• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◎ しおばたの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2011年6月22日

FCR 調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
晴れ 気温30℃

引き続きフィーリングの改善、今回のテーマはダイヤフラムの見直し

①ダイヤフラムピッチ 0.4→0.8
1速の上が良い 低~中開度レスポンスいまいち

②プラグ黒いので
C3→C2
低~中開度の違和感消えた レスポンスやや改善

③外出先でMJ交換の為の工具を持ち合わせていないので・・・
BMCフィルター→ショートファンネル
低~中開度レスポンス悪
6000rpm~良い

次回課題:現在高回転がピークだが、パワーバンドまで下げる。
加速ポンプ噴射タイミングを少し早める。
中速域のトルク高める。
理想は4500~7000

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオーディオ 自分的究極アップグレード

難易度: ★★★

ディスプレーオーディオ取り付け

難易度:

カーオーディオ スピーカーグリル追加、B-con取り付け

難易度:

カーオーディオの入れ替え

難易度: ★★

オーディオユニットの取り付け

難易度: ★★

ラジオ等 室内配線 整理+ 輪留め収納箱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月21日 23:27
憧れのFCRだぁ~。
6月ってなってる。
セッティングしちゃだめですょ。
コメントへの返答
2011年10月22日 1:19
データを取るためにもしょっちゅうヤッてますよー
でも、ただヤればイイってものじゃないのです。
元に戻す事もしばしば。
勉強なのです。

プロフィール

「このカラーリングセンス!
わからん。

アストンマーティン ヴァンテージ に「GT8」…446馬力の軽量サーキット仕様
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160416-10242982-carview
何シテル?   04/17 09:38
アイラモルト好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

筑波サーキットまでの道で豪雨のため、鬼怒川の堤防が決壊箇所があります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 18:50:35
32ふえす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 21:03:21
味の素もとい、安心の元を大量げっとf^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 23:58:40

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目のミニは、1000ATから1300、MTの公認取得し、オールペン。 その後、回しす ...
ピアジオ MP3 うさこ (ピアジオ MP3)
頂き物ですが
スバル プレオ スバル プレオ
オカン用の車
ローバー ミニ ローバー ミニ
MARSSPEED製のミニハッチバック。 日本に4台しかないと言われていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation