• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

発電機用扉完成

発電機用扉完成 完成?とまでは行きませんが、皆さんの助言を参考に何とか箱内に熱が溜まらない扉になりました。










ただ、「最近ボディ黄ばんできたし」、と思っていた木目パネルも創造よりも色の差が目立ちますが^^

とりあえずこの夏のエアコン対策はこれでいきます。


そして、エアコン時期以外で、
「はたして自分のスタイルに発電機がそこまで必要なのかどうか?」
使ってみたら手放せなくなるのか、それともインバーターとサブで十分なのか?
しばらく使ってみないとわかりませんし、しばらくはこのまま積んでおきます。




整備記録です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/747719/2363949/note.aspx








ブログ一覧 | キャンピングカー | 日記
Posted at 2013/06/06 22:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

プロボックス
avot-kunさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 0:50
近くなら ドアパネル位 用意できましたけど。
アイボリーかホワイト系でしょうね。
3X6なら 結構 在庫もあり安いですね。
窓埋めに 思っているのは 4X8板これが 滅多に出ないので 取り寄せるには10枚単位
二枚しか 使わないのに・・・・
現在 保留です。
コメントへの返答
2013年6月7日 12:20
4×8板が8枚在庫なんて想像しただけで厄介ですね。

うちの地方では小売店は当然で、最近は問屋ですら在庫持ちません(>_<)
2013年6月7日 17:34
折角エアコン固定したので
うちも発電機どうしようか悩み中です
作りかけのボックスも放置気味w
サブではエアコンは無理なのでどうにかしたいんですけどね リアアンダーの収納庫あたりに付くと良いのですが
コメントへの返答
2013年6月7日 18:15
リアアンダーの使えない収納を撤去してスチールの棚を溶接でワンオフする事も可能らしいので検討した事もあるのですが、16iを入れる場合はベース車のフレームが干渉するため出し入れが大変なのとFRPのカバーよりも下がってしまうため、ウッカリするとぶつけるらしいのでこの形になりました。

エアコンの為だけなんですけどね~(^^;)

プロフィール

「[整備] #カムロード 左フロントabsセンサー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/894030/car/2608052/5263969/note.aspx
何シテル?   04/15 20:37
アユーデンです。よろしくお願いします。 セキソーボディーのプログレスに乗っています。 磯釣りとアユ釣りメインでしたが、現在は子育てに奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南伊豆で根魚釣り🎣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 18:50:46
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第2弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:57:22
廃墟温泉に挑戦ス!! ~第3弾~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 18:30:46

愛車一覧

トヨタ カムロード スワグレス (トヨタ カムロード)
セキソーボディのプログレスに乗っています。 2018年5月納車です。 2018年製の現 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2014年1月に納車されて毎日稼働中の稼ぎ頭です。 普段乗りでも運転しやすく積みやすく ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
2001年に2万キロ位の中古で購入。 2006年にカートップテント コロンブス(カーボ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2002年3月~2014年1月までバリバリ働いてくれた相棒です。 2014年2月でNV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation