• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おんだぁのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

明日はオフ会(^O^)/

今週もとてもきちがいな位ハードな仕事で鉄を溶かす炉の中(気温75℃)で作業をしていてぶっ倒れた…



でおなじみのおんだぁですw







いきなりですが…







明日はTLOCのオフ会です‼




明日のオフのためにこの間のオフで久しぶりに会ったコニ君にお願いしてあるものを作ってもらい、今日その代物が届きました( ´ ▽ ` )ノ




このジャンルは久々の弄りです(^O^)/


もう、何ヶ月やったないんだろー~(・・?))






何を作ってもらったかは明日のお楽しみっつー事で( ̄▽ ̄)w










んで、話は変わりレガシィからの乗り換えですが、長い目でみてみようと思います。


やっぱり思い入れがある車なので( ̄ー ̄)





とりあえず近々放出するパーツをリストにします。








以上独り言のような日記でした( ̄▽ ̄)

















Posted at 2012/05/11 21:19:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月04日 イイね!

久しぶりの大型オフ

久しぶりの大型オフ昨日はオペ男さんにお誘いをいただきオフ会に参加しました。

名古屋ベイの立駐3階集合との連絡を受け、ニ階まで上がるとレガシィの集団がいたので駐車し挨拶するとmixiのほうの集まりだったらしく逃げるように三階へww


時間になりぞろぞろと車が集まり、十数台もの数になり、久しぶりに大勢でのオフ会でした。
それもほとんど初対面っていうことで誰が誰だかわからず、とりあえずわかっていた108くんとコニくんとだべってました。

まぁ、他にも前絡んでいたやついたけど完全無視してやったw


すると終始車トークが弾み、私の車のプロ目もなかなか評判をいただきヨカッタヨカッタw




あの方にホントお礼をしなければ。



みなさんの車を拝見し、いろんな小ネタを発見し、また物欲がムラムラと・・・



さしあたりインタークーラーかなw




そんなこんなで時間になり一同港区のガストへカルガモ走行~

そこで二次会ということでダベリ、コニくんを弄りwダベリ、コニくんを弄ているうちに時間になり、こっから撮影タイム突入~



自慢の一眼レフでパシャパシャ・・・










一番のお気に入りがライト点灯のBRZ!!





いやぁ~いいなぁ~




カメラマンの腕さえあればもっとかっこよく映るのにwww





そして久しぶりに見たS15のオープンカー。






これってなんか名前あったんだっけ?


シルビアは詳しくないんでわからないですが・・・




とりあえず今回のオフに参加して思ったことは大勢参加型のオフは幹事さんが大変だなぁっていうこと。

やっぱり多すぎず、少なすぎないちょうど良い人数でやるのがいいかもしれませんね。




っということでオフについてはこれで終わり。





次はレガシィのことについて書きます。


今年の10月で2年経つのですが、この二年間でいろんな人と絡んできていろんなことを学び、今現在のような仕様になったわけですが、すべてが楽しい思い出だらけではなく少なからず・・・いや、私の場合は嫌な思い出の方が多く、つい最近一人の裏切り行為によって所属していたチームプレイアデスを脱退しました。


ってかほとんど詐欺まがいなことでがちで訴訟起こそうとしました。







((((;゚Д゚))))






話はそれましたが、要はこの二年間の嫌な思い出が最近フラッシュバックしてレガシィでのドライブも全然楽しくなく、軽く嫌気がさしてきました。


ちょうどクラッチもラジエーターもダメなのでこのさい乗り換えを検討しているところです。


次買う車はスバルとは全くかけ離れた車で仕様も全く異なる車になります。




ただ、買い換えようとしている自分もいればまだ4万キロだしもったいないっていう自分もいるし・・・





あぁーーーーーどうしたらいいんだろーーー
Posted at 2012/05/04 19:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月30日 イイね!

クラッチ治った?( ´Д`)y━・~~

世間はゴールデンウィークらしいですが、そんなの関係なしで昨日も仕事をしていたおんだぁです。



さて、今日は単休だったのでラジコンを売ろうと名古屋へ行きました( ̄^ ̄)ゞ



途中アップガレージ岡崎店に行き物を物色し、何もなかったので、名古屋ベイに向かいました。




アップガレージにいたbBがちょっと気がかりだったな…(´・_・`)




そして名古屋ベイに着き、物色してましたが、またオーディオ弄りたい病が再発しかけました( ´Д`)y━・~~


お金がないんで出来ませんがw




そして店を出て隣にあるラジコン天国に行きラジコンの査定をしてもらいましたが、残念な結果だったので諦め、中川のアップガレージに向かいお店に入ったらガチのターバン巻いたガチのインド人に会い軽くビックリしつつ中を物色したら何もなかったので帰路に戻ったら、青のBRZが颯爽と走っているのを見て追いつこうとちょっとアクセルを踏んだ時に事件は起きましたw


マイレガのブースト計は正圧にワーニングポイントを設定して音がなるのですが、今まではピーっとなるとクラッチが滑って加速できなかったんですが、今日はピーっとなっても滑ってはいませんでした(´・_・`)

ざっと見て0.3。


軽く驚きました((((;゚Д゚)))))))





治ったぁーーー\(^o^)/



おかげで走ってるBRZをまじまじと見れていいなぁーと実感。





そんなことをしながら岡崎まで戻り、もう一度クラッチが気になり、ブーストをかけてみると0.5かけても滑らず、1.0かけても滑らず、調子こいてフルブーストかけてみても滑りませんでした\(^o^)/


なぜかは分かりませんがとりあえず滑らなくなったんで、よしとしますw





もしかしたら最期の一踏ん張りで滑らなかっただけかな?

分かる方いましたらお願いします。



そんな訳で何しに名古屋に行ったのか分からなかった一日でしたー((((;゚Д゚)))))))




明日も仕事。明後日も。


あぁーめんどくせーーーー

Posted at 2012/04/30 20:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月20日 イイね!

明日は何をしようヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

最近美味しいお米が食べたいとうなだれて眠れない…


あっ、こんばんは。

おんだぁですw


さて、先週はSUS管で仮でマフラーを作製しましたがあくまでも仮なだけで完成ではありませんでした。


まず第一に…
・パイプ径を80φで一体もので作ったためリアまで80φで見た目がしょぼい。

・うるさいだけで品がないw


・車内でまともに音楽が聞けないw


・エンジンを掛けた際散歩していたおじいさんが驚いていたww


など、課題が沢山ありました。




なのでとりあえず今までの柿本センター・極太番長仕様に戻しました( ;´Д`)



次の二号機作製の前に今週またいい材料がてに入りました。




140φのステンレス菅(^-^)/




これをみてまた妄想を企てしまい、また作りたい物が一つリストに入りました。





そして、そんな事よりやらなければいけない事がクラッチの交換。



数回ガレージKM1に言って緒方さんのお話を聞き、今まで考えていましたが、とりあえず純正クラッチとフライホイールを交換して後々の仕様を考えて強化品をいれるか決めて行く事にしました。



とりあえずめどとしては12マン前後といった所でしょうか。
7月までには治せるようにお金を貯めたいと思います(^-^)/


そしたらまたオフ会など積極的に参加して行きたいです。





以上土日なんもやる事のない暇人の日記でしたー
Posted at 2012/04/20 23:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月15日 イイね!

自作マフラー制作( ´ ▽ ` )ノ

昨日と今日は前からやりたかったマフラー作製に取り掛かりました(^-^)/



今でもそれなりにうるさいのですが、もっと極めたいと思い、材質・菅径・厚さにこだわってSUS304の80φの薄肉菅で初号機を作ってみました。(それしか材料が無かっただけですがw)


今回はセンターパイプからの一体物で作り、極力Rをつけないように設計し、タイコが無いただのパイプ形状でとりあえず仮で完成して今日火入れしてみました( ´ ▽ ` )ノ



肝心の音は……





ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




こんな顔になる位音量がUPしました\(^o^)/




今回使用した物
・SUS304φ80薄肉菅
・S45C5mm板
・工作旋盤
・TIG溶接機
・アセチレンガス溶断機
・ラジアルボール盤






これからの課題として材質が違う金属ではどのように音が変わるのか検討したいと思います。


二号機は一般構造用圧延鋼材と言われるSS400で作りたいと思います\(^o^)/

三号機は機械構造用炭素鋼鋼材のS系の金属で作ります。



次はデュアルセンター形状にもチャレンジします\(^o^)/




以上暇人の遊びでした(^-^)/

Posted at 2012/04/15 19:57:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プラモですがねw」
何シテル?   10/27 21:11
とぉーっても気まぐれな人間です(^ー゜) 口ベタでコミュニケーションっていう言葉とはともだちになれそうになさそうですwww よっぽど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Godタン 846,殿に続け!((((* ̄  ̄)ノ  パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 17:46:27
名古屋ベイOFFとかガレージ作業とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 17:51:55
とれ子さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 23:45:21

愛車一覧

日産 スカイライン 世紀末の白煙発生機 (日産 スカイライン)
高校からの夢でもあった「ドリフト」。 高校からの憧れであった「のむけん」。 レガシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初心を忘れずということであえて納車時の写真のままですww 納車時スペック 完全ノーマル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation