• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukoroのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

着陸・・・できず /(´ヘ`;)\

ぼちぼちやりましたが、ぼちぼちすぎて着陸できず・・・


今日は寒かったですね~
d(ー.ー )


きゃりぱーOHの続き・・・


念願のステンメッシュホースも取り付け
━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━


外したブレーキのピストン。


きれいにします
(*゚▽゚)ノ


シリンダもきれいにします。


ピストンいれて出来上がり(^▽^)/


作業中に怪しい人たちが、、、


なにやら勝手に店を広げて、、、


バキバキ仕様らしいぞ、、
プププッ (*^m^)o==3


満足して、帰っていきましたww


お疲れスミトモ
(^з^)-☆


そして、またスミトモですが。。。


お疲れホース&nismoメッシュホース


あー

エナペタルが、、、輝いてます =3=3=3



メッシュホース取り付け。


リアも。


比較的作業しにくいですな。


もう日が暮れちゃうよ!
足早にお散歩から帰る。。。


昨日は楽しかったな。


32の日(。-_-。)


ハネがやたらでかくて、、、


ドアミラーがやたらちいさい、、、


かっちょいー(≧∇≦)b
クルマに乗せてもらいました!

Posted at 2013/03/03 23:03:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年02月26日 イイね!

ベタベタ…llllll(-_-;)llllll

メンテ中に発見。

 
オイルパンがオイルでベタベタ。。。



気になってはいましたが、、、
汚いのでキレイに拭いておきました。





さて、なんだろう
( ̄ー ̄?).....??




レベルゲージが抜けた?
クランクのオイルシールがダメか?
オイルパンのシールがダメか?
ハイキャスの油圧配管のゴムホースからのにじみも気になる。。。
オイルフィルター交換時の拭き残しオイル?



あ、でも多少のオイルにじみなら防錆効果になるってことで、、、、、
と、近所のお仲間が言っておられたな。。。


もう少し様子を見ますか(;^_^A
Posted at 2013/02/26 00:06:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年02月25日 イイね!

着陸できず (+。+)(+。+)(+。+)

油圧プレスを借りにとあるお仲間のとこへ。
 
 

あっという間に作業完了w(゚o゚)w
油圧プレスいいっすね~、欲しい( ̄▽ ̄)δ⌒☆


クラッチ液がなんか減ってる気がするので、、、


中身を交換します。


ばらします。


見た目がボロッちいので、、、


塗ります。


こっちもバラシます。


組みます。


なんか、すげー作業しにくくて大変だった(-"-;A
これ、もう2度とやりたくない。。。

で、エア抜きします。


そして日が暮れた。。。


なんか思うように作業が進みませんね。
また来週も続きます。。。

クルマ着陸させるのがめんどくさくて、、、
(-_-;)/(+_+;)\(-_-;)
Posted at 2013/02/25 00:11:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年02月23日 イイね!

メンテ中。。。

着弾━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!


さっそく作業にとりかかります。


ウマかけるのに一苦労です。狭いんだよな。。。


ずいぶん交換を怠った気がします(・・;)
前回の交換はいつだったかな。


ミッションオイル抜きます。


リアデフオイル抜きます。


フロントデフオイル抜きます。


かなりラメラメ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚’★,。・:*:♪・゚’☆━━━!!!!


入れます。





そして、こちらも作業ちゅー。


抜きます。


抜けました。


入れます。


入りました。


万力でこの作業は、非力なワタシにはもうムリ・・・(゚_゚i)タラー・・・
1箇所やって力尽きました。。。
油圧プレスが必要ですな。




寒い日が続きますが、一歩ずつ春が近づいてますね。

Posted at 2013/02/23 23:04:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年01月26日 イイね!

家なか作業 ( ̄ー ̄)

きゃりぱーのOHですが、外は寒いので家のなかでやることにしました。
 

エアーの力ではピストンが出てきませんでした(;≧皿≦)。


しょうがないので、クルマに取り付けてブレーキ踏んで押し出しました。




やっとここまででてきました。。。
と、これは先週の作業。


で、うちのなか。暖めます。


万力は、ご近所さんにお借りしてます。


で、サクっと外して。。。


残り1つが、やたら硬い━━━(#`Д´)凸


こんな感じで。。。


やっと取れました\(^ ^)/


でも、このピストンはもう使えないっす。
ガリガリになっちゃいました(_ _|||)


シールリングを外して。。




清掃中ですが、汚れがなかなかとれませんです。


まだまだ作業は続く感じです。
Posted at 2013/01/26 23:10:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「92901」
何シテル?   10/01 21:35
ゆーころです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:15:21
BNR32 クラッチペダル消耗品交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:48:48
秋のメンテナンス(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:03:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.10月、納車されました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年越しの夢だったBNR32を、とうとう手にいれることができました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔に乗ってたクルマ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
野蛮な加速感がたまりませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation