• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばちゃん☆の"ウルトラマン" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2014年7月7日

アッパーアームのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
会社の後輩から譲り受けたアッパーアームです♪

固着等はありませんでしたが、どうせ外れている状態なのでオーバーホールします(・∀・)
念には念を…って事ですね♪
2
分解しタップとダイスでさらいます。

サイズはM18 x 1.5 ですが、正ネジのタップとダイスはあるんですが、逆ネジのは無い( ̄▽ ̄;)
ですので、逆ネジ側は灯油塗りながらワイヤーブラシで頑張りますw

お陰さまでピッカピカになりました (*´艸`)

ただ、洗浄液により塗装が若干剥がれましたorz
3
556のCMのように

スルスル~

とネジがよく回ります (*´艸`)

そこにグリスを薄めに塗布し、数回脱着して馴染ませて完了です♪

取り付けはいつになるか分かりませんが、楽しみですね~(・∀・)ニヤニヤ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

RSR best-i. 取付完了‼️

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月7日 18:17
アームは細かいメンテしていった方がいいです(´Д`)

何気に定期イベントで固着との格闘・・・これは避けたいです・・・('A`)

いい色ですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年7月7日 18:23
やっぱりメンテ重要ですよね( ̄▽ ̄;)

知り合いの方も固着していて苦労したんで、避けたいです…

この色はパパさん仕様ですよねw
自分は赤に塗り直さないとですか?ww
2014年7月7日 21:16
アームいいですね~♪

欲しいと思ってるんですが、前車でアーム入れてたら車検×だったんで購入を躊躇してます(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月7日 21:22
起こす方向で使いたいんです♪
タイヤも勿体無いし、峠も踏めないですからね(^_^ゞ

そこがネックですよね~( ̄▽ ̄;)
自分は無理くり通させると思いますw

プロフィール

こんにちわ~♪ しばちゃんと申しますです。 2017.1.21 STEPWGN RP3に乗り換えました。 皆さん仲良くしてやってくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 14:00:11
D.A.D / GARSON D.A.D ZX フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 06:12:21
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 00:45:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017.1.21 大安吉日に納車しました。 今回は嫁がメインで乗るので基本ノーマルで ...
ホンダ ゼストスパーク ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
2014.7.19より所有です。 嫁希望は 柿本マフラー 以上!w その他ちょ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去所有。 5年8万キロ乗りました。 スタワゴクラブの写真投稿コーナーに1回掲載されまし ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁の車です。MT希望、爆音希望の嫁車です(笑) 2014.7.末お別れしました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation