• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~える@9のブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

しょ~まると~げ

しょ~まると~げフザけたタイトルでゴメンなさい。w


どうも最近生活の中心が埼玉に移動してる気がしてなりません・・・
いや、決して埼玉が嫌いなわけじゃないですよ決して(笑)


ここに行ったのは先週の金曜日。そう、秩父夜祭の日でした。
そうと知ってればもっと早く行ったのに・・・(行った時にはもう終わってました)
お陰で299の交通量はいつもの数倍でしたヽ(´ー`)ノ
ここに行く前、新三郷のコストコでお買い物&人間の給油をしてました。
あ、ぼくコストコ大好きです!w


今思うとよくも学校終わりで
東大宮→新三郷→東大宮→正丸峠→秩父→自宅(都内)   
なんて走ったなぁと。(所要時間7時間くらい?)

まぁあれですよ。
金は無いけど、若さと元気と多少の暇があるのは学生の特権ですからね(^_-)-☆

Posted at 2010/12/09 00:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもないこと | 日記
2010年12月08日 イイね!

たまには昼ごはんでも・・・

たまには昼ごはんでも・・・ゴメンなさい。
ブログのネタが溜まり過ぎてどうしていいかわかんなくなったので、
とりあえず一昨日のお昼ごはんでも載せておきます(笑)


僕の大学は埼玉県の東大宮という辺鄙な静かな場所にあるのですが、駅前が寂しい割にラーメン屋(つけ麺屋)だけはやたらとあります(-_-;)
大学自体駅から離れているので気軽に食べには来れないですが、2年も通うと学食にも飽きるんですよね・・・


で、写真のお店。
写楽っていうつけ麺屋さんです。上尾に本店があるそうですが、一年くらい前に東大宮にも出来ました。
僕がよく行くお店です。


でもオススメはしません(笑)
僕は美味しいと思ったのですが、ある友達連れていったら気に入らないと言われ・・・
結構ショックでそれ以来積極的にはオススメしなくなりました(笑)


濃厚な魚介豚骨のスープです。
よろしければ行ってください、僕は美味しいと思ったのでww

 
クセが強いのかなぁ・・・
 
Posted at 2010/12/09 00:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2010年12月01日 イイね!

筑波山に遠足 (^^♪

筑波山に遠足 (^^♪みなさんお元気ですか?(A31の助手席の陽水風にw)


早いもんですね、みんカラ始めてもう一週間以上経ちました(^^)v
お久しぶりでございます。


とりあえず試験が色々と終わった(様々な意味でね)ので、
先週の日曜日とうとうお出かけしてきました。
大学の友人が週末筑波の実家に帰っていたそうなので、S2Kの後輩を連れてホイホイ筑波山まで行ってきました。(筑波山近くでいいなぁ)


が、出発してそうそうに重大なミスに気づきました(~o~)
デ・ジ・カ・メ・ワ・ス・レ・タ・・・
なので全部携帯で撮った写真です。
よろしければフォトにあるのでそちらをご覧下さい・・・


紅葉シーズン真っ只中の日曜日ということもあって交通量は多かったですね。まさか渋滞してるなんて・・・
おかげ?で紅葉を楽しむことが出来ました(笑


写真に写っている通り4台でドライブしてきました。
僕のアコード、後輩のAP1 S2000、友人のBE5レガシィB4、先輩のEG2デルソル。  


その後石岡にボーリング行きましたがスコアがボロボロ・・・
アベレージ93なんて悲惨です(´゚'ω゚`)ショボーン


そのせい?かは知りませんがボーリングの後もう一回山に戻りました!(笑
今度はフルーツライン通っていきましたが3ナンバーであそこはキツキツ。
え?僕の腕が足りないから?
仰るとおりでございます。w(^_^;)


その後色々やって東京帰ったのは結局夜の10時半でした。


今、ユピテルのレーダーのドライブログ機能で走行軌跡をチェックしてますが、まぁ同じ所を行ったり来たり・・・


おかげ様でアコードとまたちょっと親密になれた気がしました。
なんだかんだ言ったって愛車は可愛いですね(←親ばか


いいストレス解消になりました。
Posted at 2010/12/01 23:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

逃げまくりますか18時間・・・

逃げまくりますか18時間・・・タカ 「オッケー!」

ユージ「行くぜ!」

タカ 「いぇい!」


そして18時間後の時効へ向けて逃避行を始めるのであった・・・




















この場合時効と書いて「塑性と加工の中間テスト」と読みます(爆)
しかも正確には36時間後^^;
元ネタは「もっともあぶない刑事」ですw
http://www.youtube.com/watch?v=pP7X01puruM&feature=related


こんばんは。
明日が休みというだけで全てテストが終わった気になっている者です(笑
\(^o^)/


先週の土日は誘惑との戦いでした。
土曜日はアコードのFSWオフ、日曜日は歴代レパードミーティング。
でも月曜日には必修科目の中間テスト・・・(泣
なくなく全ての参加を見合わせました。(大泣
あぁどうしてこの時期に中間テストなんか・・・


でも、土曜日の夜とうとう誘惑に負けてしまったんですよ(^_^;)
首都高にグルグルしに行ってしまいました(笑
あくまでもドライブですけどね!
今思えば、全ての元凶は夕方部室に教科書を取りに行ったことです。
だってS2000とHCR32がホイホイチャーハン、失礼、ホイホイ連れてしまったことなんですもん!w(ちなみに先輩と後輩)
そしてちゃんと申し訳程度に助手席には材力の教科書(笑



でも土曜日の夜って凄いですね(T T)
至るところで工事。
辰巳はもちろんのこと、他のPAも封鎖、おまけに尋常じゃない数の鉄チンゼロクラ( ;゚Д゚)y─┛~~
哀れ、餌食になったロードスターとか180SXが数台・・・
9号で元気のイイTTに遭遇出来たんでちょっとストレス発散出来ました!(もちろんついていけませんでしたがw)



話は大分変わりますが、最近日産のRBエンジン搭載車が妙に気になります。先輩のHCR32運転させてもらったってのもあるかもしれないんですが、やっぱり6気筒いいですね~
いくらホンダのK型エンジンが滑らかでも、どうも直6とは違うんですよ。(当たり前かw)
あとトルクの出方もいい感じです。K24AがVTEC入るのが多分5400rpm前後なんですけど、どうもその直前がかったるいというか何というか・・・2400の割にはトルクないですね(-_-;)

あ、そうそうRBエンジンの車。
前期ER34の25GT-X4ドア、マニュアル、フルオプション(含むサンルーフ)とか・・・まんま広域201ですね(笑
R34とF31ってなんか通じるところがあるように思います。直線的なデザインとかがそう思わせるんでしょうか?そうそう、両方とも柴田恭兵さん運転してますし(^^)
あとはNEO6になってからのC35の25クラブSターボ Type Xとか、もちろんフルオプションでv( ̄Д ̄)v イエイ

っていうか何買っても魅力的な物件ばかりじゃないですか日産車(^_^)/~
ほんとこのbeforeゴーン辺りは素晴らしいです!




あれ、何を書きたかったんだ僕は??

まぁいいや、とりあえず明後日のテストは頑張ります!


ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
Posted at 2010/11/22 22:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でもないこと | 日記
2010年11月14日 イイね!

星空の中をドライブ♪

星空の中をドライブ♪あれは確か1か月くらい前・・・


大学からの帰り道、いつもの国道16号丸ヶ崎の交差点での信号待ち。
日々の授業や実験で疲れていた俺は、早く我が家という安息の地に帰りたかった。そして渋滞情報を確認したくてふとナビに視線を向ける。

.....金曜の夕方だ、どうせ混んでいるだろう.........

そんな憂鬱をよそにナビの画面には満天の星空が映っていた。

.....そういえば最近空をみていないな............

その夜、俺は星空の中をドライブして家に帰った。
あの日は星がキレイだった・・・





え?ナビが壊れただけですけど何か?(涙


壊れることで有名な前期CLアコードのナビ。ディスクを読み込めなかった場合、デフォルトなら壁紙で設定されている星空が画面に表示されます。
みんカラで調べてみたら結構壊れています皆さん(苦笑
ピックアップレンズの汚れや破損が原因らしいです。クリーナー使ってみようにも、DVDビデオ再生機能がついていないみたいなんでクリーニング出来ず・・・
アコード乗っている皆様の情報を見てると、ディーラーに依頼すると諭吉さん4~5人とお別れしなくていけないとも(ー_ー)!!

幸い、完全に読み込まなくなるわけではないのでだましだまし使っています。いつも1~30分すると地図が出てきてくれるので・・・

ヘッドライトの曇り並に厄介です(これも定番らしい、リコール済)


寄る年波にはやっぱり勝てないんですかね?(苦笑


そんなこんなで来週から怒涛の中間テストウィークです。
生き残っていれば更新しますw


では








Posted at 2010/11/14 21:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン ダブルスポーク スタイリング135M https://minkara.carview.co.jp/userid/886527/car/2103669/9353728/parts.aspx
何シテル?   08/01 03:43
自動車が好きな大学生です。 最近、月日が流れ去るのが早くなったような気がしないでもないような・・・ 今のところ、ぼくのくうねるあそぶはCL9アコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バフがけで傷除去とツヤ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 05:04:30
スプラッシュシールド・ディフレクター(MS用純正部品)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 02:57:06
V36クーペ用キャリパー/ローター交換【リア側】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 21:48:40

愛車一覧

日産 スカイライン ケンとイチローのスカイライン (日産 スカイライン)
2017年の3月に納車されました。 結局また似たような車を買ってしまいました。 真冬の ...
BMW 3シリーズ セダン コブラ11もどき (BMW 3シリーズ セダン)
2015年の年末に納車されました。 また似たような年代の似たような車を買ってしまいまし ...
スバル レガシィB4 擦り傷 Legacy (スバル レガシィB4)
擦り傷...もとい3 keys Legacyです。 セダンが欲しい!そこそこ速くてワイ ...
プジョー 206 (ハッチバック) ぷじょさん (プジョー 206 (ハッチバック))
私の趣味趣向のほぼ対局に位置する 山椒は小粒でもぴりりと辛い系ホットハッチですw 一部 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation