• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんだぁのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

ナイトオフ~( ´ ▽ ` )ノ

土曜日にTLOCのナイトオフに参加しました( ̄▽ ̄)





集合場所に行く前に一眼レフがお亡くなりになり、写真が取れなかったのでまた文章のみのブログですw




さて、そろそろ向おうとしてたら携帯に着信~(・・?))


箱根から帰ってきた108君でしたw





近くのオートバックスで会い、一緒にランデブーしながら大回り(?)して20時ころに集合場所に到着( ̄▽ ̄)



すでに会長、ボタさん、JINさんらが到着しており、来ていなやマフラー音が静かだねーはつげんw




もーしばらくお待ちください.w



やはりビジュアルっていう面でどーしても納得いかなかったので今回は自作マフラーは封印してメーカー物マフラーで登場しました。





さて、肝心のオフですが、TLOCの中では滅多に見ない三代目がお一人。

それもBE(^-^)/




やったねーーo(^▽^)o





オフ会は初めてらしいですが、すでにマフラーは変わっておりやる気が感じられました。




わたしはこの日のためにコニ君にお願いしてもらって作ってもらったステッカーを貼りたくてマフラーの件で相談されていたぼたさんに貼る場所を相談しながらついに完成しましたo(^▽^)o











上下逆ですがご勘弁を( ;´Д`)


写真のとおり勝手にTLOCのステッカーを作ってしまいましたw






ニュルブルクリンクみたいなやつは実は岐阜県っていうのが結構好評で作ってもらってホント良かったなぁーと思います( ̄▽ ̄)



こにくんホントありがとーo(^▽^)o




その後ざわざわしはじめしまいには警察が登場w



あれはびっくりしたぁ~( ̄▽ ̄)





その後警察の目を逃げるようにしれっと逃げるように二次会へ向かい深夜まで駄弁って駄弁って駄弁りまくりオフ会は終了しました( ´ ▽ ` )ノ








いやぁー楽しかったヾ(@⌒ー⌒@)ノ







今度は愛知県でやりたいですなぁー(・◇・)/~~~



以上まとまりのない日記でしたー( ;´Д`)
Posted at 2012/05/15 22:03:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月11日 イイね!

明日はオフ会(^O^)/

今週もとてもきちがいな位ハードな仕事で鉄を溶かす炉の中(気温75℃)で作業をしていてぶっ倒れた…



でおなじみのおんだぁですw







いきなりですが…







明日はTLOCのオフ会です‼




明日のオフのためにこの間のオフで久しぶりに会ったコニ君にお願いしてあるものを作ってもらい、今日その代物が届きました( ´ ▽ ` )ノ




このジャンルは久々の弄りです(^O^)/


もう、何ヶ月やったないんだろー~(・・?))






何を作ってもらったかは明日のお楽しみっつー事で( ̄▽ ̄)w










んで、話は変わりレガシィからの乗り換えですが、長い目でみてみようと思います。


やっぱり思い入れがある車なので( ̄ー ̄)





とりあえず近々放出するパーツをリストにします。








以上独り言のような日記でした( ̄▽ ̄)

















Posted at 2012/05/11 21:19:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月04日 イイね!

久しぶりの大型オフ

久しぶりの大型オフ昨日はオペ男さんにお誘いをいただきオフ会に参加しました。

名古屋ベイの立駐3階集合との連絡を受け、ニ階まで上がるとレガシィの集団がいたので駐車し挨拶するとmixiのほうの集まりだったらしく逃げるように三階へww


時間になりぞろぞろと車が集まり、十数台もの数になり、久しぶりに大勢でのオフ会でした。
それもほとんど初対面っていうことで誰が誰だかわからず、とりあえずわかっていた108くんとコニくんとだべってました。

まぁ、他にも前絡んでいたやついたけど完全無視してやったw


すると終始車トークが弾み、私の車のプロ目もなかなか評判をいただきヨカッタヨカッタw




あの方にホントお礼をしなければ。



みなさんの車を拝見し、いろんな小ネタを発見し、また物欲がムラムラと・・・



さしあたりインタークーラーかなw




そんなこんなで時間になり一同港区のガストへカルガモ走行~

そこで二次会ということでダベリ、コニくんを弄りwダベリ、コニくんを弄ているうちに時間になり、こっから撮影タイム突入~



自慢の一眼レフでパシャパシャ・・・










一番のお気に入りがライト点灯のBRZ!!





いやぁ~いいなぁ~




カメラマンの腕さえあればもっとかっこよく映るのにwww





そして久しぶりに見たS15のオープンカー。






これってなんか名前あったんだっけ?


シルビアは詳しくないんでわからないですが・・・




とりあえず今回のオフに参加して思ったことは大勢参加型のオフは幹事さんが大変だなぁっていうこと。

やっぱり多すぎず、少なすぎないちょうど良い人数でやるのがいいかもしれませんね。




っということでオフについてはこれで終わり。





次はレガシィのことについて書きます。


今年の10月で2年経つのですが、この二年間でいろんな人と絡んできていろんなことを学び、今現在のような仕様になったわけですが、すべてが楽しい思い出だらけではなく少なからず・・・いや、私の場合は嫌な思い出の方が多く、つい最近一人の裏切り行為によって所属していたチームプレイアデスを脱退しました。


ってかほとんど詐欺まがいなことでがちで訴訟起こそうとしました。







((((;゚Д゚))))






話はそれましたが、要はこの二年間の嫌な思い出が最近フラッシュバックしてレガシィでのドライブも全然楽しくなく、軽く嫌気がさしてきました。


ちょうどクラッチもラジエーターもダメなのでこのさい乗り換えを検討しているところです。


次買う車はスバルとは全くかけ離れた車で仕様も全く異なる車になります。




ただ、買い換えようとしている自分もいればまだ4万キロだしもったいないっていう自分もいるし・・・





あぁーーーーーどうしたらいいんだろーーー
Posted at 2012/05/04 19:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月05日 イイね!

T.P新年会o(^▽^)o


昨日は名駅近くの居酒屋しんちゃんでT.Pの新年会に参加しました(^-^)/



新年会の前日からゆう君家で作業オフ・とある場所でドリフトを見物して気づけば4時半w


そこからある場所でキャリパーのオーバーホールをして15時になり、マスターシリンダーにエアーを噛ましてしまい失敗( ;´Д`)
下手すりゃABSにもいった感じ(>_<)

その他の加工とも重なりブレーキがやばい事に( ´Д`)y━・~~


なんて事をしながら17時位に名古屋に着いてすでにいたゆう君、しんさん、ポンくん、姉さんと一緒にミッドランドスクエアーにあったトヨタ系の車の見物をしました。

FT-86やらGSなどがあり、現行のマークXに乗った時はゆうくんとD1選手の高橋くにあきの話をしてたそがれてました。




てかゆう君はなんでもかんでもドリフトさせたいんやねーww




そんな事をしながら時間になり、108くんmizukiくんとめっちぇるくんとも合流して一同しんちゃんへ移動。


道中ゆう君と二人で女の子チェックをしまくり名古屋のレベルの高さに感動www


話す内容もいつも以上にアゲアゲでバーバー言ってましたw





真面目キャラで行こうと思ったのにー( ̄◇ ̄;)笑





そんなこんなでしんちゃんに着いてしんさんの乾杯の音頭で新年会開始o(^▽^)o



揚げ物等お酒の力で頼んで頼んで頼みまくり…




こんだけ頼んだっけ?状態ww





まぁ、なんだかんだで全部食えたから良かった良かった(>_<)



若気の至りやねぇ~(>_<)




途中トイレに入ったら前日からの疲労で寝てしまいましたw




ゆう君達来なかったらずっと寝てたかも( ̄◇ ̄;)




んで帰ってきてむちゃぶりで仁志松本の滑らない話的なものをやったりしてたらmizki君がウーロンハイを間違えて飲んでちょいやばい状態に( ´Д`)y━・~~


とりあえずお酒が入ると…

しんさん
ちょー毒舌にw

ポンくん
顔は赤いけどフツーsw

姉さん
テンションあがるw

108君
飲んでねーww

めっちぇるくん
コーラでゲロゲロ?( ̄◇ ̄;)笑


mizuki君
寝るw

ゆう君
おもしれー(^-^)/



簡略するとこんな感じ(=´∀`)人(´∀`=)




楽しい2時間でした(^-^)/
まだやりたかったなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))



お店を出るとゆう君が柱をスキップでぐるぐる回る現象発生( ̄◇ ̄;)




そのあとサッカー開始(((o(*゚▽゚*)o)))



20才は子供やねー( ̄▽ ̄)笑




一同カラオケするため移動すると寒さで酔いが冷めてしまいカラオケ屋に入るとビールの自販機見るやいなや姉さんが飲みたい発言w


どんだけのみたいのさ( ´Д`)y━・~~ 笑




ただ、いろんな理由でそこのカラオケ屋はNGでお店探しをしながら移動してるとみんなの眠気がMAXで解散する事に(; ̄ェ ̄)



残念やったなぁ~( ´Д`)y━・~~




とりあえずもう豊橋に帰る電車も無く外はかなーり寒いのでマン喫で夜を過ごす事に(>_<)



漫画をほとんど読まない自分ですが、高校の時に途中まで読んで終わっていた麻雀の漫画『哲也』を発見し、夢中で読んでいたらいつのまにか寝てしまい気づけば朝になってました( ̄◇ ̄;)




お店を出て電車に乗ったけど、豊橋行きに乗ったつもりが起きたら岐阜でした(; ̄ェ ̄)笑



とりあえず名古屋に戻り、時間的に丁度良かったので折角ならと彼女と名古屋の街をブラブラする事に(^-^)/



良い時間になり、豊橋に帰りましたとさ。







とりあえず…

今回主催してくれたしんさん、ありがとうございました(^-^)/


そして参加された皆さん、お疲れ様でした(^-^)/





PS

今度のT.Pの定例オフの予定は順番的に俺になるのかや…( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/02/05 21:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年01月01日 イイね!

2011年を振り返って……そして新年の挨拶

2011年も終わってしまいましたね。

1年って長いようでとても短いって思う今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。





さて、今日は2011年を振り返ってみたいと思います。


2010年10月1日(←笑)マイレガ納車。
             完全ドノーマル16800kmしか走っていない超低走行車でした。



2010年10月某日 弄りに目が覚めはじめ、まず初めにHKSのサイレントハイパワー装着。そしてステッカーをペタペタ貼りだしました。



2010年12月11日  人生初のオフ会がTLOCの忘年会オフでした。皆さんの車の弄りのレベルが高すぎてとても自分の車が見れない程でした。ただ、とっても勉強になった1日でした。



2011年1月某日 諸事情でリアバンパーに穴が開きました。orz

2011年3月5~6日 名古屋オートトレンド2日連続参加。
確か、このとき車高短BHのあの人と会ったんだっけ……

あれ?108君もこのときだっけ?
記憶が曖昧ですwww

2011年3月某日 愛車自慢し隊(今のT.P)の浜名湖オフに参加。
確かこのときココロン姉さんの変な疑惑が浮かび上がったような……笑



その翌日 初の車高調導入!!
 

今考えてみると足回り系統はすべて108君からなんだなぁ~と実感。
108君ありがとね~!!

その後、月2~6回ペースでコソミやプチオフがあり…

2011年6月18日 Team Pleiadesに改名し、初めてのT.Pオフ。
いつもの場所の位置づけにもなったよね。


このときにはフロントバンパーのダクト部分を黒く塗装しました。

これがこれからの白黒パンダへのスタートラインでしたw


2011年6月22日T.Pオフの3日後、とうとうボンネットに黒いラインが入りました。




それから毎月なんだかんだ集まり…

2011年7月11日真夏のくそ暑い日に柿本の触媒レスの競技用センターパイプ装着。
ただ、HKSのせいで全く変わらずww


2011年7月21日T.Pオフの際にAKIlegaさんから頂いた柿本のリアピースが装着されました。


2011年8月某日これで3本目のリアピースになる極太番長装着。
音はチームで一番大きい爆音仕様になりました。


2011年8月11日愛知から故郷の青森へロングドライブ!!往復2200kmでした。
青森では親友が東京から帰ってることを知り、二人で地元にある日本三大霊場でもある恐山街道をツーリングしました。




久しぶりの地元、何も変わってはいませんでした。
実家の自分の部屋もあまり変わらない状態で残っていました!!



そして月日は流れ…

2011年9月25日とうとうヘッドライトがプロジェクターヘッドライトに変わりました!!

譲って頂いたU-taさんほんとにありがとうございました!!


2011年10月01日LSに向けてパンダがえる仕様にww




2011年某日……
待ちに待っていたLS2011!!
とても充実した一日になりました。

会長のゆーさん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!


そして少し悩んだ時期もあり弄りにブレーキが…

ただドアのモールドの塗装を溶かして黒くしたり、108君からサーキュラーを買ったりとちびちびと弄り

結構飛んで…


2011年12月31日wwwwwいつものメンバーで洗車・撮影オフ。



これが2011年最後の姿です。
ないる屋97(?)ウイングにジアラtypeRRリアバンパー白黒塗装

外装はとりあえずフロント入れたら落ち着きそうです。

内装はまだまだ弄り倒したいところです!!


そんなことを思いながらこの日私は年越しを会社で仕事をしながら迎え20時間の超ーサービス残業をして今に至ります。


なのでいまさらですが・・・

新年明けましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします!!




そして最後に…


今日に至るおんだぁ号の進歩は決して一人で出来上がったものではありません。
沢山の方の指導・アドバイスなどを頂き、また、良心価格で譲って良いただいたりしていただいた皆様のおかげだと私は思います。
これからも仲間を大事に思い、いつも「ありがとう」と言える思い・言われる行動を心がけ、オフ会等で楽しくできたらいいなと思います。

今年2012年、なにかと至らないところもありますが、これからもよろしくお願いいたします!!
Posted at 2012/01/01 19:24:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「プラモですがねw」
何シテル?   10/27 21:11
とぉーっても気まぐれな人間です(^ー゜) 口ベタでコミュニケーションっていう言葉とはともだちになれそうになさそうですwww よっぽど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Godタン 846,殿に続け!((((* ̄  ̄)ノ  パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 17:46:27
名古屋ベイOFFとかガレージ作業とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 17:51:55
とれ子さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 23:45:21

愛車一覧

日産 スカイライン 世紀末の白煙発生機 (日産 スカイライン)
高校からの夢でもあった「ドリフト」。 高校からの憧れであった「のむけん」。 レガシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初心を忘れずということであえて納車時の写真のままですww 納車時スペック 完全ノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation