• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MLpoloのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント




今日はクリスマスイブ
皆さんどの様にお過ごしでしょうか?

先日、家内と食事中の会話

私:「今年のクリスマスプレゼントは、ポアロ(12月13日に家族になった犬)でいいよね???」

家内:「いやだ。」

私:「えっ 何が欲しいの?」

何も躊躇なく
家内:「時計がいい!!」

私:「何処の?」

家内:「カル○○○」

私は気絶しそうな予感がしてきましたが、一応
私:「いくらするの?」

家内:「2○○○○○○円」

私:「ポロがもう1台買えるじゃん!!」
と言った瞬間気絶ではなく死んだふりをしたのは言うまでもありません。
この会話はここで終わりでした。
チャンチャン

いつかは叶えられるように頑張りたいと思いますが、宝くじに期待ですねえ。(笑)

Posted at 2012/12/24 06:38:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年12月23日 イイね!

今日は有馬記念

今日は中山競馬場で有馬記念が開催されます。
有馬記念はサラ系3歳馬以上からファン投票で選ばれた馬が出走できます。
と言うことで、ヨネザワのダイヤモンド勝馬ゲームです。
これがいつ頃の物か解りませんが、子供のころ遊んだ記憶があります。
6頭の金属製の馬がゲートが上がると振動で前に進むものです。
馬がなかなか前に進まないためコースに蝋を塗るための蝋燭が入っていました。
ゲートの前に父が貼ったものと思いますが、タケホープ・シンザン・トキノミノル・クリフジ・セントライト・スピードジャンボリと馬名が書いてありました。

家族で競馬ゲームをやって付属の馬券で賭けた記憶が蘇ってきました。














父が書いた馬名

Posted at 2012/12/23 07:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2012年12月22日 イイね!

お正月と言えばカルタ???

アマダという会社の『スーパーカーカルタ』です。
かるたと言えばお正月の遊びですよね。
何時頃のもかはわかりませんが、それなりに古い物だと思います。

ディーノ・ポルシェ930ターボ・ランボルギーニカウンタック等当時のスーパーカーが絵柄になっています。

読み札は「ついにつかんだレースのえいかんフェラーリ・ディーノ246GT」や「たいやならして急発進ランボルギーニ・P300シルエット」となっています。

最近はお正月にカルタなんてやるんでしょうか?

今は携帯ゲームなんでしょうねえ???

アナログなゲーム ウノ・人生ゲーム・トランプなんてゲームを知っていて遊ぶ子供はいるのかな?
我々が子供のころは家族でこのようなゲームで遊びましたよね!!!








Posted at 2012/12/22 06:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月21日 イイね!

暮れのご挨拶

今年もあと10日で終わりです。
先日、知り合いの方から暮れのご挨拶『お歳暮』が届きました。
最近はお歳暮の品も多様化しているようで届いたのはピエール・エルメのマカロンでした。
クール宅急便です。
一般的には食用油やビールなどが多いと思いますが、上記の様な物もあるんですねえ。

年賀状の準備はできましたか?
私は今日やるつもりですが、12月25日までに郵便局に持ち込もうと考えています。







Posted at 2012/12/21 06:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年12月20日 イイね!

憧れたGIジョー

またまた、車ネタではありません。

1964年にアメリカで販売されたGIジョー
当時小学生であった私達子どもには高嶺の花で、1,500円もする30センチほどの兵隊さんの人形を買ってもらうことはなりませんでした。
男の子の人形で、関節が動いて、着せ替えられるというのも凄いことだったと思いますし、1/6のジープや機関銃・手榴弾等の小物等も充実していました。

当時、国際貿易などがアメリカやイギリスのミニカー・おもちゃを輸入していましたが、高価で買ってもらえず、当然廻りの友達もGIジョーを持っていませんでした。

1994年に発売当時の1964年モデルの復刻版がアメリカで販売されました。
正式輸入されたものではなく、写真の物もポストホビーが並行輸入したものと思われます。
30年前憧れであったGIジョーをポストホビーで購入したのは言うまでもありません。

子供に悪戯されないように仕舞い込んでいたものが洋服ダンスの奥から出てきました。
懐かしい思い出が蘇ってきました。

1964年当時のオリジナルGIジョーを持っていれば、『お宝鑑定団』に持ち込めるんですけどねえ。














オリジナルのGIジョーは頬に傷があります。

Posted at 2012/12/20 06:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「@どんみみ さん

こんにちは
お疲れ様です。
動物が家族である以上、何かあると通院することは避けられませんね。
ゆきちゃんは元気そうに見えますが、心配ですね。
お大事にしてください。」
何シテル?   06/04 17:35
MLpoloです。よろしくお願いします。 2025年2月現在68歳。精神年齢は6歳未満!!! 車・おもちゃ(トミカ・ホットウィール・SW・チョロQ・プラモデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

2025-7-4 ペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:01:22
2025-5-24 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:44:09
気になる車・・・(^^)1310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 05:48:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
9年乗ったフォルクスワーゲンpoloからの乗り替え、妻専用車で、MLpoloは洗車係(笑 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2018年7月1日に10年乗ったML350エディション10からAMG GLC43に乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
高校時代に親の援助とアルバイトをして当時荒川区にあった東叡社に、当時通っていたセオサイク ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤快速 KN企画のマフラー・ビッグプーリー・ローラー・強化ベルト デイトナのCDI リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation