• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kokaninjaのブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

ITM着陸機

ITM着陸機
ここ2年ほど一人暮らしをしていた娘ですが 貯金をしたいからと殊勝なことを言って 間もなく家に帰ってくることになりました。 良いお部屋なんですがねぇ・・・ 家に戻るのは、親としても賛成(^^;) ですが、ちょっぴり残念なのが 娘の借りていた部屋から間近に見える 伊丹空港への着 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 18:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年09月28日 イイね!

いつまでもあると思う…近鉄丸屋根南大阪線編

いつまでもあると思う…近鉄丸屋根南大阪線編
いつまでもあると思うなシリーズでは 先日近鉄丸屋根のレポートをしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/891914/blog/47498086/ いよいよ来月早々には8A系が奈良京橿線に登場し、 旧ラインデリア車(8000系・8400系)は淘 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 17:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道・バス | 日記
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ始めて14年目 A4allroadも同じく14年目、ジムニーシエラも5年目 趣味のダム巡りも12年目になりました。 今ではXの投稿もやってるけど、ブログを書くなら、やっぱり「みんカラ」 皆さんのパーツレビューも参考になります。 みん友さんも何人かできたし、これからもこのSNSが続き ...
続きを読む
Posted at 2024/08/28 21:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月12日 イイね!

安威川ダム直下公園(ダムパークいばきた風の丘ゾーン)完成

安威川ダム直下公園(ダムパークいばきた風の丘ゾーン)完成
昨年5月の試験湛水サーチャージ到達から約一年、 ダム直下に整備されていた公園が7月末に完成しました。 「ダムパークいばきた 風の丘」です。 サーチャージの様子はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/891914/blog/46953684/ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 20:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記
2024年08月02日 イイね!

次期車候補が見えてきた?

次期車候補が見えてきた?
「みんカラ」なのに 鉄道とダムとスキーの話ばかりの私が たまには車ネタ投稿です。 最近はジムニーの出番が多いとはいえ、 やはり我が家の主力機はAudi A4 allroad 本当に気に入ってるデザイン、スペックも自分のライフスタイルにお似合い。 乗り換える考えなどない。 山道も 雪 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/02 17:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年07月06日 イイね!

いつまでもあると思うな EF65型PF 編

いつまでもあると思うな EF65型PF 編
2年前「いつまでもあると思うな国鉄機関車」を投稿しましたが、それでも当時は比較的多くの運用が残っていたEF65型1000番台通称「PF」 しかし今春以降は、狙いを定めないと出会えなくなりました。 タイトル画像の様に、小学校の頃に買ってもらった鉄道模型の機関車がEF65PF(なお牽引相手は20系客車 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 08:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・バス | 日記
2024年06月08日 イイね!

瀬戸電・美濃電 そしてダム巡り(馬ヶ城ダム)

瀬戸電・美濃電 そしてダム巡り(馬ヶ城ダム)
馬ヶ城ダム それはダム好きにとっては魅惑の響き なにせ1年に一日だけ「拝観」できるダムなのです。 ずっとその機会を逃してきましたが、ようやく念願かなってやって来ました。 ここは愛知県瀬戸市 馬ヶ城水源池入り口です。 受付には、すでに多くのダム好きさんが集まっています。Xなどでフ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 23:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記
2024年05月11日 イイね!

いつまでもあると思うな 大阪メトロ・北急編

いつまでもあると思うな 大阪メトロ・北急編
恒例の「いつまでもあると思うな」シリーズ 今回は 「大阪メトロ・北急編」 記憶に新しいところでは、 つい先ごろ中央線から20系や24系が撤退しました。 また30000A系も期間限定ですから、万博輸送が終われば谷町線に転属です。 変化は中央線だけではありません。 御堂筋線で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 00:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道・バス | 日記
2024年05月07日 イイね!

石川応援ダム巡り その2(医王ダム・法林寺ダム・城端ダム・臼中ダム・是ヶ谷ダム・桜ヶ池)

石川応援ダム巡り その2(医王ダム・法林寺ダム・城端ダム・臼中ダム・是ヶ谷ダム・桜ヶ池)
ゴールデンウィーク760キロあまりの旅、 石川県のダム巡り その2です。 海に近い石川県庁から、再び山を目指して東に向かいます。 といっても都会のわりに山が近しい金沢市ですから、 それほどの距離もなく、医王ダム到着です。 堤体は一面緑に覆われていますが、堤高58.8mの中 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 06:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記
2024年05月04日 イイね!

石川応援ダム巡り その1(赤瀬ダム・内川ダム・新内川ダム・辰巳ダム・上寺津ダム)

石川応援ダム巡り その1(赤瀬ダム・内川ダム・新内川ダム・辰巳ダム・上寺津ダム)
ゴールデンウイークのダム巡りは 今こそ推しが求められている石川。 今も避難生活をされている方がおられるなか 少しでもお金を使うのは応援の一つと考えました。 以前から取りこぼしているダムが多いエリアで、 県営ダムのダムカードの多くが平日限定です。 まずは加賀温泉郷の一角にある赤瀬ダムで ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 10:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム・酷道・旅行 | 日記

プロフィール

「Audi S5 avant ホライゾンブルー+ブラックスタイリングパッケージ、ホワイトの内装という洒落た組み合わせ。いいよねー!」
何シテル?   05/24 19:28
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

奥多摩湖から定峯峠、二度上峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 20:37:18
ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation