• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

突発オフ~(青森弁ver)

突発オフ~(青森弁ver) 昨日ふらっとみんカラを徘徊しでだらTLOCの突発オフのスレが立ってたはんで反射的に岐阜さ向かったさwww


まぁ2時間で着くべと思っでだら音羽蒲郡がら13kmも渋滞してて、これだばおぐれるど思って岡崎まで下道で行って岡崎から乗りました。


なんとか1時間遅れで到着して無事合流しました。


混んでなければ多分はえぐ着けだとおもうけど、しがたねぇよねwwwww


場所は以前忘年会の際行った焼肉藤庵。



「おっぱい」がうまがったとこですwwww




そこで腹をみだして、駐車場がしまる時間になったはんで近くの写真のはわいあんすだいるの喫茶店さランデブーしながら移動しました。



写真でも分かるようにとてもシャレオツです。





個人的にまたあそこさいってみたぐなりました。


ここで皆さん好きな飲み物を頼み、まさかの裏メニューが出たり、アボガドのシェーク頼んでる人がいたり……
いろいろたのしがったwwwww



(まとめ方がほんずなぐで申し訳ありません)



雑談をしている中でTLOCの次のオフの話になり、とても面白そうなオフの候補が上がりました。


もし実施されれば絶対行きたいですね~





バナナを持ってwwwww




んで一同店を出て、写真撮影and雑談タイム。




やっぱ皆さん凄い弄り方でした!!
とっても勉強になります。


私の車がノーマルに見えてしまいますww



今回のオフで感じたことは。


だんだん3代目ユーザーが少なくなってきているなぁ~ってことです。


今回はU-Taさんと私だけが3代目で、会長、ぼたさん、VODLiCSさん、すぴんどるさんがBPと3代目が明らかに少ない…




そして三河純正のとあるD氏もそろそろ変えちゃうらしく、なんか寂しいところがあります。


そろそろ世代交代の時期なのでしょうか?



私もそろそろ……wwww





とりあえず今回のオフでいいなぁ~って思ったことをLSまでにできればいいなぁ~って思います。



っということで今からぷらっと名古屋方面へ飽きるまで行きたいと思いますwww



昨日オフに参加された皆様、お疲れ様でした!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/28 12:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 18:01
突発オフお疲れ様です。

「おっぱい」てなんでしたっけ?w
前行った時にありましたが、どんなんか忘れてしまったのでww
コメントへの返答
2011年8月29日 12:13
まさしく豚のおっぱいです(o^^o)


コリコリしてて美味しかったですよwww


2011年8月28日 19:09
逆に考えるんだ!

ここはあえてドノーマルで!

すっごく目立つぞぉ~!ヽ(´◇`)ノ
コメントへの返答
2011年8月29日 12:14
なるほど(;゜0゜)


色んな意味で目立ちますねww



よし……www
2011年8月28日 20:55
昨日はお疲れ様でした♪
進化しまくっていたおんだぁ号、
ナマで見られてよかったです(^ω^)

おんだぁさんにいただいた『ちゃっかり感』を
コンセプトに、大事に育てていきます♪

バナナレースやサバゲなど、また企画しますので
その際もヨロシクどうぞ♪
コメントへの返答
2011年8月29日 12:20
先日はお疲れ様でした(o^^o)


ホントは私もぼたさんみたいないじり方をしたいなぁって思っていたのですが、いつのまにかあんな感じにww


なのでぼたさんの車をみるととても勉強になります。



バナナレースの際は赤い服で参戦します(o^^o)
ぼたさんは緑で行きましょうwww


2011年8月28日 21:20
昨日はおつかれさまでした♪

遠いとこからの突発参戦は流石ですw

おんだぁさんの車も、ノーマルとは絶対言えないですよw
ノーマルはあんなうるさくないですからw
コメントへの返答
2011年8月29日 12:23
先日はお疲れ様でした(o^^o)

あの突発対応は若いうちだと思いますww



いくら音が爆音でもU-taさんには敵いません。


2011年8月28日 22:33
お疲れ様でしたー。

豊橋はホントに遠いですね。
あの後さらに倍の距離を帰ると思うと・・・。

1本出しのドロドロ音最高にカッコよかったです。
コメントへの返答
2011年8月29日 12:26
お疲れ様でした~(o^^o)


帰りはとても楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりにあんなに飛ばしました(;゜0゜)


また機会があればお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ
2011年8月29日 8:45
豊橋から岐阜は遠いですよねw
私も、実家の新城から岐阜まで行ったりしてましたがwww

青森県内でも、方言の種類があって
地域が違うと言葉が通じないって聞いたんですが
マジですか?
ネイティブ津軽弁とかw
コメントへの返答
2011年8月29日 12:29
正直結構キツかったですww

新城の方が遠くないですか?(;゜0゜)



青森はホント方言多いですよ( ̄◇ ̄;)
特に漁師町になると青森県内のニュースでも字幕が入りますww


でも決してフランス語には聞こえませんよ(;゜0゜)
2011年8月29日 10:24
こんにちは。
先日は遠路お疲れ様でした。

逆転の発想で、数が少ない方が目立つと考えましょう(笑)。
移動の時に最後尾を走ってましたが、ドロドロサウンドは迫力があっていいですね♪
コメントへの返答
2011年8月29日 17:57
先日はお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ


逆転の発想っていうのは気づきませんでしたww

マフラー音結構響いてたんですか( ̄◇ ̄;)


良かったぁ( ´ ▽ ` )


また会う機会があった際はよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2011年8月29日 23:37
青森弁、難しいです。
でも、変わったブログで楽しいです♪(笑)

みんなの車を見ると確かに過ごするんですよねぇ。
自分も いつも自分が普通に見えてしまします。
そんなレガを見ると、凄く刺激的で、更に物欲に駆られちゃうんですよね。(汗

にしても行きたかったなぁ。。。
コメントへの返答
2011年8月30日 17:28
青森弁は書くのではなくていうものなんだとつくづく思いました、


正直自分でも意味がわかりませんwww


machaさんのレガシィを普通って言っちゃうとみんなどノーマルになっちゃいます(゚o゚;;


生のmachaさん号を見たかったです( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「プラモですがねw」
何シテル?   10/27 21:11
とぉーっても気まぐれな人間です(^ー゜) 口ベタでコミュニケーションっていう言葉とはともだちになれそうになさそうですwww よっぽど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Godタン 846,殿に続け!((((* ̄  ̄)ノ  パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 17:46:27
名古屋ベイOFFとかガレージ作業とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 17:51:55
とれ子さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 23:45:21

愛車一覧

日産 スカイライン 世紀末の白煙発生機 (日産 スカイライン)
高校からの夢でもあった「ドリフト」。 高校からの憧れであった「のむけん」。 レガシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初心を忘れずということであえて納車時の写真のままですww 納車時スペック 完全ノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation