• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ()の愛車 [ダイハツ アトレー]

パーツレビュー

2023年5月19日

TAKE OFF マジックタンク 汎用品  

評価:
5
TAKE OFF マジックタンク 汎用品
エアクリを毒キノコ🍄に変えてから音は良いのですがターボの効き具合が詰まった感じで気持ち悪くて効果ありそうなこいつを購入。

付けて試走しましたがブーストのレスポンスも良くなり加速がスムーズになりました!
純正ブーストは0.8ぐらいでしたが1.0ぐらいに調整しました!(調整は加減がわからなくて地味にめんどい)

調整ネジ回しすぎ厳禁です。
※かけすぎはオーバーシュート?でノッキングします笑
ネジを回さないデフォルト状態でも
この部品を付けるだけでスムーズな加速を味わえます。
タイヤ&ホイールを大きくして発進時に重たい加速が気になる方に特にオススメですね。

【下記は商品説明引用】

ターボ車の多くは「VSV」と言う純正パーツでブースト圧を制御しております。
「VSV」とは水温が低い時や急加速時にブースト圧を低くしたり、車のコンディションや状況に応じコンピューターからの信号を受け作動するパーツです。
しかし「VSV」の構造上、作動時に脈動が発生してしまい、脈動はターボチャージャーの過給圧を制御するウエストゲートバルブを小刻みに開閉し、スムーズな加速が出来なくなったり高回転域でのパワーロスが生じます。
時に脈動はエアクリーナーから断続的な不快な音が生じる事もあります。
そこで『マジックタンク』を装着すれば脈動を大幅に減少させ、スムーズな加速とパワーを得ると同時に不快な作動音も消し去る事が出来ます。
ウエストゲートの動きが安定する為、ターボチャージャーの無駄な動きが減り耐久性もアップいたします。
  • タンク本体はバッテリーステー付近に固定。
    シールは派手なので剥がしました。

このレビューで紹介された商品

TAKE OFF マジックタンク 汎用品

4.40

TAKE OFF マジックタンク 汎用品

パーツレビュー件数:187件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TAKE OFF / マジックタンク

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:578件

TAKE OFF / プッシュンR オーバーホールキット

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:8件

TAKE OFF / マジックタンク コペン専用

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:147件

TRUST / GReddy TVVC TYPE MINI

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:70件

SAMCO / ターボホース

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:314件

MONSTER SPORT / ブローオフバルブキャンセルキット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:145件

関連レビューピックアップ

不明 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

ALPINE XF11NX2S

評価: ★★★★★

エル・シー REIZ ポジション機能付きLEDウインカーレンズキット 流星Ve ...

評価: ★★★★★

IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681

評価: ★★★★★

CAR STYLE 9㎜ フェンダーガード

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト NZ854 コンソールボックスプレミアム ア ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車したのに雨降ってきた☔️」
何シテル?   03/26 01:20
H22-11-10登録 H23-9-30みんカラ始動 H27-11-26車種更新 H30-1-24車種・自己紹介更新 どうも!!まめと申します ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まめ()さんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:48:21
ウインカーミラー レンズKIT ポジション:青光 シーケンシャル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:32:33
ウェルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 02:23:40

愛車一覧

トヨタ ソアラ サンマルさん (トヨタ ソアラ)
30ソアラが好きでこれで2台目になります。 大切にしていきます。
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
釣り(バスフィッシング)、車中泊用に新車購入しました。 オフロード風なストリート仕様
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
フリードからジェイドに乗り換えました!! 普段乗りや仕事移動の足です。👍
レクサス SC レクサス SC
真っ赤なオープンカーに乗りたくて…笑 2023/10月にお別れしました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation