• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

試験担き

試験担き 祭り前最後の休日、試験担きでしたぁ~♪

画像は自町の【布団太鼓】で

祭り当日には、合計23台の布団太鼓が、宮入しますッ!

各町一体となって行われる『祭り』

この伝統は、親から子へ、子から孫へと

何時まで、も続いて行って欲しいですぅ♪ 

ブログ一覧 | Other | 日記
Posted at 2011/10/10 17:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

おはようございます。
138タワー観光さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

キーパープロ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 18:44
23台も・・・それは凄い!!
コメントへの返答
2011年10月10日 19:05
山ねきのお祭りですが、布団太鼓では府下最大級ですわぁ~

2011年10月10日 19:01
盛大ですね\(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月10日 19:08
今年は、金~土なんで・・・神社内がエライ事なりそうですわぁ(汗)
2011年10月10日 19:57
私等が受け継いで来た事は
今後も残していきたいです!

古き良き時代の行事を継承したいですね(^^
コメントへの返答
2011年10月11日 6:54
いにしえの思いにふける・・・2700年の歴史ですッ!

神話の世界への、入口ですッ♪
2011年10月10日 22:20
TENZANさんとこは 息子さんと2人で参戦でしたな(^^)d

ワテんとこも 数年前まで 3兄弟で祭に参戦してて 皆で神輿を担いでましたけど、3人とも引退して 今は寂しいもんですわ(*_*)



コメントへの返答
2011年10月11日 6:58
普通は、中学生からなんですが

うちの地区ダケ、小学校用の子供太鼓があるんですッ♪

祭歴28年の自分は・・・まだまだヒヨッ子です(笑)

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation