• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yイチの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2019年6月12日

ロングハブボルトに交換(4WDフロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
実測ノーマル比6ミリロング(スズキ車用10ミリロングとして売っている社外品)を選びました。
国家資格所持者(二輪ですが)なりに丁寧に仕事します。
2
以前働いていた店を退職するときに退職金代わりに貰った、立派な油圧プレスが実家の部屋にあります(笑)
3
社外品はあまり精度や処理が良くないので、念のためダイスでチェックします。
スプライン部は純正より太めです。
ナットとカラーを入れてインパクトレンチで引き出す方法だと、色々と注意が必要です。
4
一気に完成です。ブレーキパッドのチャンファー加工と鳴き止め塗って、ハブボルトに軽くワコーズのスレッドコンパウンド塗って、組みました。
5
このタイプのハブを外すのは初めてだった為、各部にマーキングをして恐る恐るバラしましたが、なんとか元通りに組めました。
横転廃車になった前のキャリイからLSDを摘出するときに揃えた、スライディングハンマーが役にたちました。
ハブボルトにナットを付けてハンマーで叩いて外す場合は関係ないですが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチミートポイント調整

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

油脂類交換

難易度: ★★

ミッション・デフオイル交換、エアコン添加剤

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Yイチです。部品交換履歴管理用です。詳しいことは良く分かりません。責任は持てませんので、参考にはしないでください(笑) ちなみに、軽トラに本気なGTCAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
たまにバイクを運びます。
スズキ キャリイ キャリィ (スズキ キャリイ)
スポーツランド山梨で横転し廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation