2015年05月22日
5月17日にホンダN-WGNが納車され6日が経過しました。
契約後にナンバープレートロックボルトを購入しましたが、納車に間に合わず本日セールスマンS氏が装着しに来てくれました。
マックガード社製
4本で7,560円(税込)

MLにも同じものを装着しています。
Posted at 2015/05/22 21:47:26 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2015年05月20日
N-WGNが我家に来て2日
我家の車はほとんどが衝動買い!!
リサーチもせず、またやってしまった。
現在メインのMLは、家内がヤナセの某ホテルでのお客様商談会で気に入り、セールス氏にカタログをお願いしたら、ないと言われ我が家に届けてもらうことに………。
今思えば嵌められた??
ガレージのシャッターの高さが2mしかなく、 私が仕事の日にガレージに収まるかどうか試したところ、ドンピシャ
尚且つ、限定のエディション10
私達も日本人でした。限定120台?で尚且つ全国で最後の1台と言われ、今お一人検討中なので、その方が購入しなければ権利が廻ってきますよ。1日お待ちください。
家内と長男がノーマルのML350に試乗
気が付いたらガレージに今のMLが収まっていました。

今回も何もリサーチせずにDラーへ
N-WGNは2013年11月発売
契約後、オークションでこの本をポチッと
この本で色々勉強して買って良かったことが確認できるという状態!!

この本も契約後に買った本、2015最新軽自動車カタログ
安全性がかなり高いことをこの時点で知るという無計画さ!!
でもでも、夫婦ともに大満足
終わり良ければ全て良しと(笑)
Posted at 2015/05/20 00:15:06 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2015年05月12日
本日5月12日
次男のために買った平成16年製日産モコが車検切れ!!
次男と共に4年間を過ごした。
アルゼンチンから帰ってきて、雨でも、雪でも試合、練習に行くのにどこでも原付
体のことを心配した家内が次男を連れて買いに行ったモコは平成23年6月10日に我が家に!!
モコは、次男が所属していたシュライカー大阪で活動するために住んでいた大阪にまで連れて行ってもらいました。
多分習志野ナンバーのまま大阪市内を疾走していたと思います。
我家に来たときは5万km
本日、我が家からいなくなる時は8万9千km
4年間で4万km
色々思い出の詰まった車ですが、独立した次男は維持できず我が家の車庫で惰眠を
下取りに出して『ホンダ N ワゴン』を購入
今週の日曜日(5月17日)に家内のセカンドカーとして我が家に配備

ショップのHPに載っていた次男の『日産 モコ』
お疲れ様でした。

モコ乗りの方BLITZの爆音マフラー(赤い所をクリックしてください)がガレージに転がっています。
もしよければ一番搾り350ml×24本と交換できますが、いかがでしょう??(笑)

Posted at 2015/05/12 22:11:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記