• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

離陸しました。

離陸しました。







プロ野球シーズンが始まり、クルマはシーズンオフか。。。


今年は、DeNAを応援します。






とある用事で、北陸へお出かけもしました。


鉄道の旅もいいですね(≧∇≦)b
ずっと寝てたけど
(〃 ̄~ ̄)ゞ


息子がクルマを買ったので家族でドライブ(^▽^)/


三重に向かうクルマがたくさんいました。
鈴鹿行きたい・・・




とある料亭でランチ。


我が愛車・・・


このバンド、締まってなかった。
2年くらい気づかなかった。。。
ブースト低いから・・・





そろそろ、クラッチもやばそう。



クラッチ踏んだ時に異音がするので、、、


3週間ほどイメトレ(⌒∇⌒)


..._〆(_ _)..._〆(_ _)..._〆(_ _)



24年間18万km・・・
いちども緩めたことのないボルトに苦戦。。。


土曜日のハード作業に疲れ果て、、、


筋肉痛が酷いので、日曜日は塗装作業のみ。。。


ミッションとエンジンのドッキングボルト、、、あと1本



工具を新調し再チャレンジ、、、





、、、のため物色中(⌒∇⌒)



長いエクステンションを調達しようと思いましたが。。。



18禁らしいww








ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/05 19:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのアップデート!?( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

見慣れた街並みや景色も…。
nobunobu33さん

蓮の花が見頃でした。
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
「かい」さん

こんなボディキットあるんだ!
ベイサさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 19:21
こちらは着陸しました(笑)
コメントへの返答
2016年6月5日 19:30
ですね!
梅雨入り間近・・・
着陸は、いつぞやww
2016年6月5日 21:26
腰に気を付けて頑張って(笑)
うちのは、その締まってなかったバンドが…
何故か金属疲労の様に、ぱっくり割れてました(爆)

何が起こっても、おかしくない旧車楽しみましょう(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年6月5日 23:33
いつも突然の相談にのっていただきありがとうございます♪

そのバンド、締めなくても平気みたいですよww

旧車の整備が楽しいですね(^▽^)
2016年6月5日 22:57
こんばんはです

自分のもベアリングが粉砕しましたが、確か異音が発生してから間もなく粉砕した記憶がf(^^;

ちょうど車庫に入れ終わってからだったから良かったけど

酷い状態になると、天狗にもキズが入るので交換になります

コメントへの返答
2016年6月5日 23:35
どうも。

異音も冷機時だけなので、まだ走れる気もしますが壊れる前に交換します。

ばらしたら、あらビックリ的なことがあるのでしょうね・・・
2016年6月5日 23:18
アダルト(笑)

主治医がクラッチとミッションはセンター出しが肝だと言ってたような記憶があるよう気がします…確か(^^;
コメントへの返答
2016年6月5日 23:39
ドッキングするときにミッションから出てる棒をクラッチに挿入するんですが、ここの芯だしが肝ってことだと思います。
頭ではわかっていても、きっとスゲー苦労しそう・・・
てか、まだミッション降りてないし・・・

スターター取り付けもスゲー苦労しそう・・・
コツがあれば教えてくださいww
2016年6月6日 8:35
護さんのRもレリーズベアリング異音発生中です
自分でやればいいんですよね!!

来週晴れたら遊びに行きます!
コメントへの返答
2016年6月6日 23:43
馬かけてミッション下ろしする人は、かなりの好き者だと言われます。
まだ、ミッション下りてませんが、載せるときのドッキングは例によってガンダムのドッキングをイメージしてノリノリでいけそうですw
2016年6月6日 18:58
クラッチ交換DIYですかっ!

あっしのはなにやらエンジンから”そろそろオーバーホールしよーよ”的な
モールス信号をたまに感じます。。。
コメントへの返答
2016年6月6日 23:45
壊れるまえの交換は躊躇しますが、走行距離だったり年数だったり、いい加減交換しろよって語りかけてきますねw

私のはエンジンはまだまだイケるって言ってるような気がしします(^^)
2016年6月6日 22:34
いつもながら、すごいですな。
私はみーんなお願いしてます。

そういえば、去年のどら猫号の走行距離、
3000キロ位かな。

乗ってませんのぅ(^^;)。
コメントへの返答
2016年6月6日 23:49
クルマいじりが好きなんですよ(^^)
分解組み立てしながら、設計者の意図を勝手に想像…至福のときです♪───O(≧∇≦)O────♪

ゴムブッシュを多用するマルチリンクは、乗らないとゴムがカチカチになってしまうようですよ(^^;;
2016年6月7日 10:40
DIYですかぁ~
スゴイですね♪
コメントへの返答
2016年6月7日 23:19
DIYでの苦難を乗り越えたときに喜びを得る変人ですw
2016年6月10日 6:55
ベアリングとカラー挿入するときは
万力か油圧プレスが必要だと思うので
声かけてくださいね。
コメントへの返答
2016年6月11日 20:30
いつもありがとうございます。
油圧プレスあると便利ですね(^^)

梅雨なのに晴れてて助かります。

プロフィール

「92901」
何シテル?   10/01 21:35
ゆーころです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:15:21
BNR32 クラッチペダル消耗品交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:48:48
秋のメンテナンス(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:03:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.10月、納車されました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年越しの夢だったBNR32を、とうとう手にいれることができました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔に乗ってたクルマ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
野蛮な加速感がたまりませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation