
こんばんは。
突然ですが、もう9月というのにこの暑さ・・・
つい先日まで居た妙高高原の涼しさが愛おしく思えてきます。
そういうわけではないですが、当ブログでは珍しいシリーズ続編
”涼しさを求めて” 第二弾ですw
今回は秋の匂いが漂い始めた晩夏の箱根へと足を伸ばしてきましたよ~
傷心の男二人でwww
お互い私生活での悩みは尽きないものですw
今回は後輩のティーダで。アクシスだけのブラウンのレザーシートがgood!
まずは東名→小田厚→ターンパイクという順で行きます。
いつもの休憩場所で写真撮影。
構図を色々と検討中。ちょうど良い具合にナンバーが隠れてますw
で、これ。お決まりのアングルです。またしてもナンバーがいい感じに写ってなくて編集が楽でしたw
ちょこっとティーダ運転させてもらいましたが、いいですねコレ!
1.5のくせに意外と速いです(^^♪ (少なくともうちのbBよりは確実に)
電動パワステは慣れが必要だと思いましたが運転し易い車でしたね~
大観山の頂上付近は流石に涼しく下界との別世界感は凄いです。
一番上の芦ノ湖と富士山の写真はそっから撮ったものです(^^)
今度はそこから芦ノ湖湖畔におりて一休みした後今度は芦ノ湖スカイラインへ♪~(´ε` )

う~ん、あんまり携帯だと上手く撮れない・・・
ヘリポートのある方がヤギPでしたっけ?そこの駐車場から撮ったものです。
吹き抜ける風が涼しくて気持ちいいのなんの・・・
そして箱根スカイラインを通り長尾峠へ・・・
とは行かず県道401&138号で大人しく御殿場へ。
たっぷり走ってお腹も減ったので夕食は御殿場のかつ榮に(*゚∀゚)
僕は八重チーズかつ定食、相方はロースかつ定食の大を頼んだのですが・・・
携帯の電池はココで切れました (泣
なのでこれ以降写真は無く文章だけのブログになります(*_*;
腹もいっぱいになったので今度は富士スピードウェイ横の明神峠&三国峠を通って山中湖へと抜けます。
多少曇っていたとはいえ星が綺麗・・・
そしてこの辺りから涼しさを通り越して寒いという感想に変わってきます^^;
山中湖まで来たからと言ってもう夜も遅いので特にすることもなく、テニスの合宿(と思われる)集団を横目に見つつ、道志みちへ進みます。
道の駅どうしに着くと、もう完全に寒いです。避暑どころの騒ぎじゃありませんw
途中挙動の怪しい県外ナンバーのミニバンとかも居ましたが無事に八王子まで出ました(かなり割愛してます)
その後首都高になだれ込み多少ドライブしたところで帰宅となりました。
いやぁ、都心の周回路もいいですがこういうとこもいいですね~
大分気分がスッキリしました(^^)
次回は秩父辺りに出没する・・・かも・・・(あ○るー!的な場所を求めて)
今回の涼しさ指数 : 10(箱根周辺)
: 12(山中湖&道志村付近 寒いですw)
Posted at 2011/09/10 00:50:49 | |
トラックバック(0) |
涼しさを求めて | 趣味