• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukoroのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

使いきった

使いきったさっそくですが走行後のメンテ。 


ブレーキのメンテでも。。。


前回の交換から、どれくらいだろ。


だいぶ使った感。。。


使いきりました。




 ・


 ・


 ・


 ・


 ・


 ・


 ・


 ・


 ・


 ・

って、反対側は、、、



オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・・・εオオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・・・εオオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・・・ε





使いすぎた。。。。。。。。






しょーがないので、手持ちのスペアに交換。。。



むかし、炭になっちゃったパッド、、、とっといてよかった。




ローターを相当削ったっぽい。。。



サクッと交換。


ピストン戻して。。。



サクッと装着。



とりあえずこれで動けます。



タイヤはこんな感じ。








ネオバいいですね。
1回もスピンせずに走れましたw

Posted at 2014/01/12 18:27:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年01月07日 イイね!

走行後走行前メンテ

走行(ダブルヘッダー)後、油脂類交換します。


エンジン、ミッション、リアデフ、抜きます。


硬いオイルは暖めます。


入れます。


入れます。


ブレーキもまたまた、抜き換えます。





準備かんりょー。 実は走行前のメンテです。。

久しぶりに下回りの作業をこなしたら首が筋肉痛(-。-;)

今週も行きます! 楽しみだな。(≧∇≦)b

ご一緒の皆様お手柔らかに。。。




Posted at 2014/01/07 23:50:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月28日 イイね!

奮発。

奮発。朝っぱらからタイヤ交換。


ブレーキパッドの残量もちら見(・o+)


どれがいいかな~(; ^ ー^)


これかっこいいなぁ。。。


ふふふふふ| ̄m ̄) ウププッ


タイヤはコレ。




てことで、ひさびさの16インチ復活です。


タイヤはこれ。。。
ちょっと奮発しちゃいました(*^▽^*)


























今年もいろいろとありました。

子供の高校野球を見に行ったり。
 


 


 
 


延長戦の末・・・


ご想像にオマカセシマス。


























 






子供のバドミントンとか。
 

子供の運動会とか、あ、体育祭か。








それから、、、
中国にお出かけしたりしました。


本場の中華料理?




スイカがいっぱいあった。









米国にお出かけしたりもしました。


寒いとこでしたね~。


夕日がとてもきれい。


ビールがおいしかったです。




肉もおいしいです。





ケーキみたいなピザも食べました。





ちょっと残念な天気でした。




結局、飲んで食べてと。。。





でした。





帰りの特急、、、で自宅最寄駅まで。。。



乗った瞬間に人身事故で1時間以上の遅れ。。。




しょうがないので飲むしかないですね。


いつもの駅を特急で通過する優越感(〃'∇'〃)









また来年もよろしくお願いします。

Posted at 2013/12/28 16:05:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月27日 イイね!

落とし穴。。。(゚~゚)

落とし穴。。。(゚~゚)サーキットアタックカウンターの話なんですが。。。 
 

調子が
悪くて、3回に1回くらいセンシングする??
 

原因を考える(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?)
 
 

ワタシのクルマ、比較的車高が高いので、センサ位置が
悪いのか。。
 

あの手この手でセンサをなるべく低く取り付けて、富士ショートに
通う
 
 
 

このお方のクルマにも同じのが付いてましたので、じっくり
観察(*゚▽゚)ノ
 

きゃー∑d(≧▽≦*)
 

で、なぜ計れない。。。
 

FSWでは、磁石の棒を貸してくれます。


動作チェック・・・


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・





ここで気づいた。

棒をかざすたびにピッと反応している。
 

フルフェイスをかぶっての走行中では、ピッという音に気づかなかった(・・;)


カウンターの磁石の数の設定が筑波のままだった。。。
 



 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・



それよりも、このアプリ、、、かなりスグレもの。
 

サーキットで貸してくれる計測器でも、、、
HKSのカウンターでも、、、
 

どれもほとんど変わんないよw( ̄o ̄)w

走行ラインもそれなりに計測できてる才才-!!w(゚o゚*)w。  
 

しかも複数のラップを比較できる。




しかも走行動画も同時に撮れる。



カウンターいらないジャン(-。-;)





ただひとつ問題が。。。
マニュアルがすべて英語です。。。



必死で読むと英語のおべんきょができます。。。

Posted at 2013/10/27 18:14:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月20日 イイね!

ショート(; ̄ー ̄A

こないだETCのゲートが開かなかった。
 


いろいろと原因を考えました。。。



カードか本体か受信部かどこがだめなのか。。。


まずはカードをチェックしたが問題ない。。。


やっぱ本体か。。。電源が入ってない。。。 


ここのヒューズは飛んでない。


電源を調べると、、、


こっちのヒューズが飛んでた。。。
 

 


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

でも、、、ヒューズ替えてもまた飛んだ(;-_-)ノ

 ・

 ・

 ・

ヒューズ飛ぶ原因はなんじゃ( ̄ー ̄;

 


 



 ・

 ・

 ・





 ・

 ・

 ・

 ・

結局、電源ケーブルがショートしてました(〃゚д゚;A 


恐るべし、シロウト作業。。。
(ワタシです。)






気を取り直して、、、




オイル交換でも。164300km覚書。


新油はいいですね。



でも新油だとゲージは見にくいですよね。


ついでにブレーキもチェック。


無駄に磨いて・・・  ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪


装着( ̄^ ̄ゞ。


軽くフルードを入れ替えて。。。









準備かんりょー(^^)/

Posted at 2013/10/20 00:39:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「92901」
何シテル?   10/01 21:35
ゆーころです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:15:21
BNR32 クラッチペダル消耗品交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:48:48
秋のメンテナンス(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:03:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.10月、納車されました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年越しの夢だったBNR32を、とうとう手にいれることができました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔に乗ってたクルマ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
野蛮な加速感がたまりませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation