• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TX lifeの"TX life" [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2012年10月28日

初のパンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
10/28(日)土砂降りで走行中、道路にコレを見つけたものの、避けきれず踏んだ感じ。左後ろからコンコンコンと音。
 止まって見ると左後輪から「シュー」と漏れる音。
土砂降りでジャッキもないので2-3km先にスタンドあるはずと目指す。

左側の三角がタイヤにのめり込んでいて、抜いてもらい応急修理。
「良く気がついた」とほめられたが「あるのを避けられず悔しい」
スタンドの店主は「丸い釘なら直せるけれど、これは切れているから、、」と言うことでいつものタイヤショップへ行く。
開口一番「危険です」取り替えたほうがいい。

「ContiSportContact 3 235 40R18」はよそから取り寄せになるので、
まずはディーラーへ確認。
今日28(日)はタイヤ代理店休み
明日29(月)はディーラー休みで火曜まで待つことに。

この時「多分ないかも」の予感。
2
30(火)にディーラーよりContiSportContact 3 235 40R18、
国内在庫ありません。取り寄せると11月末頃。
「やっぱり」

28(日)にタイヤショップでDUNLOPの4本の値段を聞いていたので、
それにしようか、contiを何が何でも探そうかと悩むが、時間がないのでDUNLOPに。LE MANS 4(LM704)
格安タイヤもいいけれど、とりあえず忙しいので。
スタッドレスにして来春の手もあるが、ちと早い。

パンクするのは仕方ない、タイヤは6割の山だろか、20000kmからスタッドレス5000km引いて15000kmの走行距離。
contiのタイヤ今までで最高と思っていたけれど、今度のは静かで燃費良く、、、を期待。

とりあえずcontiの前輪2本を持っておこうかと、戻すもあり、またパンクもあり。
免許取得して29年?初のマイカーパンク。もうパンクすることはないだろう。
パンク修理キットを後から気づいたが、土砂降りで荷物満載では無理。
パンクしても一般道ならスタンドに駆け込めば何とか。高速ではSAとかで停止してレッカーだろうか。

パンクして4本とも取り替えることになる、、、と日曜から予想していて、その通りになった。

タイヤの取替えは11/2(金)を予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

フロント・ホイールスペーサ=

難易度:

ステアリングシミー

難易度: ★★★

リア・ホイールスペーサー

難易度:

夏タイヤ新調

難易度: ★★

ボルボ 夏タイヤに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月31日 16:50
こんにちは~。

うわ、災難でしたね。Σ(・ω・;ll)
慰めにもならないかもしれませんが、ちょっと早めの交換、という風にポジティブに考えて頂ければと・・。
僕は昔、首都高で鉄の塊踏んづけてホイールもやっちゃいました。えらい高かった記憶があります。

それにしても、コンチ在庫なしですか。うかつにパンクもできませんね。(-_-;)

コメントへの返答
2012年10月31日 18:51
ばじいさん
「早めの交換」そう思ってます。
contiはどこかにあると思いますが、時間がないので諦めました。

235/40R18は履いてる車種は少ないと思います。
T4 R-DESIGNの方も同じですね。
2012年10月31日 17:55
こんばんわ!

災難でしたね。

でも、コンチは10,000Km位しか持たないって聞いていたので、それだけ走れば、十分じゃないでしょうか?

小生の走りだと、その距離は出ませんね・・・
コメントへの返答
2012年10月31日 19:01
nobu222さん

10000kmですか、私は15000km乗って、もう少しと思ってました。

今後のために、前輪2本保管しておこうかと思いましたが考えます。
2012年10月31日 19:49
こんばんは

災難でしたね。
その上在庫無しですか。
ちょっと辛いですね。

みなさん、タイヤの減り早いですね。

下取りに出したコンチ、まだまだ大丈夫だったです。
評価もよかったし・・・

11/2(金)が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年10月31日 20:05
masazumiさん

17インチから18インチへ変えられたようで。

私は時間なくて、アジアンタイヤも選択肢でしたが、とりあえずDUNLOPにしました。

次回は余裕もって(前もって候補を選択して)いきたいです。
2012年11月1日 9:03
●おはようございます~るんるん

災難でしたね~ 

予定外の出費もさることながら

在庫なし。。。


それでも早期発見でホイールが無事で

歪みがでず良かったです。。。クローバー
コメントへの返答
2012年11月1日 11:36
ありがとうございます。

スタッドレスにするにもちょっと早いし、いずれは変えなくてはならないので取り替えます。

2012年11月2日 9:51
おはよう御座います
災難の為、いいねは やめときます・・・
私も先般、釘を踏んだ為
パンクやらかしました・・・
幸いパンクの状態で走らなかった為
補修ですみましたが
担当者曰く
「少しでも走るとサイドにクラックが
出来る為交換になったかも」と言われました

コンチ 235/40R18高いらしいですね・・・
私は、次回必ずアジアンタイヤです(笑)
コメントへの返答
2012年11月2日 10:48
ゲンコトさん

今回は金属片で1cmくらいの亀裂。
補修してさらに広げて直してるので、タイヤ交換。

今日交換予定です。
2012年11月5日 0:43
タイヤは中々パンクしなくはなりましたが、良決まりの出費は痛いですね。

今は台湾のタイヤ履いてますが、パワーがない分十分な働きに満足しています。

コメントへの返答
2012年11月5日 5:34
那須山さん

やはり減ってましたので、来春交換していたかも、です。

次のタイヤ候補は余裕もって考えたいです。

プロフィール

「スーーーパーーームーーン http://cvw.jp/b/891076/38848915/
何シテル?   11/13 20:38
TX lifeです。 V60 T6AWD R-design 9年目の車検断念 →V60CCに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9年目の車検断念し VOLVO V60 T6 R-designから V60CCに乗りかえ ...
ボルボ V60 TX life (ボルボ V60)
VOLVO V60 T6 R-design乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation