• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートの"ビートくん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2014年1月4日

ホワイトレター上塗りほか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
正直なところ、整備手帳にアップするような内容ではありません。
でも正月休みでヒマですし、一応の記録として。

以前100均のホワイトマーカーで塗ったホワイトレターですが、端がかすんだり、ヒビが目立ったりして来てる部分があります。
なので上塗り。

Bの赤いワンポイントはもうお約束。
(^^♪
2
実はこちらのいじりの方がメインでした。

自家製スロットルインジケーターの固定ステーが、最近緩めになって来てます。
(-_-メ)
3
反対側から見るとこんな風。

とても貧乏臭いです。
(^_^;
4
フレキシブルステンレスステーを少しペンチでねじり、さらに艶消し黒で塗装。

どうですか〜?
…って貧乏臭さは変わりませんやね。
5
オマケその1。

運転席後ろに置き型ファブリーズを置いてます。
車載専用よりお徳。

ただ、最近香りが薄まって来たのでサッと水洗い(笑)
とりあえず香り復活!
6
オマケその2。

年末に新調したジーンズ。
未洗いですのでここから2インチくらいは縮む筈ですが、4インチくらい縮んでくれないとシンドイです(苦笑)
7
オマケその3。

今朝の朝ドラ。
またも月ケ瀬でした。
今回はchariot.さんと。


…な〜んのお役にも立たない整備手帳ですいません。
(^^ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車でわないですが、

難易度:

幌の隙間を埋めて空調効率アップ作業

難易度:

幌とリアのスクリーンのお手入れ

難易度:

今年の酷暑対策⑤、幌のスキマ埋めで冷房効率アップ!

難易度:

ガソリンキャップ交換

難易度:

カウルトップ裏の清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation