• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年02月11日 イイね!

薄曇りとなったが 丘陵に… 

 時間帯が 時間帯だったので 

通っている 丘陵に 向かった。

時間帯が 時間帯だったので 

苦手な 家族臭は だいぶ 薄らいでいた(;^_^A 


丘陵の奥に行き アオジだったか?

地面を ピヨコン ピヨコンと 跳ねている 

野鳥を 探しに向かった。


だが 陽が陰っているというのに

ランナーなどが 通過する。


あ・・・ 小鳥が… 

頭上の 小鳥が 飛び去って しまった。


ムムムム‥‥


時間も 時間なので 奥へと進んだ。


ここで 葉っぱを ふっ飛ばしている 

地味な野鳥を 発見。






鳩? と 思ったが 違うようなので 

ボデーの光学ズームを利用して 連射撮影。




この時点では 撮れているかは この時点では 不明‥‥ 


ガビチョウの 声も聞こえてきたので 

声のした方向へ 向かった。


別の鳥を 発見。

あれ… 寝ている…の?




邪魔しては 悪いので 更に 移動すると

目前の木から なにかが 飛び立った。




なんと アオゲラであった(ビックリ

だが 驚かしてしまったので  

奥の 全然 薄日が無い方向へ 飛び去った(不覚





その後 粘るが アオゲラは 撮りにくい位置の 

樹木を 昇ったり 移動したりを繰り返す。






一応 狙ったが iso の数値が半端で 失敗した。


アオゲラ… ソコに潜んでいたのか‥‥

また 会おう。






Posted at 2019/02/11 02:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥(小鳥) | 日記
2019年02月11日 イイね!

温室(簡易)で D2H を使った。

 本日 クルマに乗ったのだが

親類が緊急手術という事で 

親類宅へ… 

なんとも 複雑な気持ちで 運転。

ちなみに…

難易度があるような手術の場合

医師に 袖の下…は 渡せたら 渡したほうが良いと思う。

私は 親父の時に 実行しました。

なんで 渡すかって? 

気持ちですよ… 

お願いしますと…

ウチのばあい やや難易度がありましたので… 

つまり…  地獄の沙汰も… 次第… という事だと感じていたり。。。 











さて …

色々あったので 午後の 少々 遅い時刻から撮影した。

今日の機材は D2H …

久々の 登場である。

D2Hでは 野鳥を追うのは 困難でも

逃げない 花なら なんとか… 

レンズは 55mm AF micro

 ↑このレンズ 価格com にも出ていない 珍種。。。

で… このレンズには HOYA のフィルターを使った。

HOYA って フィルター 出していたのか…と

発見時 驚いた。 


んで 被写体は ヒズイカズラ と バニラ。







簡易温室には 見学者や 撮影者が 想定以上に登場した。

ご老体の皆さんに言いたい。

ガラケーや スマホでなく せめて コンデジで 撮りましょうよ。。。






でもって …

順番を守らない…わけではないが 

撮り終えるのを 待っているのに その気配を読めず 

割り込みさん(団塊さん)が登場。

おいおい… と 思ったが 悪気は無いようなので

D2Hのシャッター音を轟かせ 撃退 (;^_^A 





ちなみに この 団塊さん 下丸子の Kiss を 使っていた。

しかも レンズは 便利ズーム 。。。 


古いので いいから 1D 持ってきて下さい。

そしたら 割り込み OK ですよ。 










前にも 書いたが 撮影の順番 場所確保は 

機材がモノを言う‥‥ と感じる。 

なので 狭い簡易温室…

私は D2Hという 大型機材の威を借りて 

バシバシと 盛大な音を立て 撮影した。

威圧したつもりはないが 

撮影位置の確保は 容易だった (;´Д`A ``` 




E-500も 連れてきたので 使った。

E-500 … シャッターの音が素晴らしい。

電子シャッターのヒトも登場したが 

私が轟かせる メカシャッターの音に いやーな表情を浮かべていた(苦笑




今日 撮っていて 感じたことがある。 

スマホで撮っているヒトは 

デジイチに 困惑の表情を浮かべ 

電子シャッターを使用して 無音で撮るヒトは

メカシャッターの音を轟かせる デジカメ(撮影者)に

困惑の表情を浮かべ、

三脚使用で ガッチリ構えて撮るヒトは

私のような ストラップもしないで まともに構えもせず

パシャパシャ…と撮る ヒトに 困惑の表情を浮かべる。。。

気のせいだろうか?


にしても…

ヒスイカズラ…  美しい。




ヒスイカズラは 咲き終えるころ 色が抜ける。

咲いて間もない 花は 色が濃い。




でも ヒスイカズラの 撮り方が 分からない。





あ… 

バニラの花も 撮った。

幹が太いのに 花は 小ぶりだった。










バニラの花は 設定を失敗した (;^_^A アセアセ・・・ 


ヒスイカズラ また 会おう♪ 









Posted at 2019/02/11 01:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「23日 再び 身体にメスを入れます。しばし お休みします。」
何シテル?   05/02 15:07
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112131415 16
17 18 19202122 23
24 25262728  

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation