• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SMOPリーダーの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2011年12月25日

マフラーリア側ブラケット割れの応急処置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつも通る踏切で、思いっきり当てたので、見てみるとご覧のとおり。
2
ラバーがねじれて中々外れなかったので全部取り外し。
3
カインズで買ってきた金具を組み合わせ引っ掛けて完了。

引っ掛けてあるだけですよ~(笑)
4
ついでによく見てみると排気漏れが随所に…

まずはダウンパイプ。
5
次にマフラータイコの前。
6
タイコに穴開いてるし(爆)
7
世間はクリスマスというに…

さびしいクリスマスの夜、一人駅の前の楽寿園のイルミネーションを撮影。
(東京に友達と遊びに行った帰り)
8
青春は何処へ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロア一部 カ-ボン柄シ-ト貼り付け

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その4

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その2

難易度: ★★

マフラー脱落修理

難易度:

RC40

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月17日 20:25
東京で楽しんできたくせに何が青春は何処へ?じゃ!
コメントへの返答
2012年1月17日 23:21
年上ばっかで軽く婚活状態だったぞ(爆)

というのは言い過ぎ……だけどさ。

飲んで終わったよくわからん会でした。
一人で暇するよりましかなexclamation&question
ミニの話通用する人いたしわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「今からクルマを取りに行きます♪」
何シテル?   02/14 09:00
2010年春、日産ピノを祖父から譲り受け、 マイカーライフスタート! (2013秋売却) 2011年夏、ミニ1000(スプライト)を購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト・ウォーターポンプ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 13:43:52
ほうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 02:03:01
ミニデイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/05 18:25:29

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
89年式90年登録(自分と同い年) MINI スプライト 1万8千キロワンオーナー(驚) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
茨城へ異動になり、冬は寒いとのことで、 ミニでは乗り切れなさそうなので、大奮発して購入し ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
2012年1月末、オークションにて落札。 実働です。 外装ボロ×②ですがエンジンは綺麗 ...
日産 ピノ 日産 ピノ
2010年、就職するにあたって通勤用にと祖父より譲り受けた初のマイカーです。ボディの傷が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation