• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MLpoloのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

久々のからあげクン



今回は久々の6/28発売の世界の山ちゃん監修の『幻の手羽先風味』



からあげクン30周年を記念して、からあげクンを40%おおきくしました。
世界の山ちゃん名物『幻の手羽先』をからあげクンで再現しました。
胡椒の効いたピリッと辛い味付けに仕上げました。



世界の山ちゃんとは?
名古屋を中心に国内で72店舗(2016年4月末時点)を展開。
手羽先を中心とした、居酒屋と持ち帰り専門店を展開している、人気のお店です。







でかからあげクン 私的には大きくなくても
胡椒の効いたからあげクン
ピリッとして美味しかった。
Posted at 2016/06/29 08:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | からあげクン | 日記
2016年06月28日 イイね!

またヤナセの罠が!

日曜日に次男がMLのバンパーを壁から出ているボルトにヒット







バンパーに裂け目が入ってしまいました。
車輌保険で対応してもらうために本日、メルセデスベンツ市川に入庫





代車が来ましたが、メルセデスベンツ AMG A 45 4MATIC
エンジン音が尋常じゃない



パッと見るとただのA



フロントグリルにさりげなくAMG



235/40 18 AMGホイル フロント
ビッグローターに6ポッドキャリパー?



235/40 18 AMGホイル リヤ



マフラーとエンブレムがなければAMGとは解らない



エンジンを掛けるとディスプレーにAMG

夜遅くにはエンジン音が煩く近所迷惑
でも、この加速は魅力的
ただし、メーターが小さい上に320㎞/hまであるので、40㎞/hで走っていると老眼の親父には厳しい(笑)
時速が解らない

罠に嵌まりたい気分です。
Posted at 2016/06/28 22:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月26日 イイね!

自動車保険の等級が1段階下がります。

本日、午前中我が家の近くで仕事
お昼前に、我が家の戻ると………?


昨日、次男夫婦が仕事の関係でN-WGNではお客様をお乗せすることが出来ず、我が家のMLを乗って行きました。
昨日は次男の仕事が遅くなり、 今日の午前中に、MLを返しに来る予定でしたが、次男の自宅の近くのコインパーキングから出庫する際にコンクリートの壁に……。

次男の嫁曰く、センサーがピピピと鳴っていたようです。

何故そこで止まらない??

何のためのセンサー!!





パッと見は白くなっているのですが、バンパーが。
早速、ヤナセの担当氏に連絡、火曜日に確認しに来てくれます。



大したことはないのですが、裂けています。



明日、保険会社に相談します。
保険を使用すると、来年から等級が下がるため、保険料が上がっちゃいます。
保険を使うかどうかも明日検証します。
人身事故でなくて良かった!!

お金で済むことなら良しとするしかありません。

次男夫婦は修理費用を出すと言っていますが、そんな訳にも
Posted at 2016/06/26 20:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月24日 イイね!

またまた、プリウス

最近、プリウスにハマっているMLpolo



今回はチョロQ zero No.Z-22 プリウス
本当は白が欲しかったのですが、白があるかどうかも分かりません。



薄紫と薄緑を2台づつ購入
他に所有していませんがワインとタクシーがあるようです。
白はないようです。残念





薄緑





薄紫





プリウスも結構奥が深いかも

拘りだすと止まらない!!





Posted at 2016/06/24 21:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョロQ | 日記
2016年06月22日 イイね!

みん友さんに感謝

ここ最近、次男が中古のプリウス30を購入したことからプリウスのミニチュアカーに拘っているMLpolo
6月15日に、ダイヤペットのダイヤロボを紹介したところみん友さんのドラックスさんから今回のプリウス タクシーを教えていただき早速手に入れました。
ありがとうございました。



ダイヤペットのダイヤロボ
トヨタ プリウス(レッド) DR-0008
トヨタ プリウス(タクシー) DR-0009
トヨタ プリウス(ホワイト) DR-0010



トヨタ プリウス(タクシー) DR-0009









変形ロボ クロウリウス



左は変形ロボ、右はトミカ
ダイヤロボの方がシャープで良く出来ています。それに比較してトミカは子供が怪我をしない様に角を極力丸くしながらデフォルメしているのでパッと見は雰囲気が出る様にデザインされているようです。
黒箱の頃の物はエッジが効いていて人気があるのではないでしょうか??
ダイヤロボはプラスティック製でエッジの効いたボディーが秀逸です。トミカは単体で見るとイイのですが、比較するとイマイチですかね??



シャーシ

同好の士に感謝です。
Posted at 2016/06/22 23:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記

プロフィール

「@らくだ. さん

こんばんは😄
ワンコインは、安いですね‼️
美味しそう😁」
何シテル?   08/08 19:23
MLpoloです。よろしくお願いします。 2025年2月現在68歳。精神年齢は6歳未満!!! 車・おもちゃ(トミカ・ホットウィール・SW・チョロQ・プラモデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1 2 3 4
567 8 910 11
1213 14 151617 18
1920 21 2223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

2025-7-4 ペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:01:22
2025-5-24 ポアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:44:09
気になる車・・・(^^)1310 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 05:48:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
9年乗ったフォルクスワーゲンpoloからの乗り替え、妻専用車で、MLpoloは洗車係(笑 ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2018年7月1日に10年乗ったML350エディション10からAMG GLC43に乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
高校時代に親の援助とアルバイトをして当時荒川区にあった東叡社に、当時通っていたセオサイク ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤快速 KN企画のマフラー・ビッグプーリー・ローラー・強化ベルト デイトナのCDI リ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation