• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月06日

盆ハチ豆知識Part3「エアロダイナミックグリル」

バイトが決まらず暇を持て余しているイワマン二等兵が、二日連日更新でお送りします。
今度はコンビニの夜勤にでも応募してみます。


(´<_` )「あまりトバすとあとでネタがなくなるぞ」

( ´_ゝ`)「どうせ知識的にもネタ数的にもせいぜい10~20回がいいとこだと思ってる」



さて、今回は前期Ⅰ・Ⅱ型レビンGT-APEXに標準装備された、
エアロダイナミックグリルのご紹介です。
IMAG0211S
IMAG0211S posted by (C)イワマン二等兵




どういうものかというと、「LEVIN」のロゴのある部分が、




IMAG0212S
IMAG0212S posted by (C)イワマン二等兵

開きます。


フェイスオープンだと!?馬鹿な!ナンセンスだ!


フロントグリルが2つの顔をもつなんて素敵じゃないか。(当時のカタログより)

水温が(確か)80度を超えると、(確か)サーモが働いて
自動的にグリルが開く仕掛けになっています。

エアコンが生きてる時に作動したことがあるので動きを観察したところ、
「パカッ」と突然開くのではなく、ゆっくりと温度に合わせて開度が変わります。
(ひょっとしたら経年劣化のせいで、本来はパカッと開くものなのかも)



さて、グリルが開いたり閉じたりするとどうなるのかというと、文系のイワマン二等兵が
流体力学について説明するのもなんですが、つまりこうなります。

AG_IMAGE
AG_IMAGE posted by (C)イワマン二等兵

グリルが開いていると、
正面から来る空気がエンジンルームに引き込まれてしまうため、その分、ロスが生まれますが、
閉じていれば、そのまま車体に沿って流れるため効率が良くなりますね。
だったら低温時はグリルを閉じておけば良いじゃないか、というものです。



ちなみにこのグリルは、開いた状態で固定することも可能です。

グリルの固定は、正面から見て左側、グリル内側にあるボルトを回してロックを解除、
手でグリルを開いた位置に持っていき再びボルトを回しロックをかける、という手順で行います。

IMAG0213
IMAG0213 posted by (C)イワマン二等兵

イワマン二等兵は、利便性を考えボルトを蝶ネジに交換しています。


Ⅱ型もエアロダイナミックグリル装備ですが、小規模マイナーチェンジにより、
デザインと、グリルの固定方法に変化があります。

Ⅱ型グリル。
IMAG0215
IMAG0215 posted by (C)イワマン二等兵

「LEVIN」ロゴ上下に金線が入っており、オシャレになりました。
ちなみにグリル正面左下からなんか突き出ていますが、これが自動開閉のための装置です。


盆ハチ購入時はこのグリルが付いておりましたが、ハチロックフェスタ2012に備え
完全無欠のⅠ型仕様とするために、Ⅰ型グリルを購入し交換しました。


フェイスオープン。
IMAG0216
IMAG0216 posted by (C)イワマン二等兵

「TWINCAM16」のロゴがこれまたオシャレ。


グリル固定は、下記画像左側のレバーで説明書きのとおり行うように変更され、
ボルト止めより遥かに簡便になりました。
IMAG0217
IMAG0217 posted by (C)イワマン二等兵

おまけ。
Ⅱ型グリルだった頃の写真集。
名PAP_0131S
名PAP_0131S posted by (C)イワマン二等兵

納車間もなく、コーナリングポール(俗称:下手くそ棒)と初心者マークがついています。

フェイスオープン時。
SH3G0274S
SH3G0274S posted by (C)イワマン二等兵

納車後しばらくは、購入時から履いていたハヤシアルミホイールでした。
今は売ってしまったので手元にはありません。今頃アルミ資源として再利用されていることでしょう…


さて、エアロダイナミックグリルについて、
「これはトヨタのファインプレーだ」と当時のカタログにも書かれているとおり、
結構画期的な機構ではあったようですが…

構造が無駄に複雑になるのと、当時の雑誌を見る限り、
グリルを開けっ放しで走ってる走り屋さん、競技屋さんが多かったようです。
そのためか後期Ⅲ型からは、折衷案とも言える開口部の小さいグリルが採用されました。


Ⅲ型グリル。またもはっちくん2号の無断使用。許せ。
SH3G0098
SH3G0098 posted by (C)イワマン二等兵


ファインプレー…



さて、80年代スキーなイワマン二等兵としては、スタイリッシュなⅢ型グリルも捨てがたいですが、
エアロダイナミックグリルの「80年代らしい、無駄に凝ったメカ感」が堪らなく大好きで、
Ⅰ型にこだわった理由もこのグリルの存在は非常に大きいです。


以上、エアロダイナミックグリルのご紹介でした。
次回はⅠ型オプション14インチアルミホイールにする予定です。
ブログ一覧 | 盆ハチ豆知識 | 日記
Posted at 2013/08/06 11:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

PS4
おかおかださん

朝ご飯🍚
sa-msさん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年8月6日 12:59
待ってました、PartⅢ

今回はツッコミ所がないので補足。

グリルアッセンブリーの品番は、Ⅰ型が53100-12270、Ⅱ型が53100-12271。
当時の価格は、どちらも\30,000、無可動のGT用グリルが\9,500だから、かなり高価な部品でした。
ちなみに、この他に、ラジエターロアホースのところに水を分岐するための専用部品が使われています。
コメントへの返答
2013年8月6日 15:45
お待たせしました。

今回は間違いなしでよかったです。開く温度とか機構に少し自信がなかったので(笑)

品番はひとつ違いなんですね。ただせっかくお教えいただいても今となっては新品が出ないという悲しい現実…(´・ω・`)
価格が3倍とは…ラジエターロアホースのところも専用部品なんですね。やはりそういったコスト・生産性の面から見ても廃止されたんでしょうね。
2013年8月6日 14:08
初めまして、こんにちは。
みん友さんのイイネより来ました。

いや~フルノーマルの前期レビンは何度見ても渋いですね(^^)
とってもカッコイイです!
しかもⅠ型なんて、もう、ヨダレが(笑) スイマセン、突然・・・。

しかしながら、もともとⅠ型なのにフロントグリルだけⅡ型のゴールドライン入りに変わってる車を良く見ます。(中古車とか見てても5台中4台は変わってるような?)
ゴールドラインのある方が人気があって変えちゃってるんでしょうか?
しかしながら私は個人的に1型のシンプルな方が好きだったりします。

失礼しました。
コメントへの返答
2013年8月6日 15:55
初めまして。
お越しいただきありがとうございます。

ありがとうございます。
Ⅰ型(ほぼ)フルノーマルにこだわっている私にとって最高の褒め言葉です。

結構多いですよね、グリル変わっている車両。デザイン的にはⅡ型の方がかっこいいのでやは人気があるのでしょうか。あと考えられるのは、前から事故って修理の際にⅡ型しか出なかったとかですかね?

私もⅠ型のこのシンプルさが大好きです。
2013年8月6日 15:23
懐かしいなぁー
そのⅠ型グリルのボルト外そうとしたら変形してて、取外し困難になったのを思い出したw
コメントへの返答
2013年8月6日 15:55
あったな、そんなこともw
「おいこれどうやって外しゃいいんだよ?w」
「お、メガネでなんとかイケそうだぞ!」
とか言いながら取り外したっけな。
2013年8月6日 18:41
こういう無駄に凝ったモノ大好きです(笑)

「生産コスト? ナニソレ食えんの?」
的な香りがプンプンしますねww


最近のクルマはこういう事は絶対にしないんだろうな~・・・
コメントへの返答
2013年8月6日 19:51
堪りませんよねw

↑のECMQFさんのコメントにもあるとおり、通常のグリルの3倍強ですからね…

最近は安全性能とか低燃費性能とかに目が行っちゃってますからねぇ…FT-86のメーターにコース表示させるのとかワクワクしましたけど。

プロフィール

「@力トゥー うーん、先ほど更新の被害状況からいつ直るやらですが…^^;」
何シテル?   12/30 01:39
神奈川県の某大学から地元大学に編入した貧乏学生。 ろくに車の知識・技術もないのにハチロクを買った、はっきり言って無謀な人間。 幸い今のところ特にトラブル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CD50 CD50、ベンリィたん (ホンダ CD50)
せっかくバイクも登録できるようになってたのに放置もかわいそうなので今更ながら掲載。 某 ...
トヨタ カローラレビン 愛称:盆栽ハチロク、ショボーンハチロク等 (トヨタ カローラレビン)
周りの反対を押し切り勢いで初のマイカーとして購入。 反省はしても後悔はしていない。 ...
トヨタ スプリンタートレノ キューニートレノ(そのまんま) (トヨタ スプリンタートレノ)
友人である新秋津のハチロク小僧からの紹介で超格安購入。 当初は友人数人での共同出資・管 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation