• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MLpoloのブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

家内とステーキランチデート



人形町 今半本店 喜扇亭でステーキランチを家内といただいてきました。
喜扇亭は白いバンの先を入ったところでした。
お座敷かと思っていましたが、鉄板を囲んだ椅子席でした。 



この鉄板で4人のお客さんを一人の職人さんが対応してくれます。
食器のことや野菜のことなど 色々なことを教えてくれます。



鮟肝豆腐・蓮根と冬至和え・松前漬け・公魚オイル蒸し



蛤の吸い物も鉄板の上で銅の器で調理してくれます。



名物蛤の吸い物小鍋仕立て



鉄板魚介焼き
天然鯛・たらば蟹



鉄板で調理中



鉄板魚介焼き
西京味噌仕立て
鯛の鈹はカリカリのお煎餅



冬の根菜と菊のサラダ
七福人参 シャドークイーン 黒大根



焼野菜 京人参 九条葱 ひろ茸
 


鉄板焼ステーキ
北海道産 人形町今半黒毛和牛 ヒレ



焼野菜 京人参 九条葱 ひろ茸



焼野菜 仙台の大蒜焼



北海道産 人形町今半黒毛和牛 ヒレステーキ
ミディアムレアでお願いしました。
しかし、あまりにも美味しそうなので我慢出来ず写真を撮るのを忘れ二切れ食べちゃいました。
なので形が変です。
とても柔らかいお肉でした。



ソテーライス 白出汁 香の物



デザート クリームあんみつ
私はあんみつが食べれないので、抹茶アイスをいただき、一口食べ家内に食べてもらいました。

帰りにステーキ醤油をお土産にいただいて帰ってきました。

とてもゆったりした時間の中で食事を堪能しました。
Posted at 2015/11/27 19:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月15日 イイね!

今年のトレンドは『桃』?



本日、朝から仕事でお昼過ぎまで仕事をし終わってからドラッグストアーに行くと『いろはす』と『三ツ矢サイダー』の見たことのない物があります。



ぜいたく三ツ矢サイダー 長野県産 黄金桃



香り高く、上品に甘く、爽やかに
果汁1%炭酸飲料



い・ろ・は・す
 


ILOHAS
山梨県産もも エキス入り

今年の飲料水のトレンドは『桃』です。
Posted at 2015/11/15 19:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月12日 イイね!

手打蕎麦 髙さわ



家内と中古車屋さん巡りをして船橋の髙さわで蕎麦ランチ(千葉県船橋市本町2-29-4 ☎047-434-5788 定休日:日曜日)
今月はおすすめは『穴子と海老とみつ葉の天もり』



今月は穴子と海老とみつ葉の天もり
大盛にしてしまい、毎回後悔していますが、頼んじゃうんです。
福井県産のこの10月に収穫された早刈り蕎麦を加賀健太郎さんと言う職人さんが挽いた物だそうです。

蕎麦の香りがとても鼻腔に残り大変美味しくいただきました。



穴子が揚げたてサクサク
海老とみつ葉の天麩羅はプリプリ
天汁ではなくお塩でいただきます。



だし巻き卵  かなり甘く私にはちょっと厳しかった!!

今日も満足のいく食事をいただけました。
大将、ありがとうございました。
Posted at 2015/11/12 16:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月22日 イイね!

お詫びするときに持って行く有名なお菓子



仕事の関係で、某社の営業さんがお詫びに持ってきた品物
新橋の新正堂の包み『福 景気上昇 最中』の千社札が右肩上がりに貼ってあります。







中は有名な切腹最中、景気上昇最中
営業セットと言うセット商品で担当者がお詫びをするときに持って行き、会社の景気が右肩上がりに伸びるようにとの願いが込められているらしいです。



切腹最中

気合の入ったはちまき姿、閉まるはずの皮は餡子を収めきれずに開いたまんま。その名も物騒な「切腹最中」。生みの親は新橋「新正堂」の三代目、渡辺仁久さん。店の周辺一帯が忠臣蔵の浅野内匠頭が切腹した所、田村右京太夫屋敷跡であることにちなんだという。忠臣蔵ファンご用達の逸品だ。
十勝産の高級小豆“みやび”は灰汁も味のうちと、さらし過ぎずに炊いて、豆の風味を閉じ込める。宮城産のもち米で作る皮はまるで厚焼きせんべい。噛むほどにうまさが広がる。これが濃いくちの餡子によく合う。中にはもちもちの求肥も潜んでいる。

三代目が周囲の大反対にもめげずに世に送り出した「切腹」の名にかかっては、誰しもが思わず破顔。今では新橋発の“お詫びの品”としても有名だ。「部下と腹を割って話したい」お偉方も応援する。



切腹最中の能書き



「景気上昇最中」は縁起のいい小判型。黒字拡大に因んで沖縄産の黒糖を加えたこしあんが入っている。箱には千社札を模した赤いシールを右肩上がりに貼ってある。



景気上昇最中



景気上昇最中の能書き
Posted at 2015/10/22 08:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年10月07日 イイね!

男爵芋を買うために、北海道物産展に家内と一緒に



長男のお嫁さんにじゃがいもをリクエストされ、家内と船橋東武の催事場で、10/1~10/7(本日)まで行われている『北海道物産展』に
東武デパートには9時45分に到着し、並んで入店。
実は家内は先週の金曜日に一度来ていて今日が2度目



最初にリクエストのあった男爵芋の5kg入りを



中身はしっかりした良いじゃが芋



横に置いてあった玉ねぎの3㎏入り 12個



こちらもしっかりした中身



北海道限定『白いブラックサンダー』ブラックサンダーなのに白いと言うのは??



柳月 三方六の抹茶味 バームクーヘンの表面に抹茶チョコをコーティングしたもの



先週家内が買ってきた日高昆布で、湯豆腐を食べましたが昆布のうまみが良く出ていて非常に美味しかったので、長男のお嫁さんに上げる為、再度購入



船橋東武で開催されている『北海道物産展』で出店している札幌すすきののラーメン店『百戦麺磨 鬼武者』のラーメンを食べることが今回のミッションの一つ
10時半に入店してラーメンを食べましたが、満足!!。



私が食べた、鬼味噌バターコーンラーメン 1,001円(税込)
濃厚でありながらさっぱりした美味しさ
麺は非常に黄色くてちじれた固麺



家内が食べた、柚子塩ラーメン 851円(税込)
見た目はギラギラした感じですが、さっぱりした柚子の香りのする美味しい透明なスープ
他に武者醤油ラーメンがありました。
本店では梅塩ラーメンを提供しているようです。



夫婦で大満足、私が食べた鬼味噌ラーメンのお持ち帰り用2人前 1080円(税込)を購入。
Posted at 2015/10/07 16:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@らくだ. さん

こんばんは😄
ワンコインは、安いですね‼️
美味しそう😁」
何シテル?   08/08 19:23
MLpoloです。よろしくお願いします。 2025年2月現在68歳。精神年齢は6歳未満!!! 車・おもちゃ(トミカ・ホットウィール・SW・チョロQ・プラモデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025-7-4 ペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:01:22
2025-5-24 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:44:09
気になる車・・・(^^)1310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 05:48:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
9年乗ったフォルクスワーゲンpoloからの乗り替え、妻専用車で、MLpoloは洗車係(笑 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2018年7月1日に10年乗ったML350エディション10からAMG GLC43に乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
高校時代に親の援助とアルバイトをして当時荒川区にあった東叡社に、当時通っていたセオサイク ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤快速 KN企画のマフラー・ビッグプーリー・ローラー・強化ベルト デイトナのCDI リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation