• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a lieの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2021年8月19日

マツダコネクトのタッチパネルをキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ついにタッチパネルの誤作動が始まってしまいました。通勤等で乗るたびに海に誘われますw

綺麗な中古品だと2万くらいしてしまう。元々コマンダーコントロールから入力してたので、タッチパネル機能を殺せればそれでOK。

検索すると同じような事をyahoo知恵袋に相談して「壊れたならディーラーで修理したら?方法はありません!」と傷口に塩を塗り込まれてるアクセラオーナー氏が。涙。
2
一般的に、タッチパネルとモニター画面て配線が別になってる場合が多いです。タッチパネル配線だけ外してしまえばただのモニターになるはず。

試しに分解していくとそれっぽい配線を発見。コレを外してみよう、えいっ。ビリ

うわー

奥に見えるコネクタ、白色のロックを解除しないとフィルムケーブルが外れませんのでご注意を。

まあ、このままじゃ修理確定だったのですからいいんです(震え声
3
配線を戻して起動。
勝利!何事もなく動作します。当然タッチ操作はできなくなりました。
4
マツコネ本体のエッジが鋭いので、きちんと養生しないで作業するとこの様な傷が付きます…

まあとにかく、コレで当分戦える!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静音化 風切り音対策

難易度:

ホイール交換やら

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

テレビナビキャンセラー装着

難易度:

マツコネ交換

難易度: ★★

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車暦 シャレードデトマソ →ランティスクーペTypeR →147ツインスパーク・セレスピード →デミオXDツーリングLパッケージ →ラフェスタ(グレード...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイッチパネル埋め込みタイプ USB充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 10:20:59
私にとっては最重要なシートの。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:06:50
皆さんのテールゲートは大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:32:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
ラフェスタの次の車を何にするか探してて、次はホンダ車にしようとフリードかステップワゴンか ...
BMW R1200S BMW R1200S
BMW伝統の縦置きエンジン、空冷水平対向2気筒。 テレレバー&パラレバーの車体構成 ハ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
子供たちの送迎に対応できる格安中古車を探した結果、パキスタン人から現金一括で購入。 ナ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
妻の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation