• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸奥守吉行の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年9月24日

【備忘録】オイル交換&オイルセンサーアタッチメント、油温・油圧センサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨夜は久々の夜遊び
かなり寝不足ですが
オイル交換をしつつ
オイルセンサーアタッチメントを
取り付けて
油温センサー 
油圧センサーを取り付けます

22日(日)の作業予定でしたが
腰をいわしてしまい
断念…
2
ジャッキアップして
インナーフェンダー取り外し
3
ボンネットオープナーのグロメット取り外し
ここからセンサーハーネスを通して行きます

前回、前々回のオイル交換時に
何処から配線を通すか
既に調べて目星を付けてました
(`・ω・´)ゞ
4
グロメットを外したら
配線通しを使わずに
室内に引き込めます

グロメットな穴を拡大して
配線を通し防水処理をしておきます
5
オイルフィルター取り外し
6
オイルセンサーアタッチメントに
センサー取り付け
現車合わせで一番良い位置に付けます
7
こんな感じで取り付け
センターボルトをトルクレンチで
締めようとしたら
スペース無くて無理でした
(;´Д`)
8
純正フィルター取り付け出来るか
不安でしたが
無事に取り付け出来ました

念の為に薄型フィルターも用意していました
9
純正配線に沿わして完了
10
使用オイルは
モービル1 0W-40(日産純正)

規定量の5.3㍑入れて
終了です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカポン号再びエンジン載せ替え準備

難易度: ★★★

エンジン用意・タイミングベルト周り交換

難易度:

エンジン座りました💪

難易度: ★★★

タイミングベルトとその周辺交換

難易度: ★★★

ファンプーリー撤去

難易度:

スイベルフィッテイング取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日より… http://cvw.jp/b/886880/46406883/
何シテル?   09/22 12:02
こそっと怪しくを モットーに弄ってます(*ゝω・) この作業日誌は、 陸奥守吉行(むつのかみよしゆき)の作業内容を、 淡々と語るものです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルトインナビ 速度超過警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:10:22
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:55:16
日産(純正) 35GTR用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 19:24:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最後の車に… 現在 納車待ち めっさ待ち遠しい!! ※2023年3月25日納車 幼 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
CT9AランエボVII GT-Aの ラヂエーターが壊れ 急遽足代わりに購入 現在は、息 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
嫁車です MH23Sスティングレーから 乗換え
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation