々点いたり点かなかったりしてたっけ。

さて。
アースを取り直すには…
この台座(ブラケット)ごと外さないとダメかな。
3
というわけで、ランプのブラケットを外しました。
固定ネジはサビが酷過ぎて、当然のように折れましたw

このアース線を外したいんですが、このボルトは
ブラケットの付け根でカシメられています。
まぁ、どのみち折れてて撤去しなきゃイカンので…
4
ハンマーやらポンチやら鉄管やらを駆使して
裏から打ち抜いて外しました。
ブラケットが曲がったので、ハンマーでブッ叩いて
適当に板金修理しておきましたw
5
新しいアース端子と取り付けネジでブラケットを固定。
当たり面は磨いて地金を少し出しておきます。
6
裏側はこんな感じです。
本当は更にアース線を追加しておきたい所なんですが
面倒なので今回はココまでw
後は、新しいネジでレンズを付けて作業完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録(シート修正)

難易度:

備忘録(ガス・キャップ)

難易度:

チャタトリミングして貰いました💈

難易度:

コンプレッサーオイル交換、エアフィルター洗浄

難易度:

備忘録(今年は既に暑い)

難易度:

ステアリング 巻き直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation