• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snufkin20のブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

Windows10にアップグレードしました

Windows10にアップグレードしました7/29にWindows10のアップグレードが始まりましたね。

私のパソコンに自動通知の設定をしておいたのですが、いつまで待っても始まらないので、以下のアドレスから強制的にアップグレードしてみました。
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windowsは3.0からの付き合いですが、今回はまともですね。8.0の時は一体どこへ行ってしまうのかと思うくらい飛んでいましたが、やっとまともなOSに戻ってきた気がします。

いつも使うものですから、普段乗りのクルマと同じように使いやすいのが一番ですね。
Posted at 2015/08/01 18:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

Car&Driver誌取材ツーリング@城山湖

Car&Driver誌取材ツーリング@城山湖本日は、オープンカー倶楽部関東&東海が車雑誌CAR&DRIVERの取材を受けに、神奈川県の城山湖に集合です。

東海からは、静岡県から飛び入り1台と合わせて5台の参加です。これは、中央道・談合坂SAで集合したときの写真です。飛び入りの赤のアルファロメオがまぶしいです。
途中で車の全面に付いた虫を拭き拭きしてました。(^^♪

現地では、雑誌社の方が車と参加者の集合写真を撮るために、急な丘に登って、車の整列の指揮をしたり、写真を撮ってくださいました。(丘の中腹の方が雑誌社の方です。お疲れ様です。)

私も途中で、丘に登り整列中の車を撮ってみました。

車と参加者の集合写真は、雑誌を見てのお楽しみということで。(私が撮るチャンスがありませんでした)集まったのは30台くらいでしょうか。珍しい車も多かったです。

その後は、一台づつ車と運転者をプロのカメラマンに撮ってもらいました。雑誌に載るのは事前に登録した十数名ですが、希望者も撮ってくれました。

帰りは、第2東名を通って帰宅。往復600km超の長いようで短い充実した一日でした。(^^♪
Posted at 2015/05/31 19:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

岩村まで古民家ランチツーリング

岩村まで古民家ランチツーリングひさしぶりのツーリンツブログです。
今日は、オープンカークラブ東海の5月定例ツーリングです。
尾張組と三河組に分かれて集合し、瀬戸品野で合流し、岩村の古民家でランチです。

これは、尾張組の集合場所の中央道内津峠PA。集合時間の20分前に行ったのですが、もうすでにほとんどの方が。みんな待ち遠しかったんですね。天気予報では小雨だったんですが、皆様(CHさん?)の行ないが良くて、暑いくらいの晴天でしたね。


古民家ギャラリー喫茶の「神谷家」さんで、一同集まり、ランチです。総勢35台。色とりどり、車種とりどりで賑やかでした。(^_-)-☆


ランチは、地元の食材を、添加物なし、冷凍ものなしのこだわりで作り上げた、手の込んだものでした。アマゴのソテー、竹の子の煮物、取れたて野菜のてんぷら・・・ とてもおいしかったです(^^♪

いつも、人気の「ふくちゃん」です。今日は他にも3匹のわんちゃんが参加してました。

帰ったら、腕や首の後ろが真っ赤に日焼けし、ヒリヒリでした。(:_;)
Posted at 2015/05/24 17:29:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

雨の京都ドライブ

雨の京都ドライブ月曜日に休みが取れたので、日、月と京都までドライブです。
今回は、嵐山方面の観光を中心に行ってきました。
まずは、太秦の東映映画村。

日曜日だったので、とても賑やかでした。時代劇風にコスプレした観光客が多く、雰囲気を一層盛り立てていました。そのあとは嵐山観光。まずは、定番、桂川にかかる渡月橋です。

さくらの時期が終わっていましたが、山つつじがきれいでしたね。

びっくりしたのは、観光客の多さ。半分くらいは外国の方でしたね。特に中国の人の多さにはびっくりです。あちこちからかん高い中国語の会話が聞こえてきます。

嵐山地区の移動は、嵐電が便利です。こちらも通勤ラッシュ並の満員です。

翌日は、仁和寺、龍安寺、金閣寺などを巡ってきました。これは有名な龍安寺の石庭です。

朝一番に行ったので、静寂の中、雨音だけが聞こえる石庭を、邪念を排して鑑賞しておりました。が、それも束の間、そのあとは修学旅行生と外国人の大群が押し寄せて、がやがやと...

これは、仁和寺の遅咲きの御室桜(おむろさくら)です。ちょうどよいタイミングかと思いきや、もうすでに葉っぱが出ていました。残念。

そのあと、上加茂神社などを巡って帰ってきました。途中で雨のため、靴の中が水浸しになり、あわててショッピングモールに駆け込み、靴を新調する羽目に。

雨の京都もよいですが、やっぱり晴れのほうが良いですね。今回はオープンにできたのは数時間でした。トホホ。次回に期待です。(^^♪
Posted at 2015/04/13 20:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

雨の中の花見ドライブ

雨の中の花見ドライブひさしぶりのツーリングです。
San55さんに誘われて、岐阜県可児市までプリツーリングに行ってきました。
本来なら、沿道の満開のさくらをオープンで眺めながら駆け抜けるところでしたが、あいにくの雨、雨、雨。。。

せっかく買った一眼レフの出番もありません。(涙)
こんな時は、美味しいものを楽しみましょう(^^♪

たどり着いたのは、可児市の東風谷という豆腐料理のお店。
私はとーふハンバーグ。

妻は、肉みそ豆腐ステーキです。

結構なボリュームです。
デザートの豆腐?チーズケーキ

のあとは、店長自らが描く、ラテアート。

なかなか、感じの良い店でした。

次回は、晴れましように。(^_-)-☆
Posted at 2015/04/05 16:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフ競技会で初優勝 http://cvw.jp/b/897753/46540180/
何シテル?   11/15 20:16
Snufkin20です。よろしくお願いします。 遂に60歳代に突入、妻と二人の子持ちです。(子供は独立しています) 週末にオープンカーの屋根を開けて走るのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW ATF デフオイル 交換 忘備録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:59:44
BMW ID7 で ANDROIDを使う。 BMW用 AI BOX取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 05:32:35
[アウディ TT ロードスター] VCDS でのコーディング備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 08:34:43

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
AUDI TT ロードスターからの乗換えです。TTには愛着があったのですが、アダプティブ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31からG21に乗り換えです。 F31のディーゼルが気に入っていたので、再びディーゼル ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
E91からF31に乗り換えました。今度はディーゼルのMスポです。低速トルクが力強いですね ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
TTロードスター(8S)に乗り換えました。あいにくの曇り空ですが、納車記念に海岸で撮影で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation