• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆圭☆の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのパッドが減っていたので交換です。
プロジェクトμのNS-Cというやつです

前回はNS
どう違うのか楽しみです。
2
3mmってところですね。

このパッドは緑っぽいので減ってるのがパッと見てわかりやすそうですが
ダストで真っ黒になるのでそうでもないです。
3
フルードを抜いて
ダメなやり方でピストンを戻して
ダストをキレイに清掃して
グリスを塗って装着。

あたりが出るまでちょっと走ってみましたが最初っからちゃんと効いてる感じです。面取りも最初からしてありますし。

これでしばらく安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン 屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その② https://minkara.carview.co.jp/userid/893416/car/746811/7841769/note.aspx
何シテル?   06/22 22:23
ド素人なのでメンテナンス作業を地道にやっています。 知識は未熟なので見切り発射多数 皆さんの素晴らしいイジリ方を参考にさせていただいております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
未熟者なりに自分で頑張ってみようと思います。 皆様のイジリ方を参考にさせていただいてお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation