• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょんきち@さとうの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

ヘッドライト殻割り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ぴょんきち大好物イカリングです。
我が家の車でワゴンR以外みんなヘッドライトなんらか弄っておりますね。。
2
まずは、中古ヘッドライトを入手します。
これがまた、大変
片目で4諭吉。。。
マイナー車の宿命と覚悟し
日々探しまわる
傷だらけでしたが、手が出せる物が出たので即購入
3
今まではダンボールにドライヤーでしたが、今回はヒートガンという武器を手にしてたので、殻割りが楽チン楽チン
4
割ります
ブチルとの戦い
オーリスのブチルは本当にベタベタして手強かった。。。
5
インナーガンメタに塗りました。
ポジョン部分光らせたい部分はマスキング
Ꮪパケもガンメタだったので、もっと別の色にすれば良かったかと後悔
6
イカリングとポジョン部分にLEDテープ仕込みます。
7
ハイビーム側にもLEDチューブとりつけ
8
ブチル敷き詰め
殻を閉じ、紙やすりで必死に磨き上げ
9
上からウレタンクリア吹いて完成!!



のはずでした。。。


まさかのウレタンクリア失敗

短い休憩時間で終わらせようと思ったのが悪かった

最初から厚く塗ってしまい

バキバキに割れ
修復不可能。。。
10
一度全てウレタンヤスリで擦って除去
そこそこきれいになったのですが
再度ウレタンクリアを。。。
吹く勇気もなく
スモークフィルムに逃げ
無事完成
11
完成したあとで
ヘッドライトがハロゲン仕様じゃんと気づく。
コネクター違って付けられない。。。
アマゾンさんで
コネクターとLEDヘッドライト購入
12
純正バラストに繋がってそうな配線から電源取りました。Loビームも無事点灯
hid車両もハロゲン化可能でした
13
スモークフィルムは、暖かくなりまた磨く元気とウレタンクリア吹く勇気がでたら剥がそうかとおもいます。
14
よく見ると汚いかもですが
だいぶ印象が変わりました
不良なオリス様の完成ですw

全て仕事の休憩時間で作成
毎日コツコツ1時間(笑)
1ヶ月くらいかかったでしょうか^^;
15
明るすぎるので、調光キットとりつけ予定

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

車速ロックキット取り付け

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

5回目 車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「白リス本日旅立って行きました。。。
引き渡しのタイミングでオーナー長野に転勤
元気でなぁぁぁ!」
何シテル?   05/19 23:16
デリカとオーリス乗ってます 学生時代に乗っていた15オーリスが忘れられず 10年越しに再び15オーリスを手にすることに デリカは嫁号兼休日のお出かけ用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 インナーホワイトヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:05:48
/////Russia.さんのトヨタ ブレイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 13:49:11
ANY'S INTERNATIONAL EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 13:42:33

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
オーリス→ブレイド 兄貴分へ乗り換えでございます。 大人しくない大人 あっ、私のこと ...
三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
ゴツいファミリーカー 嫁様に乗せてます
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このポテッと感がたまらずに好きで 再び15系オーリス購入しました。 同じく1500c ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤でデリカの走行距離がえげつないので 通勤車兼おもちゃ買ってもらいました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation