• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

オグリキャップのぬいぐるみ

有馬記念の号外の時に書きましたが、1990年代に我が家は子供を連れて中山競馬場に毎週競馬をしに行っていました。

両親は子供たちの前で賭け事をしていましたが、我が家の息子たちは賭け事はしていません。
賭け事がどんなものかを教える上では、いい教育をしたかな???(汗)

1990年代初頭に子供をあやすのに買った、オグリキャップのぬいぐるみ
大きさは30㎝ほどのもの
他にもイナリワン、スーパークリーク等があったような??






オグリキャップ  出典はウィキペディア
オグリキャップ(Oguri Cap、1985年3月27日 - 2010年7月3日)は日本の競走馬、種牡馬。「平成三強」の一頭。第二次競馬ブーム期に、ハイセイコーに比肩するとも評される高い人気を得た。 1988年度のJRA賞最優秀4歳牡馬、1990年度のJRA賞最優秀5歳以上牡馬および年度代表馬。1991年、JRA顕彰馬に選出。愛称は「オグリ」、「芦毛の怪物」など。

1987年5月に笠松競馬場でデビュー。8連勝、重賞5勝を含む12戦10勝を記録した後、1988年1月に中央競馬へ移籍し、重賞12勝(うちGI4勝)を記録した。その活躍と人気の高さは第二次競馬ブームを巻き起こす大きな要因のひとつとなったといわれる。競走馬を引退した後は種牡馬となったが、産駒から中央競馬の重賞優勝馬を出すことはできず、2007年に種牡馬を引退した。

頂点を極める競馬ブーム
バブル景気に湧く日本に、オグリキャップをはじめとする人気馬、武豊をはじめとする若手人気騎手の活躍もあって競馬人気も大きく向上した。 中央競馬は入場者数を増やし、この年の東京優駿が行われた5月27日の東京競馬場の入場者数は2012年時点でも依然として歴代最多の196,517名を記録した。 勝馬アイネスフウジンの騎手中野栄治には「ナカノ!ナカノ!」と「ナカノコール」が沸き起こった。 競馬場でGIレースの勝利騎手、勝利馬にコールが起きるのは、このとき以来とされている。 競馬ブームを牽引したオグリキャップの引退レースとなった第35回有馬記念が行われた12月23日の中山競馬場も177,779名の中山競馬場の最多記録。これも現在でも破られていない。 この際にも勝ったオグリキャップに「オグリコール」が送られた。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2015/01/06 22:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

試合を応援した後•••
shinD5さん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

MR2復帰
KP47さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年1月6日 22:45
こんばんは。

僕が若いころ流行ったぬいぐるみです。
UFOキャッチャーの景品で集めてたなぁ。と思っていたら
競馬場で買われた大きな『正規品』だったんですね。

当時は僕も1月の金杯に始まって日曜日は場外か中山。
秋のG1シリーズ(8週連続だったような)の時は土日の1Rから
最終レースまで中山にいました。
もちろん有馬記念はスタンドか内馬場で見ていましたよ。
ひょっとしたらニアミスしていたかもしれませんね(笑)。

独身だからできた遊び。今となっては懐かしい限りです。
コメントへの返答
2015年1月6日 23:32
こんばんは!

UFOキャッチャーでもあったんですね!!

これはJRAで売っていたものです。
他にも沢山あったはずなんですが処分したしまったようです。
ハイセイコーとかもあったんですが………。

我家も正月の金杯から暮れの有馬まで、小さい子供にお馬さん見れるよと言って、連れた行ってました。

内場場で子供が遊んでいたのを記憶しています。

本当にニアミスをしていたかも??

我家は子供連れでやっていたと思うととんでもないことかもしれませんねえ!!(笑)
2015年1月6日 23:11
懐かしい♪( ´▽`)

ライスシャワーは可哀想な最期でしたね。(T^T)
コメントへの返答
2015年1月6日 23:35
懐かしいですか??

競走馬は怪我をしてしまうと可愛そうな運命がまっています。

特に骨折してしまうと生きていくことも難しく安楽死されてしまうのが切ないですね!!
2015年1月9日 8:54
おはようございます。

オグリキャップ、「当時の競馬」とは無縁の女性にも大人気でしたよね!
コメントへの返答
2015年1月9日 8:59
おはようございます。

この頃JRAは競馬場を綺麗にして、女性ファンを取り込もうとしていました。
我が家も子供つれて行けるくらいでしたから

そんな中のヒーローでした。

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さん

こんにちは😃
検査入院ですか❓
お大事にしてください。」
何シテル?   04/21 11:59
MLpoloです。よろしくお願いします。 2024年2月現在67歳。精神年齢は6歳未満!!! 車・おもちゃ(トミカ・ホットウィール・SW・チョロQ・プラモデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 234 5
67 89101112
131415 161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 05:48:16
ケンしろうさんのメルセデス・ベンツ Aクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 10:57:28
12月のからあげクン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 18:42:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
9年乗ったフォルクスワーゲンpoloからの乗り替え、妻専用車で、MLpoloは洗車係(笑 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2018年7月1日に10年乗ったML350エディション10からAMG GLC43に乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
高校時代に親の援助とアルバイトをして当時荒川区にあった東叡社に、当時通っていたセオサイク ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤快速 KN企画のマフラー・ビッグプーリー・ローラー・強化ベルト デイトナのCDI リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation