• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi-teaのブログ一覧

2023年04月21日 イイね!

花のまわりみち (八重桜) .*+

花のまわりみち (八重桜) .*+

こんにちは.*




すっかり暖かくなりましたが、


この頃は なんだか

雨の降る日が多いです :::



雨が降ると 少し冷えるので、

羽織れるものを1枚

持って出た方がよさそうですね.*






* * * *





先週の この日も、

今にも雨の降り出しそうな日でした。


でも、八重桜が見たくて、

造幣局広島支局へ おでかけです。




* 花のまわりみち 2023 *

2023年4月12日〜4月18日
10:00〜20:00


alt






ふりふりの八重咲きです.*

alt






淡いさくら色に惹かれます.*+

alt






つぼみは 濃いピンク。


alt






満開ですね.*+

alt






八重桜色のふたり^^*

alt






木の根元には、

自然の緑がたくさんです.*+


alt

なんだか ほっとします(^-^)






少し濃いめのも 可愛らしいです^^*

alt






本当に たくさんの花束.*

alt






しっとり 柔らかそう.*+

alt






こちらは 葉っぱの並びが とても綺麗.*

alt






おとぎの国への 入り口。

alt






きっと苦い 桜の実 ^^

alt






手をつなごう (^-^)-(^-^)

alt






気付けば、

いつのまにか あかりが灯っていました。

alt






綿毛も お花見 ^^*

alt






雨も降ってきました ::

alt






雨の中の桜は 、

alt






透明感が増した感じがして、

とても美しいです.*+

alt






雫の中にも 桜 .*

alt






桜は バラ科 ^^*

alt

この画像も 八重桜なのですが、

本当に 薔薇のようですよね。






雨が強くなってきました ::::

alt

肌寒くなってきたので

そろそろ帰ることにします。






花びらを落とした桜は

星になるのですね☆

alt






最後に、

宙を泳ぐ花びらにも出会えました.*+

alt



心の中で そっと

桜に 話しかけて帰ります。



今年も 心に寄り添ってくれて

ありがとう.*+







* * * *







本日のお菓子は

御菓子所 高木の 上生菓子 《 夕桜 》。

alt

控えめな色味が とても綺麗です.*+






抹茶黒豆玄米茶と一緒に いただきます。

alt






そして、もうひとつ。

こちらは 《 花風 》。

alt

しっとりと 上品なお味で、

とっても美味しくいただきました。




花びらを豆皿に浮かべて、

逆に 《 花風 》に寄せてみます ^^*

alt







今年も たくさんの桜を見ることができました.*



晴れの日の桜も 美しかったですし、

雨の雫をまとった桜も 本当に綺麗でした.*+


alt


桜の花と 一緒に過ごす時間は

私には なんだか特別で、


心の底から 穏やかになれる時間でした.*+





河津桜から始まった桜blogも

今回の八重桜で 締めくくりです。



4blogにわたって 見てくださったかた、

ありがとうございました。



来年も また桜たちに会えますように。


alt
/ またね  \










Posted at 2023/04/21 14:27:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月06日 イイね!

さくら色に包まれて.*+

さくら色に包まれて.*+

おはようございます.*



桜が開花してからというもの

暖かい日が続き、


ちょっと油断しているうちに

あっという間に 満開となった 3月の終わり。





桜は やっぱり見ておきたくて、

まずは 標本木のある 縮景園へと向かいます。


alt

標本木は この木ではありませんが、





見事に満開です .*+

alt





すごく混み合っているかと思いましたが、

この時は それほどでもなく、

alt

ゆっくり 桜を観ることができました^^*




この日から 夜間も開園されてたので、


皆さん ライトアップのタイミングで

来られてたのかな。。

alt






風が吹くと、

花びらが はらはらと舞います.*+

alt

美しいと思う気持ちと 切ないような気持ちが

混ざり合っては 通り過ぎて行きます.*+







alt









* * * *








その翌々日、

次に訪れたのは、市内の川沿いです。

alt

川沿いは 少し冷えるのかな。。





この辺りは 6~7分咲きくらいでしたが、

満開の 白い桜に会えました。

alt






仲良さそうに 並んでいます.*

alt

グリーンの柄とガクが

花の白さを 更に引き立てています。





ふと 足元を見ると、

まるで 水中を泳ぐ魚のような ホトケノザ ^^*

alt
《 swim 》





だんだん日が傾いて、

alt

さくら色も あたたかみを帯びます。





昼間の 涼しげなさくら色も

alt

夕方の あたたかなさくら色も

いいですよね。







alt










* * * *








ここからは 4月の桜です。

alt






今年から お花見が再開されたので、

alt

桜の木の下は

お花見をする人で いっぱいです^^





桜も、久しぶりで 少し驚いてるかな。。

alt

それでも 桜は、

そこに 凛と咲いています.*





さくら色の波。

alt






この辺りは 人が少なかったので、

alt

人も ぼかして入れてみます ^^






一緒に散歩してくれたカメラも

ベンチで 1枚 .*

alt







今年も 桜を見れて よかったです。

alt

昨日から雨が降っているので、

桜も 早く散ってしまうかもしれません。。





MAZDA2のフロントガラスにも

花びらが降りました.*+

alt

水面に浮かんでいるようにも見えます。






柔らかなひかりの中で見る桜は

本当に美しくて、

alt

ただただ

桜と一緒にいる時間を楽しみました。








桜の下で 目を閉じると、


これまでの 大切な思い出が

蘇ってくることがあります。



alt



幼い頃から ずっと親しみのある桜。



別れや出会いの季節に 咲く桜。





今年も 心を撫でてもらった気がしました.*+














Posted at 2023/04/06 09:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation