• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

ネット徘徊と机上検討と細々作業。

ネット徘徊と机上検討と細々作業。























いろいろとあって、作業がなかなか進まず・・・


alt



部品は調達済みなのに足踏み状態(-.-)

alt





油圧プレスでやるにも、
ナックルって変な形してるから、固定に一苦労(^^;


alt





もう、人に頼んでしまおう、っと、
近くのクルマやさんに駆け込みました。


alt






サクッと、かどうかはわかりませんが、やってくれました。


alt




一歩前進♪

alt





いかにもベアリングって感じ(・_・)


alt



合間のヒマつぶしに、塗っておきます。

alt

alt





ナックルのほうは、作業をお断りされてしまいました。
30年も経過したその部品には手を出したくないとのこと。。。

まあ、そりゃそうかなって思いました('_')





 ・

 ・

 ・

 ・

 ・








途方に暮れている間に、筍が大量に届きました♪


alt





ひたすら茹でます。

alt



茹でてる間に、ひたすら、

”ナックル ブッシュ” でネットを徘徊♪



鉄パイプとソケットがあればできる(^.^)
そして、それぞれのサイズをメモ、、φ(..)




alt







さっそく調達(^^♪


alt





切ったまんまなので、バリの処理が必要。


alt

alt





地味にやすりで作業をこなします('_')


alt




ヒマつぶしには最高の作業ですw


alt




こんな感じか(^^)/

alt

alt





入念に、いろいろとチェック('_')


alt





ハイキャスのボールジョイントは、19mm(1/2sq)で抜く。


alt





アッパーリンクのブッシュは、21mm(1/2sq)のソケットで抜く。


alt

alt





これだけあれば、なんとかなるだろう(^^♪


alt






アッパーリンクの1か所だけ、油圧プレスでやるのが困難らしい、
とネット情報、、、



alt





そして、まだまだ暇なので、錆び取り作業。


alt





ひたすらワイヤーブラシでこすります。


alt




けっこうきれいになりました(^^


alt




こちらも、

alt

alt




錆び粉がいっぱいです、、


alt





そして、こちらも、、


alt




きれいになりました♪

alt






続く、、、、、





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/26 18:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見慣れた街並みや景色も…。
nobunobu33さん

0704 🌅💩◎ 🥒◎ 🍱 ...
どどまいやさん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

ヤフオクでバイクパーツを売りまくれ ...
エイジングさん

魔王魂 - シャイニングスター
kazoo zzさん

ドライブの無い休日 メンテの休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2020年4月26日 18:34
いや、凄いですね。
ほんと、大したもんです^ ^
コメントへの返答
2020年4月26日 21:31
いや、ホント、暇なもんで♪
落ち着いたら、てつにいさんのクルマもやりますか⁈
2020年4月26日 20:06
愛ですね(^^)
コメントへの返答
2020年4月26日 21:36
O(≧∇≦)O
わかってますねー!
このクルマへの愛は、皆さんに負けないです★彡
2020年4月27日 9:50
お疲れさまでした・・
続き楽しみにしてます。
コメントへの返答
2020年4月29日 0:36
早く復活させて、続きをゆっくりまとめたいものです(^^)
2020年4月27日 14:22
おおおおお!!!

スゴイ!凄過ぎます!!

もうここまでやったのなら、お金払いますからやって下さい♬
(コロナ禍で今は無理ですがww)

ぶっちゃけ、工場出してもちゃんとやってくれなそうなんで、同じお金払うなら情熱のあるお方が良いですもんね!!
コメントへの返答
2020年4月29日 0:39
こういった作業は時間かかる割に見た目は何も変わらないし、ブツが使いものにならなくなってしまう恐れもあるので、プロ的には割が合わないのだなぁ、って思います。

まっ、趣味の世界です、完全にw
2020年4月29日 13:58
こんにちは。

ブッシュを単体で交換されるんですね。僕は手間隙を考えてナックルごと交換しましたが、ドライブシャフトを抜く際にナックルが破損したので、結果オーライでした。車屋さんもプレスを使った作業で、その辺り危惧されたのではないでしょうか。

ところで、塩ビ管の治具は結構いいみたいですね。僕も必要に迫られたらやってみようと思っています!
コメントへの返答
2020年4月30日 9:04
外したナックルを見てブッシュがいっぱいだし、ブッシュ単体は比較的安価なのでやろうと思い立ちました。
が、やっぱり大変ですね〜♪まぁ、その壁を乗り越える楽しみがこのクルマの醍醐味ですw
私もゴン太くんさんのような整備手帳を目指して記録しておきたいと思ってます(^^)

プロフィール

「92901」
何シテル?   10/01 21:35
ゆーころです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:15:21
BNR32 クラッチペダル消耗品交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:48:48
秋のメンテナンス(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:03:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.10月、納車されました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年越しの夢だったBNR32を、とうとう手にいれることができました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔に乗ってたクルマ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
野蛮な加速感がたまりませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation