• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~える@9のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

車検に無事合格

こんばんは~
タイトルにもある通り無事車検に合格してきました(^^ゞ

初めてのユーザー車検でしたけど、幸い皆さん親切な方々ばっかりだったんで予想以上に早く終わらせることができました。
でも車検レーンの最後のクルマ全体がブルブル揺すられるとこは良くないですね~(((( ;゚д゚))))
クルマ壊れるかと思いました←www


車検とは関係ないですが、前回の日記でも書いた通りレゾチャン戻しました。
2~4000回転で負荷が掛かっているときに音だけ煩くて全然前に進んで行かない気がするからです。
その領域でのパワーが復活するかどうかはともかく、純正時より音は絶対に煩いので少しでも静かになれば(というより元に戻れば)という感じで戻しました。

で、作業中の写真w


吸気口付近のステーがバッテリー下にあるためバッテりーを外さざるを得ないんですが、結果的にECUのリセットもされるので一石二鳥?(一応吸気系を弄るので・・・)

まだECUが学習していないので何とも言えないですが、吸気音は大分静かになりました。
中回転域でのコモリ音も元に戻りました。まぁコレが普通なんですけどねw
心なしか前より街乗りが楽になった気がします。(プラシーボの恐れ大)
吸気口の小さな蓋の有無も含めてもうちょっと観察が必要そうです。

ちなみに、エアクリボックスにつながるパイプを外そうとして勢い余って顔面にぶつけました。
そして瞼を切ってしまいました。。。ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
ちょうどこんな感じに↓

ははは!これで顔面だけ北見チューンだぜ!
いや、ほんと危なかったです。もうちょっとズレていたら・・・と思うとゾッとします。


最後に・・・
この前真っ黄色にしたフォグですが装着した画像はこちらでございます。


あまり黄色さが伝わらないのでもう一枚


どうですか?これぐらい黄色いと夜の山道も安心です。
道◯みちで確かめてきましたw


さ、これで残るはナビとサブフレーム降ろす例のアレ・・・
さてどうなることやらw
Posted at 2012/06/24 23:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2012年06月18日 イイね!

お金の掛かる夏

本題に入る前に失礼して・・・ゆーげっとばーにん!



土曜日を丸一日ほぼNHK-FMの”今日は一日アニソン三昧Z”を聴いて過ごし引きこもって居たわけですが、懐かしかったのでついこれを・・・



どうも、お久しぶりです(∀`*ゞ)テヘッ
前回の日記(ツイート並の短さw)をカウントしないと日記の更新はホントご無沙汰ですね~
もう何を書いていいのかすらわからない状態ですが(マテ

とりあえずアコードが来月車検です!(((( ;゚д゚))))アワワワワ
別に違法な改造とかは全くもってしてないので
どんと来~い、車検!(CV上田教授

なんですが・・・


このタイミングで純正ナビが壊れました←
結構前の日記で読み込み不良が・・・という日記を書きましたが、あのあとレンズクリーナーを使ったら一時的に復活したんですよ(T_T)
しかしまた最近地図が表示されない時が多くなって、本体を外してレンズ清掃(プリズムまで)したのですが(正確には友人にして頂いたw)のですが。。。


掃除の成果も虚しく17日現在ナビの画面はこのような状態に・・・


アコードの純正ナビはナビゲーションシステム以外の燃費計などの細々した付属機能、更にはエアコンの操作やオーディオの操作などのナビのタッチパネルで行うもののプログラム?まで一々ナビユニットから読み込んでいるみたいなので、今はエアコンのオンオフ、CDとラジオのみ操作可能という状況に・・・

要はエアコンのコンプレッサーオフで暖房全開が出来ないとか吹き出し口の選択が出来ないとかTVチューナーのAUX入力が聴けないとか(←iPodが聴けないというある意味死活問題)
そういうことなので修理が早急に必要な事態となっておりますw

調べているとこれってCL・CMアコードの持病らしく(持病多すぎだろ!)
新車保証が効くうちに交換受けている方も結構いらっしゃるようです。Σ(゚д゚lll)
純正マルチの悲劇とかよく言われますがほんともう・・・
ア◯パイン!よくもこんな糞ナビ設計しやがって!←

後期の三菱製HDDナビはこういう故障はどうなんでしょうね?


話は変わりましてK&Nのエアフィルターの掃除も行いました。


掃除して何回も使い回せるのがいいですね!
ところで、色々思うところがあって外してしまったレゾネーターチャンバーを戻そうとおもいます。
そもそも勢いで外してしまったレゾチャンですが、なんでメーカーが高回転域での吸気抵抗になると知っていながらもこんな重量物を鼻先に付けてるかって、やっぱり意味があるからなんでしょう。
高回転型なユーロR用のK20Aは違うかもしれないですが、K24Aは少なくともK20よりは低中速域のトルク重視なんだからその特性を伸ばしてあげたほうが速いんじゃない?なんて
というか吸気系で共鳴効果とか調べてたらこのレゾチャンがトルクとかに多いに関係してるとお恥ずかしながら今更認識したので・・・
トルクが無いとかボロクソ言ってましたが、今更ながら自分の浅はかさに・・・
どうなるかはちょっと楽しみです。


あとはサブフレーム降ろすことになるかもしれない
例の大物が残っていますがそれはまたおいおい。
でも整備書みてもサブフレーム外せって書いてあったしなあ・・・


あーお金が掛かってしょうが無いですね(-_-;)
とりあえず学業を疎かにしない程度にバイト頑張るしかないですね(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


今回も着地点の見えない日記なってしまいましたがこの辺で。
/(^o^)\ナンテコッタイ
Posted at 2012/06/18 00:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2012年06月08日 イイね!

読書の初夏

最近暑いですね~(;´Д`)


で、とある所で大量のエロ本自動車書籍を入手したので
眠れぬ夜は毎回悶々しながら読んでいます。



あ~ER34の25GT-Xターボでオプション全部付き・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
Posted at 2012/06/08 19:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま! | 日記
2012年04月16日 イイね!

気を抜いていたら・・・



6万キロを超えてしまいました(;´Д`)
もはや半年で1万キロというペースになりつつあります(((( ;゚д゚))))アワワワワ

また前回の更新より時間が経ってしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
つい最近まで春休みで何故か?忙しかったわけですが、クルマ関係の出来事を中心に2点ほど振り返ってみようかなと思います♪~(´ε` )


とりあえず3月の初めのころ、部活の合宿で今年も関スポに。初日の方は色々思う所もありましたが、最終日には各自しっかり自分の目標を見定めてタイムアタックに臨めていたのではないでしょうか?(あ、ジムカーナです)
思えば自分が指導する側(そんな大それたことしてませんが^^;)になって初めて面倒を見た学年だったので、個人的な思い入れもかなりありまして・・・
そんな彼らもとうとう2年、部活を運営していく側に回るわけです。早いものですね~
5月の全関ジムカーナには万全の体制で臨めるように頑張って欲しいものです(*^_^*)


おまけ

久しぶりに運転する部車のロードスターで荒ぶってしまい・・・
なかなかスモーキーでジムカーナとは程遠い競技にwww

おまけ2

豪雨の中アコードでコースを走ってみました。
こちらも盛大にドリドリしてますwww



合宿から帰ってきてから、今度はアコードが進化します☆彡
お友達のイノちゃん。さんがアコードを降りられるとのこと・・・

そ・こ・で

色々とパーツを譲っていただけることになりました(*^_^*)
詳しくはパーツレビューを見ていただくとして、とうとう我がアコードもフルエアロに・・・

最初は無くても良いと思っていましたが付けるとやっぱり違う・・・
そして純正品なので抜群のフィッティング感!
イノちゃん。さんありがとうございました!

この後タイヤとかも履き替えるのですが、それはまた別の機会に・・・

中途半端に長くなってしまいましたが今日はこの辺で。
v( ̄Д ̄)v
Posted at 2012/04/16 23:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2012年03月03日 イイね!

最近のアコード

最近のアコードこんばんは♪

眠いのであまり長い文章書けませんが、意欲のあるうちに記しておこうと思います^^;


最近のアコードですが、2点ほど新しいパーツを投入してみました。 こちらこちら
そしてこうなりました。↓



某イタリアな街で撮影して頂きました。(ツジオさんサンクス!)


ごめんなさい、もっと色々書きたかったんですが瞼と瞼がディープキスしそうなんで今日はこの辺で^^;


おやすみなさいzzz



Posted at 2012/03/03 00:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン ダブルスポーク スタイリング135M https://minkara.carview.co.jp/userid/886527/car/2103669/9353728/parts.aspx
何シテル?   08/01 03:43
自動車が好きな大学生です。 最近、月日が流れ去るのが早くなったような気がしないでもないような・・・ 今のところ、ぼくのくうねるあそぶはCL9アコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バフがけで傷除去とツヤ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 05:04:30
スプラッシュシールド・ディフレクター(MS用純正部品)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 02:57:06
V36クーペ用キャリパー/ローター交換【リア側】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 21:48:40

愛車一覧

日産 スカイライン ケンとイチローのスカイライン (日産 スカイライン)
2017年の3月に納車されました。 結局また似たような車を買ってしまいました。 真冬の ...
BMW 3シリーズ セダン コブラ11もどき (BMW 3シリーズ セダン)
2015年の年末に納車されました。 また似たような年代の似たような車を買ってしまいまし ...
スバル レガシィB4 擦り傷 Legacy (スバル レガシィB4)
擦り傷...もとい3 keys Legacyです。 セダンが欲しい!そこそこ速くてワイ ...
プジョー 206 (ハッチバック) ぷじょさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の趣味趣向のほぼ対局に位置する 山椒は小粒でもぴりりと辛い系ホットハッチですw 一部 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation