• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

色々と ありました。

色々と ありました。 本日 葬儀に参加(少しだけど…

で、知っている おばちゃまが 

倒れた(ななな… なんと…

119 で 運ばれたが 心配だ。


午後から 某カメラのお店に…

先週 丘陵に LUMIXのGF1を 帯同したのだが

連射性能の 当時っぷりに 落胆。


こりゃ 保険にも ならん… 


と… ゆーことで  昨晩 発見した GF5を 触りに行った。


強風でもなかったし 暖かかったので

自転車で 向かった。


慣れとは 恐ろしいモノで  なんとなく 向かっていたら

到着してしまった(;^_^A アセアセ・・・





んで… 触れさせてもらった。

GF1 より 薄く小さくなっていた。

AF 可能なアダプターは 動くのか?



動いた。 

連射は? ‥‥ GF1 より 全然 速かった。

液晶は? ‥‥ 94万ドット くらいあるので 

キレイだった。


でも 相変わらず 液晶は 稼働しない (;^ω^)


時代的に 自撮り… の発想が 無かったのだろう。

ちなみに 我が vaio じどり… と 変換したら 

地鶏 ・・・・ と 変換した (;´Д`A ``` 


私は 男性なので GF1と 同じサイズで良いので 

連射性能と 外部フラッシュが あったほうが… 

なんて 感じた。





色も パールっぽい白ではなく GF1のような白で 良かったのに…


でも… 

GF1の 下取りが 想定以上だったので 買い替え決定。。。


取説 シーデー 箱アリ… 

取説は 読まないな (;^_^A アセアセ・・・





帰路 試写した。

説明書は 相変わらず 読まないまま 撮影。





液晶画面は 逆光に弱い。

後で 分かったのだが 液晶画面より 撮った画像は 明るかった。

↑ JPEG の話。

あ… シャッターの音は 思ったより 良かった💛

シャッターのボタン押すと 

軽く 振動するのも 良い♪ 





AF… というか ピントだが カメラに任せると

 は?… という部分に 合わせる (;^_^A

日の丸画像が 多くなるかもしれないが

ピントは 真ん中にしても 良いかも?

ピントの位置 変える テもあるけど‥‥ 

戻すのが 面倒で‥‥ (;^_^A アセアセ・・・





で… 露出補正の修正が 面倒で…  


帰宅後 画像を 確認。

想像していたより 良かった。

なんというか… 艶… を感じた。

CCDっぽくも 感じた。

ちょっと 暗く 撮れてしまったから CCDっぽく感じたのかも? 








逆光というか フレア?というのかな…? 

これは センサー ではなく レンズの 問題だと

思うのだが 悪くはない… と 感じた。


GF5… 活躍してくれると 思う🌟 

GF5

MMF1

14-42




  ↑画像 左側は シン・ゴジラが 最初に立った辺り(かも? 







  ↑ 電車の車輪部分(でしょうか?)が すっ飛んでいく場所。








  ↑ 親類です(断言




↑月日の経過というのは容赦がなく 

以前の風景が 思い出せなかった。

休日出勤して 歩道を闊歩する 皆さんも 皆無で 

土曜日だというのに お正月のようだった。

毎日 使っていた コンビニは 建物ごと 無くなっていた。

また あの頃の 記憶が 消えた。。。

Posted at 2019/02/02 23:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「23日 再び 身体にメスを入れます。しばし お休みします。」
何シテル?   05/02 15:07
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112131415 16
17 18 19202122 23
24 25262728  

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation