• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuukoroのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

酷道ツーリング

酷道ツーリング





















今回のルート。山道を走り続ける夢のようなルート♪


またしても、夜はよく寝付けかったですねw
ワクワクすぎて♪♪




まずは、走り好きのお仲間とひとっ走り。


道志みちから柳沢峠を越えて奥多摩へ。




とある駐車場には、魅力的なクルマがいっぱい
(≧∇≦)b


桜も満開
(≧∇≦)b






我々は走ることが目的なので、さっさと駐車場を出発。


途中の山道では、熊さんに出会いました。


こんな感じ。
(画像は勝手に拝借。)
小熊さんでしたよ。


てことは、近くには親もいるのか。。。



山道を颯爽と走り抜け・・・






本日のお仲間たちとも合流します。


酷道ツーリングに反応した方々
(≧∇≦)b






これはワタシのクルマ。


カルガモツーリング♥








少しずつ山奥に。




途中は、桜がきれいでしたね~♪


景色もよい♪






いちお記念撮影。






あいにくの雨、、、
ぱらぱらと降ってきてしまいました。




酷道・・・こんな感じ♪


数少ないストレートでパチリ。




森林の中、空気もよいですね。






あとはひたすら走るのみ
OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆








きれいな車に、荒れた路面・・・



このアンバランスが酷道ツーリング♪






うーん、似合わね~
♪(* ̄∇ ̄)/




道に迷ったツーリング組み。。。みたいな。






山を抜けて・・・

野辺山高原のトラクターを鑑賞しながら走って、、、





とある食事処に到着。


ほうとう食べて帰りました。



子供の日なんですね。




帰りは、高速道。
セカンドドライバーに運転を託し、
ワタシは爆睡
(。-ω-)zzz. . .






汚れたクルマを水拭きして今日のツーリング完了
(・o・)ゞ



参加されたみなさま、ご一緒ありがとうございました。




全工程を私はひとりで走りきれなかったのに、、、
朝からご一緒したとある方は、帰りもぶどう峠
ヾ(- -;)

タフすぎるわ
ヾ(^o^;) 

Posted at 2015/04/22 22:23:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月14日 イイね!

インドラ3rdその2

インドラ3rdその2




















続きです。




舶来モノのすごいクルマが並びます
( ̄0 ̄)/


年代の近いクルマと並ぶと落ち着きますねw


うん、遜色ない(⌒0⌒ゞ


でも、やっぱコレ
(≧ω≦)b



さらに次の目的地に向けてしゅっぱつ!


みな、きらきらに輝いて見えます☆彡


霧も晴れて、、、カルガモ走行・・・


時代の流れを感じますが、どっちもいいなぁ。




丸テール仲間(*^-°)v



大観山、激混雑でした。


私は、いつものコースを走りたかったので、一時離脱。



長尾峠を単走。







とある御殿場の食事処にて食事。




















なんか、ホイールにキラめくものが付着してる(;´д`)
☆彡☆彡
☆彡☆彡☆彡







食事処での待ち時間が長かったのですが、

気が気でなくて・・・時間があっという間にすぎましたw












でも、結局いつもの道で帰路につきました。







 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・




で、ここからは、写真のみ。






































最近のクルマはデカイですな。。。










最新もいいし、空冷もいいし、、、
ポルシェっていっぱい種類があって目移りしちゃいますが・・・


























でも、やっぱコレがいいな







O(≧∇≦)O
カッコイイ
━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!




では、また。

Posted at 2015/04/15 19:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月14日 イイね!

インドラ3rdその1

インドラ3rdその1














インドラ3rdのお誘いがあり、行ってきました



楽しみすぎて前夜はよく眠れなくて、、、

早起きしすぎて、いちばんのりですw



ぞくぞくお仲間たちも集まってきます。



カラフル
(^-^*)


渋いカラーっすね
(*゚ー゚)


まあまあか・・・


隣りのくるまは・・・


キタ━(゚∀゚)━!




うむ・・・国産は一台か・・・


ようやく日が昇ってきます。


さらに合流のお友達たち♪




うおーカッケー♪


キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!


GT3祭りです
(≧∇≦)b


そして、次なる目的地に向けて出発。


たまらんですなーこの編隊
(≧∇≦)b






やっぱり今回は、国産車はいないのか・・・


曇天でも映えるなぁ
♪(* ̄∇ ̄)/




おおー♪
お仲間がいたw


かっこいいなー♪


かっこいいなー♪


ワタシのクルマは埋もれましたw


!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆


天候がイマイチで寒いですが・・・


盛り上がってます。


いろいろとオーナーならではの悩みもあるそうで・・・


出目金になっちゃうとかっておっしゃってましたよw




いいなー♪やっぱコレ!


そして、再び次の目的地に向け出発。


深い霧・・・



みなさん走り慣れてるからOKか?




あれ?順番入れ替わってね?




まっ、霧の伊豆・箱根は定番♪







まだ写真があるので、また次回。




Posted at 2015/04/14 17:52:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月11日 イイね!

至福のとき(⌒-⌒)

至福のとき(⌒-⌒)




















リアデフを降ろしてからどれくらい経ったのか。




いよいよ中身の組替え作業に入ります。



おー♪(* ̄ー ̄)





今までのやつはどうなんだろう
(・_・?)



へたってるのか
(・_・?)



”へたる”って何だ? (・_・)......ン?






ん~ 
( ̄o ̄ ̄ 3)



ちょっと変色してるとこもありますね。



組み立てるのだが、ややこしいな 
(@'ω'@)



これでいいのかな 
(・_・).....



純正のプレート数より1枚多くね (; ̄ー ̄)...ン?

↓純正



リングギアを18kgfmで締めつけ・・・
ひとりじゃ無理・・・



助っ人のところへ
(;^_^A 



とある人はひとりでよくやったよな~。
たぶん体重があるからだなww



完成
OK!!( ̄▽ ̄)δ



日が暮れたので、本日終了。





















さて、、、



今日はここから。



載せます。



このパンタジャッキは便利っす!!




このデフを載せるときは、ガンダムの空中換装をイメージすると、
ノリノリで作業できますww





合体
♪(* ̄∇ ̄)/



マフラー取付けにも、このジャッキは重宝しますね





ところで、触媒の遮熱カバーのボルトが折れてしまったので
(-。-;)



外します。


逆タップで救出
(゚ー゚)(。_。)















がーん…llllll(-_-;)llllll
がーん…llllll(-_-;)llllll
がーん…llllll(-_-;)llllll



結局とれないけどしょうがないか。



で、やっと約1ヶ月ぶりに着陸。







シャレにならない・・・

すごいバキバキです。
騒音が凄すぎて恥ずかしい・・・

何か間違えたかな、作業。


Posted at 2015/04/11 12:39:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年03月22日 イイね!

進まない・・・

進まない・・・










久しぶりにクルマのメンテ中。


3月第1週・・・予習


3月第2週・・・下ろす。


3月第3週・・・オイルを届けて頂く。


そして、ばらす。






そろそろ疲れてきた・・・


なので、本日終了。


オイル届けて頂いたついでにお手伝いして頂いたため、
今週は捗ったな(^^)


ではまた。


Posted at 2015/03/22 17:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「92901」
何シテル?   10/01 21:35
ゆーころです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

謎の異音の発生源は… ~ファイバースコープで原因判明!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:15:21
BNR32 クラッチペダル消耗品交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 12:48:48
秋のメンテナンス(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:03:19

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022.10月、納車されました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
20年越しの夢だったBNR32を、とうとう手にいれることができました。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔に乗ってたクルマ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
野蛮な加速感がたまりませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation