• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりすけ丼の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年9月11日

フロントワイパー(ゴム)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PIAAのスーパーグラファイトという商品です。
最近は拭くだけで撥水コーティングされる物もあるようですが、これは違います^^;

その分安いのでフロント分で1500円位でした。

ちなみに

運転席98F→700mm
助手席94F→500mm

です。運転席側は50mm程カットするとピッタリになります。
2
留め具を外します。
3
ブレードを分離し、ゴム部分を引き抜いていきます。金具が出るので無くさないようにするのと、方向を覚えておくようにします。

写真は古いものですが、先っちょ欠けてますね^^;

取り付けは引き抜いた部分から差し込めばOKです。(ストッパーにきっちりはめ込むようにしましょう。)
4
助手席も同じ作業をします。取り付けは10分程度で出来きるとても簡単な作業です。

ゲリラ豪雨や猛暑に耐えてきたゴムには感謝ですねぇ・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.4雨用ワイパーに換装183,040km。

難易度:

ワイパーキャップ製作

難易度:

ワイパー補強

難易度:

助手席側ワイパーゴムの交換

難易度:

リアワイパー、ウォッシャーノズル撤去

難易度: ★★

汎用ワイパースタンド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰ってきたのりすけ丼」
何シテル?   12/23 20:55
2010年4月にCR-Z(ZF1型)を購入。 吸排気系と足回りを変えてのライトチューニングをしてます。 少しずつ形になってきましたが、まだまだ折り返...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 エーモン 「静音計画」 施工終了・・・・・その効果は exclamation&question 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 10:06:18
フロントガラスの『▲』三角マーク危険・警告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/31 18:49:24

愛車一覧

カワサキ バリオスII 黒バリ (カワサキ バリオスII)
バイクを所有し始めました。 やっぱ250のマルチは最高に楽しいです!!
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年12月地点 主に付けてる物たち エンジン・・・HKS(7番プラグ) 吸排気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation