• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

6時間は流石にハードだったね

こんばんは。
土曜日はお疲れ様でした(・∀・)
でもその件についてはまた後日。。。


今日は珍しく大学でのお話です。


去る10月10日(マグロの日! wikipediaより)
「第13回 関東学生対抗チーム・マイナス6% 軽自動車6時間耐久レース」
通称

けいろく!

に参戦してきました。(^_-)-☆


写真は前日に行われるOB戦の模様。
参加車両の車検が前日に行われるので9日に現地入りです。
軽井沢でのミーティングという誘惑に後ろ髪を引かれつつ碓氷峠の旧道を通り、
会場となるスポーツランド信州を目指します。




コースはスポーツランド信州のサイト等を参考にしていただくとして、6時間を6人で走り切ります!
今回も相棒はコレ!

今年で2年目、ヴィヴィオef-s PIAAカラーverです!(事後なので汚い写真でスマソ)
ちなみに去年の実戦投入直後のキレイな状態はこれ↓



しか~し!
今年はある意味エロい新兵器を乳頭、いや、投入して本番に望みました!
これ!



自作フルオリジナルLEDテール! (チョコバー氏渾身の一品)



エロミを他大学に存分にアピール出来たと思いますw


そしていよいよスタート!
このレース、毎年完走率が50%を切る過酷なレースなんですが今年もまた・・・
僕が走っているときにもどこかの大学が転がって赤旗出ましたw
そうこうしているとうちのチームにもトラブル発生!(;_;)
パワステポンプが焼き付き固着、ベルトでつながっているオルタが動かなくなってしまうという自体に・・・


でも何とか完走したい!
ベルトを外してパワステ、オルタレスで走り続けることになります。
こ・こ・で!

さっきのフルLEDテールの消費電力の低さが生きてきますヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ



そんなこんなで無事完走!

最終的な順位はこうなりました。
うちの大学は学生の部が8位、一般の部が6位と不本意な結界に終わってしまいました。(去年は一般の部で表彰台載っています)

でも、得ることは非常にありました。壊れないクルマづくりの大切さ、またレース中いかに冷静でいるかってことも学びましたね・・・





と、そこそこ長文になってしまいましたがとても楽しいレースでした(・∀・)
来年は現役として出られる最後の大会、絶対悔いの残らない結果にしたいですね!



あ、土曜日のこともブログに書かないと・・・
ブログ一覧 | 何でもないこと | 日記
Posted at 2011/10/17 01:07:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日への一歩
バーバンさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 12:03
マグロの日で十分えろイイですよ(・∀・)ノ
演技派に気を付ける日ですね(´∀`)ワラ
コメントへの返答
2011年10月17日 19:36
ちゃんとそこに着目していただけましたね!ありがとうございます(^o^) ww
確かに気をつけないと・・・ (>_<)
2011年10月17日 21:16
こんばんは。

「レースは何が起こるかわからない」

この一言に尽きると思います。

PIAAカラー渋いです!
テールはちゃんとEMCチックに(汗)
コメントへの返答
2011年10月17日 23:50
こんばんは♪

ほんとですね。何が起こるかわからないからこそ面白いし興奮するんですね!

PIAAカラーは塗料代削減のための苦肉の策だったのですが、褒めていただいて嬉しい限りです(・∀・)
あのテールに救われたレースでした^^;
2011年10月17日 22:30
面白そうですね。
ダートは走ったことがないですが雪とおんなじような感じなんですかね。

壊れない車作りと壊さない乗り手になるのが夢だったりします(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 23:55
こんばんは。
実は一年のうちこのレースが一番楽しみだったりします (笑
僕は雪の上を走ったことがないのでわからないのですが、舗装路に比べて低い路面のμ、一歩間違えればすぐ横転してしまう酷い凹凸のなか走るのはとてもスリリングで面白いです。そしてつい熱くなってしまい・・・
学生の部の完走率が50%以下なのはこういうとこで抑えられない若さが原因なのではないかとおも思ったりします。 爆

壊さない乗り手・・・
身にしみる言葉です(^^ゞ
2011年10月17日 23:41
出たかったな~。あー出たかった。
コメントへの返答
2011年10月17日 23:57
こんばんは。
来年こそは表彰台を占拠する勢いでいかないとね。
ほんと、壊れない車作りと壊さない乗り手ってすごい重要なキーワードだと思うよ。 (ワイン好き野郎さん、使わせて頂きましたw)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン ダブルスポーク スタイリング135M https://minkara.carview.co.jp/userid/886527/car/2103669/9353728/parts.aspx
何シテル?   08/01 03:43
自動車が好きな大学生です。 最近、月日が流れ去るのが早くなったような気がしないでもないような・・・ 今のところ、ぼくのくうねるあそぶはCL9アコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バフがけで傷除去とツヤ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 05:04:30
スプラッシュシールド・ディフレクター(MS用純正部品)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 02:57:06
V36クーペ用キャリパー/ローター交換【リア側】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 21:48:40

愛車一覧

日産 スカイライン ケンとイチローのスカイライン (日産 スカイライン)
2017年の3月に納車されました。 結局また似たような車を買ってしまいました。 真冬の ...
BMW 3シリーズ セダン コブラ11もどき (BMW 3シリーズ セダン)
2015年の年末に納車されました。 また似たような年代の似たような車を買ってしまいまし ...
スバル レガシィB4 擦り傷 Legacy (スバル レガシィB4)
擦り傷...もとい3 keys Legacyです。 セダンが欲しい!そこそこ速くてワイ ...
プジョー 206 (ハッチバック) ぷじょさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の趣味趣向のほぼ対局に位置する 山椒は小粒でもぴりりと辛い系ホットハッチですw 一部 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation