• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snufkin20のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

オープンカー倶楽部東海オフ会@南木曽町

オープンカー倶楽部東海オフ会@南木曽町ひさしぶりのブログアップです。
最近、出張続きで、休みの日は孫のおもりかゴルフでつぶれていました。
今日は秋晴れの中、オープンカー俱楽部東海のオフ会で長野県の南木曽町に行ってきました。
南木曽町の名所の一つ「桃介橋」の下の公園で集合です。

橋の上からの風景です。今回はオープンカー俱楽部関東、関西からも参加があり、100台近くの参加です。

クラブの代表San55さんと南木曽町の代表の方のごあいさつ。いつもご苦労さまです。

いつもながら、珍しいくるまのオンパレードです。



お昼は、地元の方々が準備をしてくださいました。お蕎麦と炊き込みご飯です。

(写真はライスピッカリさんのごはんです。ピッカリさん写真使わせていただきました)

クラブメンバーのえいてんさんがセグウェイみたいな乗り物を持ち込んでくれました。私はバランス感覚が悪いので、うまく乗れませんでした。妻もトライしましたが、...です。

これから、オープンカーの季節ですね。(^^♪
まだまだ、このおんぼろボクスターで出かけま~す。

Posted at 2016/09/25 19:13:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

春のドライブはいつも雨

春のドライブはいつも雨ひさしぶりにブログアップです。(気づいたらもう半年近くもアップしてない... これはいかんですね)

それはともかく、週末(日、月曜日)の休みを利用して、泊まりでドライブの計画を立てたのですが、去年の京都ドライブに引き続き雨雨雨。天気予報で雨だとわかっていたので、今回はいつもわき役のこの子の出番です。

まずは、鈴鹿スカイラインへ。写真を撮れないほどの雨と霧でもう最悪。前後のフォグランプを全灯です。(写真撮っとけばよかった)

その後は、鈴鹿スカイラインの滋賀県側にある「ブルーメの丘」へ。花と動物、そしておいしい食事が楽しめるおすすめのスポットです。ここに来たときは雨がおさまっていました。ラッキー!

チューリップが咲きはじめ、菜の花は満開です。


羊さんもいます。

料理は、ここがドイツの町を再現していることから、ドイツ料理がメインです。

広いバーベキュー場があります。百人くらいでも大丈夫とのこと。

駐車場も広いので、集まりには最適かも。

バイク軍団が来ていました。

その後、彦根を通って、米原にあるエクシブ琵琶湖まで雨のドライブです。



普段はこんな高いとこには泊まれませんが、たまにはいいかなってことで。(^^♪
レストランが暗くて写真が撮れませんでしたが、美味しい南欧料理とワインで至福と時を過ごしました。

翌日月曜日も雨。京都に行こうと思ってましたが、あいにくの天気だったので、すたこらさっさと家に帰ってきました。今度は、天気予報見てから計画しようっと。
Posted at 2016/04/04 17:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

神谷家ランチTRG

神谷家ランチTRGもう11月(霜月)も終わりに近づき、寒くなりましたね。

今日は、オープンカークラブ(東海)の代表さんの呼びかけで、岐阜県の恵那市岩村町にある古民家ギャラリー喫茶「神谷家」さんまでランチツーリングです。

愛知県瀬戸市の道の駅で集合し、1時間弱かけて現地に到着です。

今回は、5台9名の参加です。



神谷家さんです。店主夫婦の明るい人柄が印象的です。そのせいか予約でほぼ満員状態。

Tさんの愛犬ラムちゃんは車の中で留守番です。

お昼はヘルシーな料理で舌鼓。

店の前の池には「いかだ」がありました。月見のお茶会をこの上で行ったそうです。風流ですね。

オープンにはちょっと寒かったけど、シートヒータをガンガンに効かせての楽しいドライブでした。みなさんお疲れさまでした。


Posted at 2015/11/28 17:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

テロは他人事ではないです

テロは他人事ではないですパリに仕事に来ている最中に、身近でテロが発生しました。今は安全な英国の片田舎にいますので安心ですが、身が凍る思いでした。



久々の海外主張で、10日から14日までパリおよび近郊の町で仕事をしておりました。
仕事の合間に、地下鉄で、市内を移動です。

モンマルトルの丘です

たまたま、11日は祝日で、国会議事堂の前を、騎兵隊がパレードがありました。

13日の金曜日は仕事が一段落したので、レストランで仲間とワインを飲んで料理を楽しんでいました。これはエスカルゴ。そう、でんでんむしです。

この時、テロ発生のニュースが。車で5分くらいの距離のところでテロ発生です。
一気に酔いが覚め、ホテルに直行です。ホテルの窓からは、救急車やパトカーが。

翌日、逃げるように、新幹線でロンドンに脱出しました。駅は警官や軍で物々しい警備です。ロンドンはそれほど緊張感はなく、町はクリスマスの飾りでにぎやかでした。

これは、ロンドンアイという巨大な観覧車。

一つのゴンドラ(カプセル)に20人くらい乗れます。

いまは、コッカマスというマンチェスターから車で2時間くらいの田舎のホテルにいます。

車はドイツ車が多いですね。ああ、早く日本に帰りたい。あと2日の辛抱です。(+o+)
Posted at 2015/11/18 04:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

治部坂高原もみじ祭り

治部坂高原もみじ祭りここ数日天気がよく、オープンカー日和が続きますね。

今日は、オープンカークラブ東海の代表さんの呼びかけで、長野県南部の治部坂高原の「もみじ祭り」に行ってきました。

まずは、中央道屏風山PAで集合です。

最終的には現地に13台?ほど集まりました。
もみじ祭りというだけあって、会場のもみじは真っ赤でちょうど見ごろでした。

会場では、クラシックカーの展示も行われており、いつもお世話になっている会長さんのクルマも。(クラシックカーというより「オープンカー」というカテゴリーのクルマが何台かありましたね。)

子供さんには、試乗のサービスもあったようで、会長さんのエリーゼは引っ張りだこだったようです。

普段目にしないこんな車も。

ケーターハム7もたくさん集まっていました。

いつもお世話になっているOさんの珍しいクルマも。

帰りに道の駅「どんぐりの里いなぶ」に寄る予定でしたが、満車のため、入れず。仕方なくつぶれた「ドライブイン伊勢神」の駐車場に立ち寄り、解散です。皆さまお疲れさまでした。
Posted at 2015/10/25 16:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフ競技会で初優勝 http://cvw.jp/b/897753/46540180/
何シテル?   11/15 20:16
Snufkin20です。よろしくお願いします。 遂に60歳代に突入、妻と二人の子持ちです。(子供は独立しています) 週末にオープンカーの屋根を開けて走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW ATF デフオイル 交換 忘備録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:59:44
BMW ID7 で ANDROIDを使う。 BMW用 AI BOX取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 05:32:35
[アウディ TT ロードスター] VCDS でのコーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 08:34:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
AUDI TT ロードスターからの乗換えです。TTには愛着があったのですが、アダプティブ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換えです。 F31のディーゼルが気に入っていたので、再びディーゼル ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91からF31に乗り換えました。今度はディーゼルのMスポです。低速トルクが力強いですね ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
TTロードスター(8S)に乗り換えました。あいにくの曇り空ですが、納車記念に海岸で撮影で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation