• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wintersetの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2017年12月29日

フィルム施工 DIY失敗、専門業者に依頼

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
安くあげようとDIYに挑戦しましたが、失敗。結局、業者に依頼となり、高くつきました。
フロントを除く全面施工、シルフィード15%

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

CarPlayの実現

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

ウオッシャーポンプ交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月7日 9:31
はじめまして。
私も15%を考えてまして教えて下さい。
夜の視認性はどうでしょう?
バックカメラ付けてないので、少し
不自由ないか、違和感ないか施行された方にお聞きしたく宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年2月8日 18:59
こんにちは、私見ですが、暗くなって困ったと感じたことはありません。カメラつけてますがバックは頻繁にしないので注意していればいい程度だと思います。20%と比較しましたが、これだと少し薄くかんじたので15%を選んだし次第です。
ご参考になれば幸いです。
2018年2月8日 19:32
返信ありがとうございました。
参考になりました。2週間後施行予約しました。最後は現物確認とのことだったので
確認しますが、心は15%かな。
コメントへの返答
2018年3月5日 22:01
整備手帳を拝見しましたなかなかいい感じですね
2018年3月5日 22:08
ありがとうございます。
結局25%にしましたが、国産車の
プライバシーガラスより少し濃いかな
ぐらいで、少し中は見えるかな程度。
夜は不自由ないですね!
運転席も透明貼りまして、日光を
ほんのり遮断してくれ良さげでした!
コメントへの返答
2018年3月5日 22:47
これから日差しが強くなる中できっと運転者も喜んでくれると思います

プロフィール

「富士山とレンズ雲」2012年7月16日 18時52分 毎週洗車していた昔が懐かしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正ドラレコに使えるmicroSDカードの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:28:47
[ミニ MINI Crossover] ナビをApple CarPlay化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:23:56
[ミニ MINI Crossover] Apple CarPlayコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:19:59

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマン クーパーD(F54)からの乗り換えです。 変わった点 ・遊び心のある色→若 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先代ヴェルファイアーの下取りが思いのほか良かったので、車検前に買い換えました。 先代の内 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIのディーラーに寄ったのが運のつきでした。 なかなかいい走りです。 小さい=安いと ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2017年で9年になりますが、調子いいです。 遊んでいた車を通勤に使うようになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation