• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートの"ビートくん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2011年2月11日

ファンネル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某オクで落札したワンオフ品の70㎜のファンネルです。スロットルボディのボルトが堅く、取り付けに往生しました。

※91,986km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークダクト!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

汚れたエアフィルターを交換、エアクリケース周りの美化2025

難易度:

チタンインテーク装着

難易度:

ダクトファンネル装着してみた(比較編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月4日 7:19
このファンネルいかがですか?
気になっています。
コメントへの返答
2011年4月4日 8:21
いいと思いますよ。発進時のクラッチミート、3000回転以下での巡航などが間違いなく楽になりました。コストパフォーマンスは高いと思います。
2011年4月4日 17:48
今、ビートを通勤に使用しています。
回転数を3000回転までの使用で燃費がリッター19ぐらいなんですが
低回転のトルクをもっと増やしてもっと燃費を良くしたいなと考えて早1年が経過しようとしています。

そこで候補にあったのが蜜工房のものでした。
最近ヤフオクでこちらの商品を発見し、値段が安いので悩んでいました。
返信ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年4月4日 18:09
蜜さんのは有名ですね。使った訳ではないので非難するつもりはありませんが、はめ込み式というのが引っ掛かります。
ただオクの分も一つだけ不満点がありまして。スロットルボディにアイドル調整用の穴が2つあるのはご存知ですか? オクの品は大きい方の穴、1つしか空いてません。私は釘を使って何とか空けました。もしかしたら小さい方の穴は塞いでてもいいんですかね?
それにしても燃費がいいですね。羨ましいです。(^o^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation