
こんばんは(^_^;)←暑いですね~
こうも暑いとどっか行きたくなるというのが大学生という生き物(謎なので、行ってきましたよ筑波山に( ´ー`)フゥー...
筑波山の標高的にそこまで涼しくはないですし、むしろ中の人は魅力的なワインディングロードを前にドンドン熱くなってしまうのですがそれはそれww
久しぶりに友人と遠出をしてきてとても楽しかったです。
走り過ぎて時間の都合上4台しか写っていませんが、最終的に9台ぐらいのかなりの大所帯のプチオフ状態になったのはご愛嬌ですww
それでは写真をどうぞ!w

場所は筑波山麓の友人宅、他県からの来客を手厚く歓迎(迎撃?)するために入念に整備する友人w
お馴染みEJ20ですが、エアクリ交換してるそうです。
オーストラリアスバルの純正バグガード?をつけて益々厳ついフェイスにw
知らない間にBRZのフレームレスルームミラーなんかついてましたw

友人のニヤニヤが益々止まらないですw

千葉からは
CB-michael@AF67さんにお越し頂きましたww
何故か本人より私のみんカラに登場する機会の多い方ですw
今回はラルグスの車高調に交換して初のお山ということでしたが、良い感じ♂だそうで・・・

ポジション点けるだけで随分と賑やかな感じにw
カッコイイオリジナルLEDデイライトとナンバープレートフレーム!
ネタは沢山あるんだからみんカラ少しは更新しましょ!!ww

これは(・∀・)イイ!!

そして私のアコード。撮影に備えて毛ばたきをかける姿をフライデーされました(^_^;)
今時毛ばたきをかける大学生なんて滅多にいないでしょうw

やっぱりフォグランプはイエローに限りますb
お次はブログ初登場の後輩のS15。

キレイなスペックSです。この後色々あって私の595EVOを使うことになりますヽ(´Д`;)ノアゥ...

並べてみた。

後ろ姿。

この日は天気にも恵まれ絶好のドライブ日和でした。
そして安心の運転手と車の油温&水温絶賛上昇中☆と相成りました。
皆さんお疲れ様でした&集まってくださってありがとうございました。
あ、そうそう。ブログのタイトル画像、ツジオさんのマークⅡですがずっとこの友人宅でおやすみしてました。
なんでも頑丈な1JのATのATFの温度が100℃を超えたからとか・・・( Д ) ゚ ゚ ww
そんなんで夏バテとか行ったらホンダのギリギリ設計のATのATF温度なんてどうなってしまうんだ!!
と全力で突っ込んだことはここだけの秘密です(・ε・)プップクプー
Posted at 2012/08/05 22:25:09 | |
トラックバック(0) |
何でもないこと | 日記