• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaku9968の愛車 [シトロエン 2CV]

整備手帳

作業日:2014年8月30日

2CVキャンバス幌の防水処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
見た目で選んだキャンバス地の幌ですが、乗り始めから1年が過ぎ、青空駐車ですので・・・幌の防水がほとんどなくなって雨漏りするようになってしまいました。
大雨が降ると車内もヌレヌレ(笑)これではイカンです。いたるところがカビだらけ。
高価なシートもこんな状態。
2
で、今日は晴れたので、キャンバス地の幌の防水加工をしました。
トラック幌用の防水材で施工しました。溶剤タイプですが、原液のまま塗れます。小分け容器に注ぐと少しとろみのある液体です。匂いはセメダインのような匂いがします。軽く新聞紙でマスキングして刷毛塗りです。
3
一回目・・・塗っても塗っても幌が吸い込みます。しかたがないので、吸わせるだけ吸わしてやりました。もうすでに1.2Lぐらい消費しました。
塗ったそばから乾きます。すごい速乾性です。
二回目・・・引き続きヌリヌリします。吸い込みはほとんどなく、塗りやすくはなりましたが、透明なため、塗りあとがわからずきれいに出来ません。一応、均等に塗ったつもりですが、ムラムラ(笑)になりました。
4
二回の塗布で約2L使用(半分)でした。

塗ったあとの布地の状態ですが、ゴム引き布みたいにゴワゴワになり、防水材の分だけ重くなりました。効果が期待できそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

機械式ポンプ摘出@3,130km

難易度:

イグニッションリレー交換

難易度:

油温計装着@3,165km

難易度:

電動ファン化

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度:

サスペンションシリンダー回転@3,227km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポリバケツ号33万キロ達成。月まであと4万キロ(笑)
機関は絶好調ですがボディがサビクサレで補修が追いつかん(笑)」
何シテル?   09/18 19:53
gaku9968です。よろしくお願いします。 仏蘭西車普及活動員です(笑)が、あまり活動していなくて、もっぱら自分で買っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウオーターポンプ/サーモスタット交換とついでにオルタネーターも交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 22:22:08
オルタネーター国産化&スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 19:02:09
ベンチレーションシャッター、ガスケットラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 01:09:37

愛車一覧

日産 キューブキュービック ポリバケツ号 (日産 キューブキュービック)
C4ピカソの修理中にディーラーの代車で借りたキューブが気に入ってしまい、ヤフオクで衝動買 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
他年式とは違う、ハロゲンヘッドライトが特徴の2010年式 本来なら小型ヘッドレストが着く ...
スバル サンバー スバル サンバー
弟がTV2のスーパーチャージャーを買ったので、親父も欲しいと・・・(笑) オークションで ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
知り合いから譲っていただいた不動車を8か月掛けて自力でフルレストアしました。シャシーとボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation